上の写真は小山佳奈さんの原稿を読んでくれた阿部祥子さんです。
たいへん味わい深い声と表現の役者さんです。
祥子さんは、むかし自由劇場にいて、
たぶん私が見た「上海バンスキング」に出ていたんじゃないかと思います。
出演者全員が歌い、かつ楽器を演奏するという面白い芝居でした。
あ、古いプロフィール発見 ↓
https://www.big.or.jp/~d-misawa/jg/member/abe.htm
いつか、歌ってもらえる原稿があればいいなあと思います。
さて、5月掲載の収録の日、
珍しく女性のナレーターが二人になりました。
ふたりめが上の写真の平間美貴さんです。
ちょっと変な人。世界観が人と少しずれていそうな…
それを称して「平間っぽい」と私は呼んでいます。
名雪祐平さんの原稿を読んでいただきました。
平間さんのプロフィールはこちらです。
https://www.herringbone.co.jp/talents/hiramamiki/
本当に女性がふたり来るって珍しい上に
ふたりとも個性が強くて面白かったです。
お楽しみに (なかやま)