
西尾まりちゃん、牛深暮らし9日め。
 えー、ぶらっと散歩してまして、人に会うより猫に会うほうが多いんですね。
 振り向くといるんです。模様もバラエティーでして。

大根なんかも干してあって。
 これから昨晩頂いただんご汁を食べてハイヤの練習です。
 だんごといっても「すいとん」みたいな感じです。

 うちの鍵を無くしたら、スペアにこれ付けときなって、
 ガソリンスタンドのおじさまがくれました。「くまもん」です!

ハイヤやってますー!やせますよ!踊りの練習場所の畳がかわいい!

 地元ハイヤガールズでーす!
 他にも沢山の地元の方々にお世話になり、練習しております。

今日は夕食のお刺身を、スーパーであえて買ってみました。

 今夜は、牛深産の鯵と鰤の刺身。
 婦人会からいただいたタコ飯。
 婦人会から頂いた生ワカメでつくった味噌汁。
 ヤーコンとベーコンの炒め物。
 刺身うめー!ヤーコンうめー!ワカメ、うめー!
(斜体の文字は本人からのメールのまま)
西尾まりちゃんの牛深通信、全部読みたいかたは下のURLからどうぞ。
http://www.01-radio.com/tcs/columnindex/西尾まりの牛深通信

上のチラシをクリックすると映画のHPに飛びます。
熊本県天草の活性化とPRをめざして、
映画「ワッゲンオッゲン」撮影中。
*このコラムは映画「ワッゲンオッゲン」の撮影のために
 天草市牛深町の一軒家に滞在中の西尾まりさんから届いた写真と
 その説明をもとに事務局が構成しています











