Team MOMENT

2023年09月24日

執筆者川野康之

Photo by Jun Aviles

いいじゃない縄文時代 「オノマトペ」

「ざわざわ」とか「そよそよ」など
日本語にはオノマトペが多い。

実はこれ、縄文の中から生まれたという説がある。
縄文時代は母系社会だった。
お母さんと子どもの間で交わされるコミュニケーションとして
発音しやすくわかりやすい言葉が発達したのでは、という。
また自然と共生する暮らしをする中で
いつも自然の声に耳を澄ませていたからだともいう。

縄文の暮らしが日本語に生きているなんて。
ちょっと「わくわく」します。

執筆 川野康之

* 全て必須項目です

CAPTCHA


戻る