山本高史・山田辰夫 2009年作品「影」


  影
             
ストーリー 山本高史
出演  山田辰夫

奥さん、影ですよ、と。
だいじょうぶ、なにも売りつけたりしませんよ、と。
今日はちょっとしたクレームに参りましたよ、と。

広告会社にお勤めのご主人、頑張ってらっしゃいますねえ。
男はよく働いてたくさん稼ぐ。
それがいちばん。ところがですねえ。
この間ご主人がおつくりになったチョコのCM、見ましたよ。
女子高生たちが♪ウチらのハートはドキドキ、って
縄文式土器から出てくるやつ。
ものすごいインパクトでした。
こんなことどんな頭が思いつくんだろうな?ってね。
こんなの通すクライアントもクライアントですが、
考えるほうの責任ですわな。

ふ~(鼻息)。ここまではいいんですよ。
少なくとも私の問題じゃない。
そんでね、歌の続きの♪ちょっと「カゲ」あるいい男~のテロップが、
陰気の陰じゃなくて、私の影、シャドウですわな、
その影になってたんですよ。
私、陰気の陰じゃないですから。私、シャドウですから。
最近パソコンで文章書いたりすると、
こういう誤字多いですけどね、
陰気とシャドウの違いもわからないのは、誤字じゃないですから、
誤脳ですよね、脳みその脳。

よくね、私のこと暗いっておっしゃる。誤脳の人、おっしゃる。
陰気とシャドウの区別もつかないお宅のご主人のような方、
おっしゃる。
奥さんもきっと、思ってる。仲良きことは美しきかな、
えぇえぇ、そうですよね、似た者夫婦。
ところがどっこい、あなた方大間違い、残念賞。
ヤツはそうなのよ、陰と陽って言うでしょ、
ヤツは暗い、陰気の陰だから。
その勢いで、光あるところ影がある、なーんて私のことおっしゃる。
ところが私、暗くないです。ぜーんぜん暗くない。
光の下ですよ、太陽の下ですよ、私のいる場所。
光り輝くシャンデリアの下ですよ、私のいる場所。

暗闇で見ました?陰気な雨の日に、私いましたっけ?
明るくまぶしい場所にしか、私いませんから。
真夏の砂浜の上に、胸のふくらみも腰のくびれもくっきり浮き出た影が、
暗いですか?ヤフオクでは、その影だけでも売ってくれ、って
マニアが高値をつけてるんですよ。

あのね、影はむしろ光ですよ。私は光の子ですよ。
つまり♪ちょっとシャドウあるいい男~じゃねえ、
太陽の高い晴れた真っ昼間の短い影のことですぜ、奥さん。
ご主人がそれを言いたかったんなら別ですがね。へへへ。

ではこの辺でおいとましますよ、と。もうすぐ夜ですからね、と。
暗い夜が怖いんですよ、私。消えちゃいますから。
最後に関係ないこと一つ、いいですか。
奥さん、かわいいですね。奥さんの影になっちゃおうかなあ。
影のように付きまとえるしね。あ、これは、私の「影」でいいんです。
しつこく付きまとうのは、シャドウ。

出演者情報:この収録が山田辰夫さんの最後の仕事になりました。

shoji.jpg  
動画制作:庄司輝秋


Tagged: , ,   |  コメントを書く ページトップへ

山本高史のありがとう大賞受賞作「リトル」

連載していたときから好きな小説でしたが
PHP出版の「ありがとう大賞」を受賞し
この3月に出版されました。

山本高史の「リトル」です。
ペットと飼い主をテーマにした小説はときどき見かけるのですが
「リトル」は作者の立ち位置がはっきりしており、
きわめてメッセージ性の高いことが特徴といえます。
しかも、作者独特の情の深さがあります。

山本高史も犬を飼っていましたが
自分の犬が老いて死んでいく姿にわあわあ泣きながら、
でも冷徹な目でちゃんと、犬を飼うこと、犬の世話をすること、
犬を愛すること、犬が重荷になること、
そしてまた犬を愛することを見つめていたんだろうなあと思います。
ひとくちで言ってしまうと「とてもいい本」なのです。

やさしい文章で子供でも読めますし
さらに言ってしまうと「国民的良書」といえます。

まだ手に取っていないかたはぜひ(なかやま)

Tagged: ,   |  コメントを書く ページトップへ

コトバ鈴木さんの追い出しサプライズ 2

コトバの山本高史マネージャー鈴木さんの追い出しサプライズパーティ写真です。
その1はこちらにあります。
http://nknk.exblog.jp/17369210/

