2022年05月(71)
-   週末はパンを/ベーグル2022年05月28日 ずっしり、もっちりのパンと言えば、ベーグル。 ベーグルはニューヨークの名物というイメージが強いが、もともとは17世紀後半に、東ヨーロッパのユダヤ人が食べていたパンがルーツのようだ。移民によって… 続きを読む 
-   週末はパンを/イギリスパン2022年05月28日 食パンは、何枚切りがお好き? 関東の人は6枚切りが多く、関西の人はもうちょっと厚く、5枚、または4枚が人気だそうだ。 イギリスパンの場合、本場イングランドでは、7mmから8mmくらいの薄… 続きを読む 
-   週末はパンを/フォカッチャ2022年05月28日 ピザを注文するとき、生地は、もっちりタイプがいいか。クリスピータイプがいいか。好みは分かれそうだが、ピザの原型と言われるのは、イタリアのパン、フォカッチャだ。 フォカッチャは古代ローマ時代から… 続きを読む 
-   週末はパンを/チャバッタ2022年05月28日 イタリアの平べったいパン、チャバッタ。その意味は、スリッパ。歴史はさほど古くない。 北イタリアのとあるパン屋が、失敗して水分が多めになった生地をそのまま焼いてみたところ中がしっとりのおいしいパ… 続きを読む 
-   週末はパンを/フランスのパン2022年05月28日 フランスのパンは、およそ3つに分類できる。ひとつは、バゲットやバタールのような、細長い棒状のパン。特徴は、クープという切れ込みが入っていること。ちなみにクープには、パン生地を膨らませたり、火の通りを… 続きを読む 
-  2022年05月26日 30人を超える書き手を擁してMOMENTはスタートしました。 全員が現役のコピーライター、クリエイティブディレクター、 そしてプランナーです。 基本、広告の… 続きを読む 
-   岩崎俊一展でお会いして2022年05月25日 藤曲さんとは岩崎俊一展で偶然にお会いしてまた番組を書くことがあればいいねという話をしました。それから少ししてMOMENTの話があって....なんだか不思議な縁を感じます。 中山佐知子 … 続きを読む 
-  川田くんはビジュアル系2022年05月25日 川田くんはビジュアル系の何かをめざしています。 TCCの新人賞を受賞したとき、年鑑に掲載する写真のために 撮影の前の6時間を美容院に費やしたという話も聞きました。 プロフィ… 続きを読む 
-   星のはなし 大相撲の「星」2022年05月22日 さきほど五月場所が幕を閉じた、大相撲。その取り組みの勝敗を「白星」「黒星」と「星」を付けて呼ぶのはなぜか。 それは、相撲が興行として確立された江戸時代当時、星座を白い丸と黒い丸の連なりで表して… 続きを読む 
-   星のはなし 5月22日の誕生星2022年05月22日 誕生花や誕生石のように、誕生日にちなんだ星がある。その名も、誕生星(たんじょうせい)。1年分、1日ごとに定められた太陽と一緒にのぼってくる星のことだ。 今日5月22日の誕生星は「イプシロン・ペ… 続きを読む