
山形盆地

山形駅在来線

つばさ

奥羽本線のキハ(ディーゼル)がホームへ
この列車でまずは新庄へ行きました

山形盆地の水田

新庄盆地



新庄駅

陸羽東線のワンマン列車
ボタンを押さないとドアも開かない
この列車でひとまず鳴子温泉駅まで

どう見ても民家の庭にある駅(陸羽東線の長沢駅)

空いている車内

左右に迫る奥羽山脈

スノウシェードのなかを走る

瀨見温泉近くの集落

最上駅

芭蕉も越えた分水嶺
陸羽東線の堺田駅(標高338m)に標識が立つ

谷が広く開けている
このあたりはもう鳴子温泉

鳴子温泉のホームの標識

鳴子温泉駅(宮城県)
ここからさらに古川まで行きます
6月8日の写真はこちらに
http://www.01-radio.com/vision/2011/06/12/東北と旅する/

