
西尾まりちゃん、牛深暮らし16日めです。
今朝おにぎり、味噌汁おかずーです!

 あっという間にお昼です。
 麻婆丼です。

カレイのから揚げ

 祭りのシーンのエキストラさんへの確認電話を、
 一件一件、食堂のおかず達に囲まれながら
 細々とがんばってくださっています。スタッフさん。
 当日の時間、服装は、春の設定なので、
 下着にホカロンなど貼っていただくように、など、
 細かく説明していました。
 また、お祭りのシーンなので
 華やかな、楽しいかっこうでもオッケーです、 
 楽しんで参加して下さ〜いとお話ししていました。
 目標は2000人ですが、意外とキャンセルが多いそうです。
 登録は前日までやっているそうでーす!
お時間あるかた、映画「ワッゲンオッゲン」のエキストラ出演に
ご協力ください。
町中でハイヤを踊る楽しいシーンです。
詳細は 0969-73-4216
または http://amakusa-movie.com/project/postmail.html

今夜はチロリン村です。

 息子はお子様ランチ!
 ハンバーグがおいしかった!

 このお塩、美味しいです!
 マスターに聞いて売って頂きました!
 ありがとうございます。

 中山さんの分も買いました!
(斜体の文字は本人からのメールのまま)
西尾まりちゃんの牛深通信、全部読みたいかたは下のURLからどうぞ。
http://www.01-radio.com/tcs/columnindex/西尾まりの牛深通信

上のチラシをクリックすると映画のHPに飛びます。
熊本県天草の活性化とPRをめざして、
映画「ワッゲンオッゲン」撮影中。
*このコラムは映画「ワッゲンオッゲン」の撮影のために
 天草市牛深町の一軒家に滞在中の西尾まりさんから届いた写真と
 その説明をもとに事務局が構成しています

私もお手伝い(電話案内)に行きたいのですが
仕事やすめませんでしたぁ〜
18、19日はボランティアに行きまぁす
週末寒くなりそうなので、皆さんも
もちろん、まりさんも風邪には注意
したいですね。