渡辺潤平 2015年4月19日

1504iwata

「Kさんの話」

          ストーリー 渡辺潤平
             出演 齋藤陽介

友人が死んだ。

その知らせを聞いたのは、火曜日の午後のことだった。
亡くなったのは、その前の週の木曜だったと聞いた。
彼は、来年の春には還暦を迎える年で、
30代の僕とは20以上も離れていたが、正真正銘の友人だった。

彼と出会ったのは、新大久保のスナックだった。
ポテトサラダがやたらうまい店だった。
極彩色のネクタイを締め、タバコの煙の向こうで
チャミスルのアイスコーヒー割をガブ飲みしながら、
不思議なこぶし回しでK-POPのヒット曲を熱唱していた。

俺な、昔、演歌歌手だったんや。

酔っぱらうたび、彼は誇らしげにそう口にした。
実際、はるか昔に2、3枚のレコードを出したことがあるらしい。
小さな身体から吐き出されるその野太い唄声は、
しかし、どこか調子っぱずれで、仲間たちはその声に
いっそう酔いを回らせながら、長い夜をダラダラと過ごした。

彼は二度、結婚に失敗し、大阪の印刷会社で営業として働いていた。

新大阪にな、めちゃくちゃ旨い焼肉があんねん。
しかも、1500円もあれば死ぬほど食える。
な、ええやろ。いつ大阪来れる?

顔を合わせるたび、彼は僕にそうやって笑顔を見せた。
かならず行きますよ、連絡します。
そう答えながら僕は、忙しさを言い訳に、
その約束を先送りし続けていた。
彼の死を聞いた夜、事務所のデスクでふとそのことを思い出し、
新大阪の焼肉屋を検索しかけたのだが、
急に後ろめたい気持ちになって、ノートPCを閉じた。

親子ぐらい年が離れた友だちができるっちゅうのはな、
ホンマにうれしいことなんやで。

真夜中のソウル。
ミョンドンの外れにある屋台で、彼は嬉しそうに僕に語りかけた。
去年の暮れ、仲間どうし連れ立って出かけた、
韓国旅行での出来事だった。
僕はそのとき猛烈な尿意と戦っていて、
その言葉を噛み締める余裕などまるでなく、
あまり気のない返事をしたように思う。
それでも彼は、そんなこと気にする様子もなく、
しじみと赤貝の中間みたいな、
貝の煮物にチューチューと吸い付きながら、
「来年もみんなで来ようや」と笑顔を見せた。

初七日の翌日の土曜日。
彼を慕う仲間が、新大久保の小さなカラオケスナックに集まった。
彼がお気に入りだった曲ばかり入れ、そのオケをBGMに、
静かにハイボールを飲んだ。リモコンを操作しながら、
彼がバラードばかり好んで歌ったことに気がついた。
染みるなぁ、こういうの。
一人がポツリと呟いた。

彼の遺骨は、彼の従姉だという姉妹が引き取ったらしい。
彼の故郷が福島であることを、僕はそのとき初めて知った。
一人暮らしだった彼の部屋は、
専門の業者があっという間に空っぽにしてしまったと聞いた。
ご自慢のクロームハーツのブレスレットは、
どこへ行ってしまったのだろう。

不思議なこぶしを回すあの唄声を、もう二度と聴くことはない。
刺すように冷たい風が吹きすさぶ大久保通りを一人歩きながら、
そんなことを考えた瞬間、胸に中ぐらいの穴が、音を立てて空いた。

出演者情報:齋藤陽介 03-5456-3388 ヘリンボーン所属


Tagged: , ,   |  コメントを書く ページトップへ

渡辺潤平 2014年3月23日

「控え室」

       ストーリー 渡辺潤平
          出演 中原くれあ

あら、どうもぉ。初めましてぇ。
今日から入った人?あら、よろしくね。
お名前は?「さくら」…ふーん、素敵な名前。
いいわよね、さくらって。
こう、パーっと華やかで。日本中から愛されてる感じ?
だけどさ、なんで日本人ってこうも桜が好きなのかしらね。
お花見、なんて言うのもどうかしら?
他のお花だって、そこらへんにもう、うじゃうじゃ咲いてるじゃない?
なんで桜だけお花見?なんなのかしらね、あの、私だけ特別!みたいな振る舞い。

…やだ。ごめんなさいね。
別にあなたのこと言ってる訳じゃないのよ。

あ、私?ごめんなさい!
私、スミレって言います。

…ほら、ね、そういう反応でしょ?
さくらっていうと「かわいい!」ってなるけど、
スミレっていうと「あー、やっぱそうですよね」的なね。
「なんか、影しょっちゃってますよね」的なね。
「辛い恋とかしてきたんでしょうか?」的なね。
いえいえいえって…いいのよ、実際しょってますしね、影。
こんな仕事始めたのも、前の旦那が若い女とシンガポールへパーッと消えちゃって…
そうそう、消えると言えばさ、なんで桜の花って
あんなに一瞬でパーッと散っちゃうのかしらね。
あのわざとらしい感じもキライ。
たかだか一、二週間しか咲かないくせに、散り際まで何だか芝居がかってて。

あとほら、あれよ、桜餅。卑怯よね。いかにも名前がおいしそうじゃない?
どう?「スミレ餅」。ぜんぜん食べたくないでしょ?
食べたら喉につかえてテンション下がりそうでしょ?
それに…ほら、桜新町。素敵な街よね。
どう?「スミレ新町」。ワケありの女ばっかり住んでそうじゃない?
あとは…桜上水。ね、お散歩したら気持ち良さそうだけど、
「スミレ上水」だとしたらどう?身投げとかしたくなりそうでしょ?
そもそもさ、あなた「スミレ」って漢字で書ける?スミレ。
イケてないわよ〜、漢字。
草と蛙を足して割ったみたいな、ビミョーな字なのよ。

…あら、ほら呼ばれてるわよ、さくらさん。5番テーブルですって。
いいわね、さっそく。やっぱ人気者ね、さくらは。いってらっしゃーい。

ハァ…いいなぁ、あのかわいい感じ。
アタシも「さくら」だったら、変わってたのかなぁ…人生。

…ねえ…ねえってば。
あなたよ、ラジオの前の人!
あなた、スミレっていう漢字、書ける?

出演者情報:中原くれあ 03-3352-1842 リベルタ所属

Tagged: , ,   |  コメントを書く ページトップへ

渡辺潤平 2012年10月14日

引退ラップ 野球部篇

       ストーリー 渡辺潤平
          出演 吉川純広大川征義渡辺潤平

Yo Yo…
チェック ワンツー…
カウント ツースリー…

ここに立つ 愛すべき グランド
はるか遠く 憧れの マウンド
白いボール 土煙 バウンド
鳴り響け 俺たちの サウンド

そう俺ら 清く正しく 高校球児
でもそれって もう完全に 貧乏クジ

バイト できない
コンパ いけない
髪 伸ばせない
つまり モテない

なのに来る 毎朝 このグランド
日焼けの跡 俺たちの ブランド
冷えた汗 心地よい ウインド
麦茶キンキン のどごし Yeah! マイルド

彼女冷たい これって So 倦怠期
そんな中 迎える 最後の県大会

俺ら 三年
だけど 残念
レギュラー 二年
かなり 無念

俺のポジションは So スタンド
結局 手の届かない 背番号
かれた声 それが俺の プライド
蜃気楼 目の前の グランド

相手バッターの バントヒット 電光石火
気になるのは むしろAKBの 選挙結果

うざい 審判
あの娘 短パン
かじる アンパン
もう コテンパン

顧問
「お前たちと野球ができて、先生は幸せだった。
これからの人生も、全力で、ひたむきにプレーしてほしい。いいな!」

部員達
「はい!」

ショート森 ついにマネージャーに 告白
予想通り キモチ伝えるの 四苦八苦

割れた メガホン
曇る メガネ
落ちる 涙
やがて 笑顔

ここに立つ 今日最後の グランド
はるか遠く 憧れの マウンド
うちら多分 一生の フレンド
鳴り響け 俺たちの サウンド

「気をつけ!礼!」
「アザーーッス!!」

出演者情報:吉川純広 (02-5456-3388 ヘリンボーン
大川征義(フリーランス)

 
 

Tagged: , , ,   |  コメントを書く ページトップへ

渡辺潤平から「ひと言」

原稿を書いただけなのに。
気づいたら、ヘッドホンをつけていました。
原稿を書いただけなのに。
気づいたら、マイクの前に立っていました。

ノリで書いたラップは、
いざ録ってみると、いやはや大変な作業でした。
空調を切ったランダムハウスの部屋で、
汗だくになりながら、字余りのラップに何度も挑んでくれた
大川くんと吉川くん、通称「ツインリバー」の二人に、
それと、黙々とトラックを編集してくれた森田さんに大感謝です。

ちなみに、僕らが汗びっしょりで
チェケワンツーとか吠えてたその時、
ナカヤマ御大は、奥のカウンターテーブルで、
「面白いことになったわい」とひとりごちながら、
ニヤニヤと、美味そうに紫煙をくゆらせておりました。

