中山佐知子 2021年10月24日「又三郎」

又三郎

       ストーリー 中山佐知子
           出演 地曵豪

村から子供をひとり連れて来いと言われたので
ガラスのマントと靴を脱いで
三郎は新学期の山の学校に転校生としてやってきました。
お父さんは鉱山技師という触れ込みでした。
鉱山技師なら鉱脈を探して日本中をあっちへこっちへと渡り歩き
短い滞在を繰り返しても不思議ではありません。

一年生から六年生までの子供の中で
三郎が目をつけたのは同じ五年生の嘉助でした。
嘉助は人がよく、いつも好奇心でいっぱいの子供だったので
新しい境遇をすぐに受け入れそうな気がしたのです。
つまり、ガラスのマントと靴をもらって
自分と同じ風の子供になっても
嘉助なら「こりゃなんだべ」と言いながら
うれしがってくれるんじゃないかと思ったのでした。

チャンスはすぐにやってきました。
山育ちの子供らでもハアハア息を切らす山道をどんどん登って
男の子が五人、上の野原の草刈り場へ行きました。
放牧されている馬を追って遊ぼうと言ったのは三郎でした。
子供たちに追われて一頭の馬が柵を飛び出して
遠くへ駆け去ってしまい、
嘉助と三郎は馬を追って草の中を走りに走りました。

三郎とはぐれ、息を切らした嘉助がとうとう草の中に倒れたとき
空はぐるぐるまわり、雲はカンカンと音を立てていました。
冷たい風が吹いて、霧が出て
それから嘉助はススキのざわめく向こうに
聞いたこともない大きな深い谷が口を開けているのを見ました。
もしこの谷へ降りたら、と嘉助は思いました。
馬も自分も死ぬばかりだ。
それから自分たちを捜す声を聞きました。

もとの上の野原にもどると
嘉助の爺ちゃんが団子を焼いていました。
爺ちゃんは子供たちを叱りもせず、
よかったよかったと何度も言いながら
団子をたんと食べさせてくれました。
爺ちゃんは嘉助が異界の入り口まで誘いこまれ、
それでも無事に戻ってきたことを知っていたのでしょう。

嘉助を守ったのは山の暮らしの知恵であり、
この村の人々に共通する
あたたかく思いやり深い生きかたでした。
共同体に守られた子供は
又三郎のような異分子にはなれないのです。

三郎のチャンスはもう一度ありました。
谷川の水の中で鬼ごっこをしたときのことです。
三郎は嘉助の手をつかんで水の中に引きずり込もうとしましたが、
すでに嘉助を狙うことにあまり熱心でなくなっていたせいか
嘉助はゴボゴボとむせただけで、
それをきっかけに小さい子も大きい子も
みんな川から上がってしまいました。

それから天地がひっくり返るような夕立になりました。
風もひゅうひゅう吹きました。

三郎が学校に来てから十二日めの月曜日、
ゆうべから吹き荒れている風と雨の中を
従兄弟の一郎と学校へ行った嘉助は
三郎が転校して遠くへ行ったことを先生から知らされます。

日本列島の東、山から冷たい風が吹き下ろす地域では
その風を三郎、或いは又三郎と呼ぶそうです。
ひとりで帰っていった又三郎、
またどこかの転校生になっているでしょうか。



出演者情報:地曵豪 http://www.gojibiki.jp/profile.html


ページトップへ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA