映画「ワッゲンオッゲン」が熊本で公開されました。
西尾まりちゃんは舞台挨拶で熊本へ…

一館目の、舞台挨拶終わりました。お迎えのハイヤガールズ!

ニ館目のワーナーでは、こんなプレゼントが。

 流石ワーナー、
 楽屋に!

こんなものまでー!

三館目に移動。控え室には餅きびのスープ、玄米です!

 水いれて、餅きびいれて、野菜いれて、煮るだけです。
 でも、そんなシンプルなものではないのです!
 味が、なんというかー、書けないっ。
 ってか、やはり、こちらへくると食べ物になってしまうのねん〓

 三館目の、第一映劇。小さな街の映画館。
 いったん、その客席の光は消えていたそうですが、
 街の人の映画好きな心が、また、映画館に光を灯しました。

 けれども、経営は困難な状況。
 工夫して、ジュースは特売のをスーパーで買って来て販売。
 その方が問屋よりも安いとか。
 もぎりから、映写まで、自分たちで全部やって来て、
 それでも、小さな映画館は、
 お客さんで埋まることはなかったようです。

 それがどうでしょうか!
 今日はこんなに沢山の人が見に来てくれました。
 映画館の存続の危機を、
 この映画で少しでも、救うことができれば。
 そんなことを思いました。

二階にもお客様がいらしてます!


少しの時間でしたが、皆さんと、打ち上げ。


 これは、だご汁。
 ほうとうのような、きしめんのような~。
 とにかく美味かったです。
 お土産もたくさんいただきました。

 支援の会でもある、焼き芋屋さんから、
 勿論、美味し~い焼き芋のお土産。
 —-
 ありがとうございました!
 パールさん、早野さん、
 みかん、乾物、ふりかけ、ありがとうございました!
 吉浦親子!なんか皆と再開できて本当に嬉しかったし、
 楽しかったし、大好きです!
 やっぱしいいな~~ここは。
 あ、ちなみに、東京は、来年公開です。
 福岡とかもこれから公開です!
 こんどは30日、1日、2日で牛深のあかね祭りにいってきます。
 鯛を釣るお祭りです!
 ご期待を!
 (斜体の文字は本人からのメールのまま)
 西尾まりちゃんの牛深通信、全部読みたいかたは下のURLからどうぞ
http://www.01-radio.com/tcs/columnindex/西尾まりの牛深通信

上のチラシをクリックすると映画のHPに飛びます。
熊本県天草の活性化とPRをめざして、
映画「ワッゲンオッゲン」公開中。
*このコラムは映画「ワッゲンオッゲン」の撮影のために
 天草市牛深町の一軒家に滞在していた西尾まりさんから届いた写真と
 その説明をもとに事務局が構成しています

昨日、第一映劇へ観に行きました。
西尾まりさんも舞台挨拶に来てくださってとても嬉しかったです。
映画もとても楽しく素晴らしい作品でした。
笑って笑って、ちょっとホロリとなって、それも笑い飛ばして・・・。
とても元気をもらえる映画でした。
一回では足りないのでまた観に行きたいと思います。\(^o^)/
天てんさんありがとうございました。皆さんに暖かく迎えられ
とてもとても嬉しかったです。長く皆さんに見ていただけたらなぁーと、
思いました。
舞台挨拶お疲れ様でした!! 写真も上手く撮れてますね〜あの汁の美味しさは言葉にするのは難しい!本当に美味しいですよね♪あの 映画館の佇まいに私も魅力を感じました。映画にも…早く観たいです‼
敬子さん、ありがとうございました。牛深通信頭から見れましたか?
自分でみても懐かしいと思う事が沢山