渡辺潤平

* ついノリにノッて出演もしてしまった渡辺潤平くんの原稿は
  10月14日に掲載になります。お楽しみにね。

Tagged: ,   |  コメントを書く ページトップへ

渡辺潤平 2011年5月15日



FM696
               ストーリー 渡辺潤平
                  出演 大川泰樹

そんなワケで俺は今、新小岩のカプセルホテルにいる。

さかのぼること5時間前、俺は武道館のステージに立っていた。
さんざめく光と声援を一身に浴びながら、
俺はギターをかき鳴らし、そして歌った。

ライブの出来は最高だった。
そもそも俺のステージに、失敗する理由など見当たらない。
オーディエンスのボルテージは、一曲目から最高潮。
バンドのコンビネーションも上々。
俺のノドもコンディションは最高。
持病のヘルニアも、騒ぎ出す気配はない。
命と命がぶつかり合う、魂の120分。
俺のヴォイスと会場のヴァイブスがひとつになる。
その瞬間、俺は祈りにも似た感情を覚えた。

その夜の打ち上げは最高だった。
浴びるようにシャンパンを飲み、誰彼かまわずハグを交わした。
みんな笑顔…だったような気がする。どうやら俺は飲み過ぎたようだ。
いつしか俺は記憶をなくし、買ったばかりのスマートフォンをなくし、
右の肩パットとスカルのリングをなくし、
気づいたときはタクシーの後部座席でカエルのようにぶっ潰れていた。

俺を乗せたタクシーは、新小岩というシラケた駅で止まった。
何でも俺は車内で「新小岩」とさかんに口走ったらしい。
「しんどいわ…」 そうつぶやいたのを運転手が聞き間違えたのではないか。
そんなことを勘ぐってみても、もはや、あとのフェスティバルだ。
とにかく俺は、俺という存在におよそ似つかわしくない街で路頭に迷うことになった。
ケータイがないからマネージャーに連絡も取れない。
事務所に連絡を入れたいが、電話番号など知ったこっちゃない。
いつもは歩いて3分の距離でさえ、黒塗りの大げさなクルマで送り迎えだ。
事務所がどこにあるのかさえ、正直なところ、よく分かっちゃいない。
まあ、新小岩じゃないことは確かだが。

しかし、何だろう。この解放感は。
いつもならサングラスとマスクなしでは街を歩くなんて到底できやしないが、
ここじゃ俺のことなど誰も気に留めていない。
ハエのようにたかるマネージャーも、
メンバーの連れのいとこの友達だとか言いながら
スタッフ面して楽屋に居座るカラッポな連中も、
俺が何か言うと、条件反射みたいにバカな笑い声を立てる
レコード会社のオッサン達もいない。
隙を見せりゃトイレの中までついて来ようとするグルーピーの気配もない。
ドラムスのデブが放つワキガに目眩を起こす必要もなきゃ、
ベーシストの8ビートの貧乏ゆすりに殺意を抱く必要もない。
FREEDOM!!
俺は、今、自由だ。これこそロックだ。俺が長年、探し求めていたものだ。
俺を縛りつけるものは、今、何もない。
しかし、金もない。部屋の鍵も見当たらない。
さっき気づいたが靴も履いてない。
仕方ない…。俺は冷えきった足の裏の痛みに耐えきれず、
駅前のすすけたカプセルホテルにチェックインした。

安っぽいシャンデリアと、生乾きのタオルのような臭い。
ブラウン管のテレビから流れる通販番組では、
数年前、俺につきまとっていたアイドルが、疲れた顔をしてはしゃいでいる。
俺が生活している六本木のホテルとは月とスッポン。
いや、ミドリガメの赤ん坊レベルだ。
だが、悪くない。むしろ、懐かしさすら覚える。
金などなく、時間と不確かな自信だけを持て余していた20代。
あの頃の、心細さと大胆さをシャッフルしたような感覚が俺のハートを駆け巡り、
鼻の奥がツンとなる。最近、どうもセンチメンタルでいけない。

往年のジャニス・ジョップリンを彷彿とさせる二の腕を震わせて、
フロントのおばちゃんが俺に手渡したキーのナンバーを見て驚いた。
696番。ロックンロール。
もしかしたら今夜、俺はロックの神に導かれしまま、
この場所へ辿り着いたのかもしれない。
そんなことを考えながら、カプセルの中へ身体をねじ込む。
おぞましいほど狭い。そして微妙に臭い。
最低だって?とんでもない。最高だ。
母の胎内に居たときの記憶だろうか…遺伝子たちが騒ぎ始めたのが分かる。
下のカプセルから聞こえてくるイビキと歯ぎしりが、
心地よいビートとなって俺の右脳を打ち鳴らす。
ナパバレーのスタジオでさえ、俺をここまでリラックスさせてくれることはなかった。
俺の内部から、言葉が、そしてメロディーが次々にあふれ出して止まらない。

