
西尾まりちゃん、牛深暮らし15日め。イルカウォッチングに行きました。
いま、いるかウォッチングに向ってます!

これからいるかウォッチングに、しゅっぱーつ!
ここでちょっとイルカウォッチングの説明です。
天草の下島の北の島原半島に近いあたりに通詞島という小島があります。
島といっても下島とは橋でつながっているし
その橋の距離が地図で見ると200メートルくらい。
あまり「島」という感じではないのですが
その通詞島の沖にはイルカの群れがたくさんいます。
多いときは船がすっかり囲まれてしまうそうです。
天草イルカインフォメーション:http://天草イルカインフォメーション.com/

 残念なお知らせ。
 イルカはみれないで、波は高くて、ゲロゲロで、何にも見ない!
 「再チャレンジされる方は次の船にのれまーす!」のアナウンス。
 パス、パスです!戻りましょ~!
 あれ?あそこにいるかも?
 ちょっといってみましょう!
 
 いかなくていいですー!かえります!
 エンジンをかけてください!ぷかぷかしないでください!
 残念ながらひきかえします。再チャレンジされる方は、
 次の船にのれます!
 パス、パス、無理~サファリパーク!
 
 と、いうことで、そこはかとなく気持ち悪く、
 まるでつわりのように、陸に上がりました。
 
 一緒に乗っていたかたがた、すみません。
 私達の具合の悪さで引き返すことになってしまい~。
 
 でも、皆さん再チャレンジされるくらい、お元気で、羨ましかった~。
 と、いうことで、写真はございませーん。
(上の写真はイルカインフォメーションから拝借しました)
 (船酔いで)
 あ、もう気持ち悪くて,文章が重複してます、ごめんなさい。

 再チャレンジクーポンと、トートーバックどちらにしますか?といわれ、
 間髪入れずに、トートーバックです!と、いただきました。
 後で聞いたら、見れないことのほうが、かなり珍しいそうです。
 行けば必ず見れるそうです!

 まだ、そこはかとなく気持ち悪いので、
 直ぐに食事はできないということで、陶器なんかみてます。
……………………
 えー、お腹もすいたので、念願のファミレス「ジョイフル」にはいりました。
 入ったことなかったので嬉しい。
 あまりヘビーな物はうけつけなかったので、明太子パスタとサラダにしました。
 息子は復活して、カレーたべてました。
(斜体の文字は本人からのメールのまま)
西尾まりちゃんの牛深通信、全部読みたいかたは下のURLからどうぞ。
http://www.01-radio.com/tcs/columnindex/西尾まりの牛深通信

上のチラシをクリックすると映画のHPに飛びます。
熊本県天草の活性化とPRをめざして、
映画「ワッゲンオッゲン」撮影中。
*このコラムは映画「ワッゲンオッゲン」の撮影のために
 天草市牛深町の一軒家に滞在中の西尾まりさんから届いた写真と
 その説明をもとに事務局が構成しています

あらら かわいそうに
残念でしたね〜
明太子パスタ……
……ヘビーではないけれども…
…割とミディアムな気が…。