中山佐知子 2010年10月31日

photo004.jpg

熊野はもともと根の国であり

ストーリー 中山佐知子
出演 大川泰樹

熊野はもともと根の国であり
天地(あめつち)がはじまって以来の大いなる力を封じていた。
幾重にもかさなる山々と太古の深い森に隔てられ
都からわざわざ近づこうとするものは難渋を極めたし
熊野から出ようとするものはさらに難儀な道が待ち構えていた。
ここに行って帰ることは
いったん死んで生き返ることを意味しており
それ以外のものにとって熊野への道は閉ざされたままだった。

しかし、平安中期の帝、宇多(うだ)天皇は
譲位の後に熊野御幸(ごこう)を決行され
この尊いかたの御幸(みゆき)によって
ここに都と熊野を結ぶ道が開けてしまったのである。

熊野に封じられた力は原始の力であり
善悪の判断をせずに暴れるものであった。
道が通じたことによってこれが都に及ぶようなことになれば
高度に管理された都の神々はひとたまりもなかった。

さて、都から熊野へいたる道は熊野古道と呼ばれ
淀川の河口近くに端を発する。
摂津から和泉の国の湧き水に沿って南へ下り
紀の国で中央構造線を越えていくつもの川を渡る。
距離にしておよそ300kmの道のところどころには
多くの神社が守りについていた。

その神社のひとつ、阿倍野の安倍王子神社は
淀川から数えて5番めの神社であり
熊野神社の使いである三本足の烏を祀っていた。
境内に八体の穀物の神と三体の水の神がおわし
そびえ立つ何本ものご神木にはそれぞれに木霊の神が宿っていた。

これら阿倍野の神々は
ある日、夢うつつに野山をさまよう若い陰陽師を見て
穀物の神の使いである白狐を妻に与えた。
狐の妻はほどなく身籠り、神々の膝元で男子を出産する。

その子は水の神から天と地を読み解く知恵を授かり
木霊の神からはこの世のものならぬものを見る視力を与えられた。
それから、子供は母を見た。
母はもう人の姿をしていなかった。
母は一匹の狐だった。
狐はそれを知って行方をくらましてしまった。

「はるあきら」と名付けられたその子供は
自分の持てる力のせいで母を失ったことを忘れなかった。
力は制御すべきものであり
制御しない力が災いをもたらすことをはじめから学んでいた。

はるあきらは父のあとを継いで陰陽師になった。
それは日本史上最強の魔術師、安倍晴明の誕生だった。
陰陽師阿倍晴明はやがて熊野におもむき
帝を悩ますさわがしいものを岩屋に封じ込めたと伝えられている。

出演者情報:大川泰樹 http://yasuki.seesaa.net/  03-3478-3780 MMP


ページトップへ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA