収録記

ColumnA

CDを焼いております



収録が終ったらCDを焼く。
当日ではない。別日にやるのだ。
だって音声ファイルからiTuneに放り込んで
タイトルやら執筆者やらナレータ−やらの名前を打ち込んで
CDを20枚近く焼いてジャケットもつくるとね、
これは数時間かかるんだもん。
酒を飲みに行けないじゃないか。

だから別日にやる。
昼から取りかかって夕方に袋に詰めてという感じ。

枚数はナレータ−と執筆者とナレータ−の事務所、
プロデューサーの林屋さん、TCC事務局、
ある事務所がキャスティングの参考資料で欲しいというので
その分も焼いている。

さて、3月は何枚になるでしょう。
そうです、18枚。
パソコンがとろいので時間がかかる。
あ〜、こら。ジャケットに凝るな。
と、自分に言い聞かせながらやっぱり写真をさがしてしまう。
今回はゴッホの野原にした。

塵も積もればというけれど
本当にこういう作業量が積もった山で
そのうち高山病になるかも…(なかやま)

Tagged:   |  コメントを書く ページトップへ

3月分収録の夜でした



先月に較べたら暖かい夜でした。
天気予報で発表される気温は変わりなくても
なんでしょう、このふわっと暖かい感じは。
痛いほど乾いた冬の空気から
湿気を含んだ春の空気に変化しつつあるのでしょうか。
なにしろエアコンを消しての収録ですし
収録後は夜遅い街をうろつくので
気温や湿度には敏感になるわけです。

さて、昨夜(2011年2月22日)は
Tokyo Copywriters’ Street 3月分の収録でした。

トップバッターは、19時山田キヌヲさん。
去年海外に行ったときに買ったという電子辞書を持参で、
さらに原稿は自分でアクセント記号を入れて
別紙に書き写しているという用意周到ぶりです。
このまじめさ、爪の垢をいただきたいくらい。

二番手はPecker さん。
私はナレーターとして知り合いましたが
本職はパーカッショニストらしいです。
それもかなりの人らしいです。
ミキサーの森田がそわそわしているのでわかります。
森田がそわそわするのはトップクラスのミュージシャンと
小錦くらいです。
小錦については、森田は力士としてでなく歌手としてとらえ、
そわそわしたわけなのです。

さて、三番手は森田成一くん。
この人の読みを聞いていると、腹筋が強いなと
つくづく思います。
声は肉体です。ナレーター志望のみなさん、カラダを鍛えましょう。
去年読んでもらった安藤隆さんの「はじめのふたり」もそうでしたが、
ゆっくりと丁寧に、長いものを読んで微動だにしないのは
土台がかなりしっかりしているからなのです。

そういえば「自分も書きたい」といってましたが
別枠を設けて森田くん自作自演なんてことが
そのうち起こるかもしれないです。
ファンの皆さま、お楽しみに。

さて、ラストバッターは大川泰樹くん。
この人にはいつも機材の後片付けを手伝ってもらっています。
そのくらい古い古い仲間です。
ライブのリハなどで慣れているので
コードを巻き取るのがたいへん上手だったりもします。
森田&大川が機材を片付けている間に
私が湯飲みやコーヒーのポットを洗い、
さて、最後まで残った三人で
飲みに行くかという次第になるわけです。

昨夜はディープな築地の居酒屋へ行きました。
下の写真は
マグロの刺身、ミル貝の刺身、マグロの頬肉の炙ったのや
何かの内臓や、河岸からやってくる海のものがたくさん。
予算0円のプロジェクトなので、こんな打ち上げも割り勘ですが
22時くらいから2時過ぎまでさんざん飲んで、
ひとり5千円は安かった。また行こう。

あ、毬谷友子さんは別日の収録です(なかやま)

Tagged:   |  1 Comment ページトップへ

2011年3月のナレーター決定

最後まで悩んでいた宗形さんの原稿に
森田成一くんの参戦が決まりまして
3月のナレータ−、全員が決まりました。
お楽しみに(なかやま)

3月6日(日) 一倉宏 & 山田キヌヲ
3月13日(日) 小野田隆雄 & 毬谷友子
3月20日(日) 宗形英作 & 森田成一
3月21日(祝) 名雪祐平 & Pecker
3月27日(日) 中山佐知子 & 大川泰樹

Tagged:   |  コメントを書く ページトップへ

2010年2月のライブをアップしました



どこか間違ったところがあったら申し訳ないのだけれど
とりあえずアップしました。

2010年2月のライブはショートプログラムを追加して
2回公演をやりました。
2回公演はプログラムも構成や選曲もチケットの事務も
ことごとく2倍になりました。
しかも記事のアップも面倒で
まったくアホなことをすると後々まできついと思い知りましたが
後の祭りです。

しかし、このときはしょうがなかったんですね。
TUCのレンタル料が定額で、しかもキャパが少ないので
通常の1回公演だとどう計算しても赤字です。
そこでついに2回公演を決心したわけですが
しかし、1日貸し切りなので多少ライブが延びても気楽でいられるし
責任者が非常に協力的だったし
そのへんはよかったな〜、ホントに。

おっと、うっかり書き忘れるところでしたが
2010年2月ライブの記事はこちらからどうぞ。
http://www.01-radio.com/tcs/archives/17442

Tagged:   |  コメントを書く ページトップへ

食べ物がある日はいいのだが 収録記’11年2月5日



段ボールスタジオでの収録が土曜日になると
たとえば15時ころからはじめられる。

その場合、最強ミキサー森田は14時半に来る。
私は13時半過ぎには行ってなによりもまず暖房をつける。
でないと寒い。
ナレーターが読んでいる最中は暖房も消すから
それまでに少しでも暖めたい。

すると私は12時ころには家を出なければならない。
途中で買い物をするからだ。
パン、おにぎり、とにかくなにか食べ物を買う。
15時にはじめても晩飯の時間に終わるわけでないし
空腹時にお腹が鳴り出すナレーターだっているのだし。
なにか食べてもらわないと物理的に困ることがある。

しかし、12月のある土曜日のことだった。
築地の肉屋でメンチカツパンとコロッケパンを買おうとしたら閉まっていた。
しょうがない、会社の近所のおにぎりとおでんと思ったらそこも休みだった。
ああもうどうしようもない、会社の下のコンビニで
コンビニといってもおにぎりは自分ちでつくっているから
あれでもいいかと行ってみたら、ものみなすべて売り切れだった。
歩きまわったので、いまさら銀座へ戻る時間はなかった。

そんな日もあるな…
写真は1月27日の収録日のパンです(なかやま)

Tagged:   |  コメントを書く ページトップへ

一倉宏さんの「野原」



一倉宏さんの「野原」の原稿が届いた。
「野原」は3月のテーマだ。

一倉宏さんの「野原」は女性が読む原稿だった。
とてもかわいらしいく、最後に春の匂いがする。

誰に読んでもらおうか…
この悩みがまたたのしかったりする。

ページトップへ