パーティでお見かけした執筆者のみなさん

2010TCC15.jpg2010TCC12.jpg
2010TCC27.jpg2010TCC26.jpg
2010TCC28.jpg2010TCC32.jpg
2010TCC33.jpg2010TCC35.jpg
2010TCC36.jpg2010TCC38.jpg
2010TCC39.jpgACC22010-8.jpg
ACC2010-47.jpgACC2010-12.jpg
ACC2010-11.jpg

お名前(敬称略)
坂本和加   門田陽(左)& 岩田純平(右)
国井美果(左)& 一倉宏(右) 岡部将彦
中里耕平 三井明子(左)& 安藤隆(右)
岩崎俊一(右)   柴田常文(左)
宗形英作(右)   上田浩和(右)
薄景子(中)& 上田浩和右)   古川裕也
三井明子   福里真一(左のでかい人)
直川隆久

*写真はクリックすると大きくなります。
 それぞれのコピーライターについては、
RDO の archive、「コピーライターでさがす」からどうぞ。

ページトップへ

スタジオなし収録のテストを終えて

スタジオなし収録のテストをしました。
スタジオなしも面白いです。
録音中は下の写真のような感じになります。
こちらを向いているのがミキサーの森田。
背中がナレーターの大川泰樹です。

テスト録音a101020.jpg

ページトップへ

一倉宏20周年記念ライブ

JZ101002.jpg

2010年10月2日、渋谷セルリアンタワーのJZBratで
一倉宏20周年記念ライブが開催された。
乾杯の発声が副田高行さん
出演は井上鑑村上ゆき中島信也Mr.ミュージックバンド
ソナーポケットにスペシャルゲストは斉藤和義を迎えた豪華な顔ぶれ。

一倉ライブ101002.jpg

一倉さん本人は歌うのか、歌うのか、歌うのかと
そこにいたお客のみんながハラハラドキドキ期待していたはずだが
ついに歌わず、リーディング2本だった。

中島信也101002.jpg

上の写真は自らギターを弾いて歌った中島信也監督。
長髪のヅラが衝撃的だった。

ページトップへ

内田慈を予習する



明日配信するTokyo Copywriters’ Street の読み手は内田慈さん。
いま公開中の映画「ロスとパラダイス イン トーキョー」に出演しています。
予告編を貼っておきますのでお時間あったら予習をどうぞ。

ページトップへ

ただいま収録中



この番組は来週からこちらでのネット配信のみになります。
ただいま収録中です。
いままでと同じく週に一度のペースです。
来年、新しいHPができたら楽しい企画も考えられそうです。
本日の収録は三井明子さんがおめでタイの鯛焼きを
小野田さんがビールを持ってきてくださいました。
山本高史さんはいま競馬新聞を読んでいます。
写真は左がナレーターの光野貴子さん、右が山本高史さん。
ではまた。

ページトップへ

はじまりのはじまり

Tokyo Copywriters’ Street のラジオ番組は2010年9月で終了します。
Tokyo Copywriters’ Street のネット番組は10月以降も継続です。
制作の方法が大きく変わるので
継続というより「はじまり」といった方が正しいようです。
Newホームページは来年早々にスタートしますが
それまではいままで通り、このブログで
番組を配信していきます。
制作&事務局:中山佐知子
プロデューサー:林屋創一
ミキサー:森田仁人
Web担当:武沢宏
動画制作:庄司輝秋
音楽協力:坂出雅海・西田和正
写真協力:君和田貴子(in London)
執筆者、ナレーター、スタッフ、すべてボランティアの
0円プロジェクトです。
さらにボランティアの協力者を募集しています。
このブログに掲載されているような動画を作れるかた、
音楽を作るかた、または自分の作った音楽をフリーで使ってもいいよというかた、
またHPや音声動画に使用できる写真をお持ちのかた、
自分のスタジオを0円で貸してもいいよという心の広いかた
その他、なにか役立ちそうな得意技をお持ちのかた、
ご協力をお願いいたします。
ダイレクトメッセージ:team.tcs01@gmail.com

ページトップへ