松岡康(4)
-
世界を温めるスープ 『南極のブイヤベース』
2023年02月26日
凍えそうな日は、温かいスープを。 時に氷点下50℃にもなる極寒の南極観測。観測隊の身体を優しく温めたのはブイヤベース。 魚の骨まで捨てずに煮込むから旨味が出汁にあふれる。 ゴミ問題… 続きを読む
-
香りにまつわる物語 『森の香り』
2022年12月03日
人類にとって、香りとはなんだろう。 木々の中で深呼吸をする。身体中が森の香りに満たされる。 その正体はフィトンチッド。森の木にとっては害虫から身を守るための殺菌成分。人にとってはリラック… 続きを読む
-
スパイシーな物語 『コリアンダー』
2022年08月28日
暑い夏に、スパイシーな物語を。 大好き!と大嫌い!が綺麗にわかれるスパイスそれがコリアンダー。パクチーと聞けば馴染みがある人も多いだろう。 虫のような味と表現されることも多いコリアンダー… 続きを読む
-
図書館を読みなおそう『迷いの図書館』
2022年05月07日
図書館がある街は、いい街だ。 ある建築家はいった。 「書物の森をつくりたい」 そうして生まれたのが、武蔵野美術大学図書館 渦巻き状にぐるぐると本棚が配置されている。 こ… 続きを読む