そういえば山本高史はサプライズパーティをやると電話をくれたとき
「6時にはじめて8時半には鈴木をタクシーに乗せる」と宣言していました。
パーティの途中、恐ろしく高そうなスーツを着ているにもかかわらず
床に寝転がったりしていましたが
8時40分には本当にタクシーに鈴木さんを乗せまして
トランクに積み込んだ荷物(かなり多い)をおろすときにどうするんだ、とか
誰か送っていけ、とか指示までしていました。
いざとなったらちゃんと仕切る感心な人物ではありました。

写真のなかに2枚ほど暗い店の写真がありますが
これは二次会で、三田のジガーバーです。
高史行きつけの店ですが、この店もこの日(2012年3月30日金曜日)で
閉店のようでした。本当にいろいろ寂しくなります(涙)

この店で高史はどこにいるかというと
右隅の客の背後で寝ています。
高史本体はともかく、恐ろしく高そうなあのスーツがかわいそうでしたが
まあ、産休とはいえ鈴木さんに去られ、いきつけのバーも閉店となり
そうですね、考えてみたら
スーツより高史がかわいそうかもしれないですね。

写真はクリックすると大きくなります。
写っているかた、どうぞお持ち帰りください(さ)

Tagged: , ,   |  1 Comment ページトップへ

タカシのコベヤ

上の画像は山本高史の、というか
高史の会社のHPの高史のプロフィルの左隅にある画像なのだけど
タイトルからして「タカシのコベヤ」が怖い。
しかも「coming soon」のままほっぽらかされている。

きっとこれは罠に違いない。
うっかり入ろうとするとガチャンと鍵が閉まって
出られなくなるに違いない。
もうきっと数人は捕獲されてるな。
人質第一号はポケット社長の上田浩和だな。
そういえば近ごろ顔を見ないと思ったら
タカシのコベヤに捕まっていたのだね、きみは。

このHPのディレクションは天才AD金井くんだから
たぶん金井くんが鍵の開けかたを知っているんじゃないかしら。
あ、でも悪賢い高史のことだから
とっくに鍵は交換しているかもしれない。

タカシのコベヤ、もといコトバHPhttp://www.kotoba-inc.co.jp/

Tagged: ,   |  コメントを書く ページトップへ

山本高史の「ここから」

うすうすそうではないかと思っていたことが
ここにちゃんと言葉になっている。
いま気づいておかなければヤバイと思うことが
ちゃんと書いてある。
しかも面白い。

鎌田實+山本高史「ここから」
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4584133409.html

Tagged:   |  コメントを書く ページトップへ

山本高史 2011年5月22日



カプセルの記憶。

             ストーリー 山本高史
                出演 大川泰樹瀬川亮

A「カプセルの中、入ったことある?」
  B「どんなカプセル?」
A「薬」
 B「あるわけないでしょう」
A「オレ、この間入ってたんだ、夢かも知れないけど」
 B「夢でしょう」
A「身動きとれなくってさ、カプセルの中にぎゅうぎゅうに詰まってたから」
 B「何が?」
A「オレが、て言うか、粉が。粉なわけ、オレ、当然薬のカプセルの中だから
 パンとかじゃないわけ、パンとかじゃないわけ」
 B「はい、オマエはパンじゃない」
A「そう、パンじゃないわけ、粉なわけ。でもオレがオレだっていう意識はあるの、
  意識体としての粉」
 B「意識体としての粉」
A「さらに視覚もあるわけ、でも粉だから目なんかないわけで、
  たぶん意識体が視覚を持ったんだと思うね、これすごくない?
  世界初、視覚を持った意識体。
  ただその視界も固定されてるから、ぎゅうぎゅうだから、
  身動きとれない満員電車って乗ったことあるでしょ?
  あれをイメージしてくれればいい」
B「つぎからそうする」
A「そしてオレは固定された視界の片隅でカプセルの内壁は動くのを見た!
  恐怖よ、誰かがカプセルを開けようとしているのよ。
  オマエ、もしかしたら薬のカプセルを開けようとしたことある?」
B「あったかもね」
A「それ絶対やめたほうがいいよ」
B「ああ、二度としない」
A「そのチカラに抗うように、オレは必死でカプセルの内側から
  動きを押さえようとしているんだ。
  でもしょせんは粉対人間、結局カプセルの封印は解かれて、
  オレは外へ飛び散った。そこまでしか覚えていない」
B「ついでにそこまでも忘れてくれ」
A「ただ最後にオレの視覚が捉えたものは、あわれにも2つに分断されたカプセル、
  その色は半分が白で半分が水色、そうオマエがいつも飲んでるヤツだ!」

出演者情報:大川泰樹 http://yasuki.seesaa.net/  03-3478-3780 MMP
      瀬川亮 03-6416-9903 吉住モータース

  
動画制作:庄司輝秋

Tagged: , , ,   |  コメントを書く ページトップへ