波間知良子 2020年12月6日「12月の思い出」

12月の思い出

   ストーリー 波間知良子
      出演 西尾まり

ヨーロッパで過ごすクリスマス。
ロマンチックな響き、と思ったでしょう。
でも実際、12月25日のイタリアのその街は、世界の終わりって感じでした。
人はいないし、車もないし、店はどこも開いていない。
誰もいない路上に枯れ葉やゴミが転がっていく。

もちろん噂には聞いてましたよ。
むこうの人たちにとってクリスマスはとにかく家族で過ごすものだからって。
でも、足りない食材を買いに走る人や、
犬の散歩する人くらい、いてもいいじゃないですか。

知らない間に核戦争が始まって、みんなとっくに地下シェルターに避難した。
そんな映画みたいなことを言われても、信じちゃったかもしれません。

同じ宿に泊まっていた男の子は強盗にあいました。
ふだんは賑やかな大通りの真ん中で、リュックとカメラをとりあげられた。
犯人グループ以外、目撃者は誰もいない。
こんなこと言ったら不謹慎だけど、やっぱり何かのショーみたいじゃない?

さしあたっての問題は、食べるものが何もないことでした。
そうはいってもクリスマス、スナックやらシリアルやらで済ませたくはない。
そこで、宿でたまたま出会った日本人4人で街に出ることにしました。
まるで狩りに出かけるような気分です。

チェーン店のひとつくらいやってるだろう。
お腹をすかせた観光客狙いで店を開ける店主のひとりくらいいるだろう。
そう信じてしばらく街をさまよい、やっと一軒、開いている店を見つけました。

それは、インド料理のレストランでした。
考えてみれば当然のことです。
彼らにとって今日はなんでもない普通の日ですから。

白を基調にインド風に装飾された店内は
特別なディナーにふさわしい高級な雰囲気で、
ファーストフードにでもありつければいいと思っていた私たちは
なんだかちょっと気恥ずかしい気持ちになりながら
いくつかの種類のカレー、黄色いライス、焼きたてのナンを食べました。

すっからかんに見えるこの街の、すべての家の扉のむこうでは、
きっと今、何世代もの家族が集まって、ご馳走を取り分け、
ワインを飲み、ツリーを囲んで語り合っています。
暖かい部屋。オレンジ色の光。にぎやかな話し声。
とても信じられないけれど、それは多分本当のことです。
少なくとも核戦争が起きている可能性よりは高い。

いっぽうで私は、インドカレーを食べています。
今さっき出会い、きっとこの先もう会わないであろう人たちと、
クリスマスの日に、遠い異国の地で、また別の遠く国の料理を囲んでいます。
どうしてだろう。どうしてだと思いますか?

ナンをちぎりながら私は、暗闇にぽつんと浮かぶ宇宙船を想像しました。
誰からの交信もなく、どこにもつながっていない。
私たちを気にかける人なんて、この宇宙にはひとりもいない。
今ここに、こうしている必然性が、私にはひとつもない。
でも、とにかく私はここにいます。それだけが本当のことです。
いいえ、寂しいとか、悲しいとか、虚しいとかじゃないんです。
これってなかなか素敵なことだな、と思ったんです。

翌日の街は何事もなかったかのような賑わいで、
混み合う食堂で焼きたてのピザを食べていると、
昨日の出来事はすべて夢だったのかもしれないと思えてきました。
でも、たとえそうだとしても、何も変わることはないと思いました。

これが、私の12月の思い出です。
いちばん奇妙で忘れられない、クリスマスの思い出です。

出演者情報:西尾まり 03-5423-5904 シスカンパニー

Tagged: , , ,   |  コメントを書く ページトップへ

波間知良子 2017年9月3日

1709namima

8月32日

    ストーリー 波間知良子(ちよこ)
       出演 石橋けい

9月が消えた。突然だった。
もしかしたらもっとずっと前にいなくなっていたのかもしれないけれど
8月が終わるまで誰も気づかなかった。

実を言うと僕はときどき9月の悩みを聞いてやっていた。
8月の次という順番のせいでいかにみじめな思いをしているか
というのがそのおもな主張だった。

9月はいつも、美人でスタイルもいい同級生の隣に
引き立て役として並ばされているような居心地の悪さを感じていたようだ。

8月はあまりにも特別だ。
海。プール。花火。スイカ割り。入道雲。セミの声。
甲子園。キャンプ。盆踊り。アイスクリームにかき氷。
長い夏休みのなくなって久しい大人も
8月と聞けばときめきや解放感を感じるし、
そうでなくてもまぶしい夏の思い出のひとつくらいは
誰もが持っているだろう。

それに他の季節とは違って、夏は終わりの日が決まっている。
どんなに暑さが続いても、台風がいくつ来ても、
夏は8月31日で終わり。9月1日からは秋だ。
暦の上での立秋とは違うもっと感覚的なものとして
それは日本人の中に刷り込まれている。

冷酷に振り下ろされる夏の終わりは
むしろ人々の心をうっとりとさせる効果を持つ。
現実の日々に急に放り出された人々は
8月への郷愁を抱きながら9月をやり過ごそうとする。
9月1日を、8月32日などと呼んで。

9月はいつも、自分とデートしているのにもかかわらず
美人でスタイルのいい同級生の話ばかり聞かされているような気持ちがしていた。

近頃の異常な夏の暑さで8月の人気が下がると期待したが、
当然9月も暑くなった。
「もう9月なのに夏みたいに暑い、勘弁してくれ」などと言われ、
いよいよ自分が何者なのかわからなくなった。
人々は夏が続いていて欲しいのか。秋を求めているのか。
自分はいったい夏なのか。秋なのか。どこを目指せばいいのか。
アイデンティティの喪失。

9月はいちどゆっくりと自分を探しに行きたいと言った。
僕は9月には9月のいいところがあるじゃないか、
もっと自分に自信を持って、と励ましたが、9月の決意は固かった。

8月と9月の間について、
つまりは夏と秋の間について考えるとき、
いつも思い浮かべるものがあるの、と9月は言った。
地球が球体であると証明される前に
この世界の想像図として描かれていた円盤状の地球。
円盤の淵からは海水がこぼれ落ちている。
こぼれ落ちた先は描かれない。
もうそこは地球ではないから。
8月31日の淵からは夏がこぼれ落ちてくる。
でももうそこは夏ではないのよ。

そうして9月はどこかへ行ってしまった。
政府は応急処置として8月を1カ月延長することに決めた。
8月32日が、本当にやってきた。

石橋けい 03-5827-0632 吉住モータース

Tagged: , ,   |  コメントを書く ページトップへ