俺はハッキリと確信した。ついに見つけたんだ。
俺だけのサンクチュアリを、ここ新小岩に…。

その日以来、俺はこのカプセルから出ていない。
事務所の連中やバンドのメンバーは、躍起になって探していることだろう。
いや、もうあきらめている頃かもしれない。
だが、俺はもうここを出るつもりはない。出る必要がないのだ。
なぜって、ここが俺の探し求めていた場所なのだから。

これから俺は、
こうして偶然ラジオを聴いている幸運なファンのためだけに、
俺の歌を届けていこうと思う。

それじゃあ聞いてくれ。できたての新曲、「カプセル」

出演者情報:大川泰樹 http://yasuki.seesaa.net/  03-3478-3780 MMP

Tagged: , ,   |  コメントを書く ページトップへ

渡辺潤平 2007年10月19日



冬を待つ男の話。  

                
ストーリー 渡辺潤平
出演  奥貫薫

そう。
彼女は「みずうみ」でした。
彼女は、ぼくの好きになったその人は、
鬱蒼と茂る広葉樹の森の奥深くで、
まるで「時」って言葉さえ知らないみたいに、
いつだって変わることなく、
深くて青い水をたたえている。そんな人でした。

そのみずうみのほとりに立つたび、ぼくは打ちのめされました。
自分の存在の、なんて小さい、小さいことか。
足元の石を、ありったけの力で投げ込んでみても、
申し訳程度に、波紋がそよそよ広がるばかり。
ぼくは、腰を下ろして、
目の前に広がる鏡みたいな水面を、ただ眺めることしかできなかったのです。

そのみずうみにも、四季は巡ってきます。
ただ、難しいのは、カレンダー通りにいかないところ。
夏が来たと思ったら、翌朝には木枯らしが吹いて、
綿毛みたいな粉雪がフワフワと舞い降りる。 

冬です。

みずうみに訪れる冬は、それはそれは厳しくて、
山から吹きおろす風は、
ずっと重たく、底意地の悪い風でした。
もちろん、みずうみにはもう誰も近づかない。
それでもぼくは、みずうみのほとりで静かに冬の訪れを待ちました。

なぜって?

そのみずうみのまわりには、
道らしい道なんかひとつもなくって、
向こう岸に渡るには、泳いでいくか、
凍った湖面を、そろり、そろりって、歩いてくしかない。
ぼくのカラダは大きくてまぬけだから、当然泳げるはずもなくて、
彼女のそばへ行くには、待ち続けるしかなかったんです。
冬を。
ぼくの大きくてまぬけなカラダが踏みつけても、
まるでビクともしないぐらいの分厚い氷を
みずうみに張らせることのできる、完璧な冬を。

たった一度だけ、向こう岸へたどりつけそうだったことがあります。
猛烈な吹雪で、自分がどっちに進んでるかも分からないほどでした。
ぼくは目をつむり、風の鳴く方角へとひたすら進みました。
やがて吹雪も止み、あたりいっぱいに、やわらかくて懐かしい香りが。
ほとんど凍りかけたまぶたをゆっくり開くと、
目の前に、もう、何歩か踏み出せば手が届きそうなほど目の前に、
彼女が立っていました。
まっすぐにぼくを見つめて、彼女はゆっくり微笑みました。
忘れもしません。その顔の、なんと淋しそうだったこと。
あのとき、一瞬ためらったんだと思います。それが失敗でした。
気がつくと、足元の氷がじりじり溶けはじめていました。
ぼくは夢中で駆け出しました。
足の下の氷が、どんどんシャーベットみたいになって来るのが分かります。
怖かった。覚えているのは、ただ怖かったことだけ。

もう走れない。そう思って足を止めると、
ぼくは元いたみずうみのほとりに、たった一人で立ち尽くしていました。
風が暖かいのに気づきました。
木々は我先にとばかりに新芽を出し、
戻って来た鳥たちが、楽しげな唄をうたっています。
冬は、終わっていました。

あれから、どれぐらい経ったのでしょう。
まだ、冬は巡って来ません。

だからね、
ぼくは今日もこうして、みずうみのほとりに座って、待ってるんです。
冬。今度こそ、完全完璧な冬。
そうです。
彼女に、闇よりも濃い絶望が訪れる日を。
彼女の心が、深い深い悲しみに閉ざされる日を。

だって。
ぼくは、彼女を、誰よりも愛しているから。

*出演者情報 奥貫薫 クォータートーン

Tagged: , ,   |  コメントを書く ページトップへ