佐倉康彦 2010年6月26日ライブ



保健室、という家
                           
        ストーリー さくらやすひこ
           出演 高田聖子
             

3限目がはじまって、少し経つ。
体育館からは、
ドリブル音とバスケットシューズが
床に擦れ合う音が散発的に
漏れ聞こえてくる。
普通なら青臭くさい嬌声なども混じり、
溌溂とした活気のある音のはずが
まったく覇気が感じられない。
弛緩し切った無気力な雑音にしか
聞こえてこないのは、
進学組と呼ばれるA組のヤツらの
授業だからだ。

いつものように私は、
眉の手入れをはじめる。
ムダに早い始業時間のせいで、
朝はそんなケアをする余裕などないし、
かといって通勤電車の中で
化粧をするほどのコンジョーもない。
午前中、この部屋に客が比較的、
少ない時間帯が狙い目だ。
洗い立ての白衣を着た年増のコスプレ女が
思わせぶりに脚を組んで鏡をのぞき込んでる、
ように見えなくもないか…

今のこんな姿を、
いつも何かに忙殺されている
教頭にでも見つかったら、
あのオッサンの仕事を、
また増やすことになるし、
ツマらん妄想のネタになるので、
カーテンは閉めたままだ。
その向こう側は、
今の私には強すぎる春の光が溢れてる。
ホント、眩しすぎるぜ青春。
ベッド廻りの間仕切りカーテンは
逆に引き開けられている。
ベッドは、もちろんもぬけのから。
朝礼の時にぶっ倒れた進学組のコゾーが
さっきまでマグロになっていたが、
とっとと早退していただいた。
コゾー特有の甘ったるい匂いが
シーツに残らないよう
掛け布団は剥いだままにして整えてある。

いかにも無難で退屈なおばはんバッグから
コスメポーチを取り出す。
ババくさいバックには不釣り合いなほど、
妖しくド派手なポーチは、
中国系アメリカ二世の女が
立ち上げたブランドのものだ。
この女のことが私は好きだ。
ブランドが好きというより
この女の顔が好きだ。
とくに目がいい。
上手く言えないが、
何か怨嗟を感じるというか、
硬くて冷たい意志を感じるからだ。
そんな女のつくった
アイブロウライナーを取り出し、
右側の眉にさっそく取りかかる。
我ながらうまくいったな思いながら
左の眉に取りかかろうとしたとき、
身体検査のお知らせポスターが貼られた
ドアが音もなく引き開けられる。

また、あのコだ。
私は、鏡の前で脚を組みブロウライナーを持ち
左眼をつぶり口を開けたままの状態で固まる。
まるで笑えないトーキョー者のコントだ。
そんな私を見て、
彼女は左側の口角だけを引きつるように
持ち上げ声もなく嘲笑っている。
春から、このガッコーに入った新一年生ってやつだ。
入学式から2週間、
毎日この時間になるとやって来る。
入学式の当日ですら、
式を途中で抜け出して保健室を探し回った強者だ。

「へたくそ…」
挑むように言葉を選び、
私のそばに、
ささくれだったひと言を投げ捨て遺棄する。
目は笑っていない。
この化粧品つくった女の目と同じだ。
半分だけ描かれた眉のまま私は脚を組み直す。
どんなに大人を気張ったところで、
片眉の私に勝ち目などあるわけがない。
「ベッド、空いてるよ」
彼女の方を見ずに鏡をのぞき込み
左の眉に取りかかる振りをする。
                    
彼女は黙ったままベッドへ向かい               
私を拒絶するように間仕切りのカーテンを強く引く。               
安物のベッドのスプリングが軋む音がする。
間仕切りの向こうの様子を片眉のままじっと窺う。
そんな私を見透かしたように
カーテンの向こうの彼女が喋り出す。
「おかあちゃんのせいで、
毎日、寝不足や、
なんでアンタのお弁当まで私がつくるん?
お昼なったら起こしてな!
きょうのおかずは、
ちなみに卵焼きとタコさんウインナーです」 
一気に喋り終えると、
もう、寝息らしきものが聞こえてきた。
カーテンをそっと開けると
カラダを丸めるように背を向けて眠っている。
                    
鏡の前の片眉の私の目は、
眠る彼女の目にそっくりだ。
でも化粧は、圧倒的に彼女の方が上手い。
このコスメポーチも娘から誕生日に貰ったものだ。

3限目の終わりを告げるチャイムが鳴った。
あと1限でお弁当だ。

番組で放送した音声をお聴きいただけます

Tagged: , ,   |  コメントを書く ページトップへ

佐倉康彦 2010年4月18日



保健室、という家

                           
ストーリー さくらやすひこ
出演 高田聖子

3限目がはじまって、少し経つ。
体育館からは、
ドリブル音とバスケットシューズが
床に擦れ合う音が散発的に
漏れ聞こえてくる。
普通なら青臭くさい嬌声なども混じり、
溌溂とした活気のある音のはずが
まったく覇気が感じられないない。
弛緩し切った無気力な雑音にしか
聞こえてこないのは、
進学組と呼ばれるA組のヤツらの
授業だからだ。

いつものように私は、
眉の手入れをはじめる。
ムダに早い始業時間のせいで、
朝はそんなケアをする余裕などないし、
かといって通勤電車の中で
化粧をするほどのコンジョーもない。
午前中、この部屋に客が比較的、
少ない時間帯が狙い目だ。
洗い立ての白衣を着た年増のコスプレ女が
思わせぶりに脚を組んで鏡をのぞき込んでる、
ように見えなくもないか…

今のこんな姿を、
いつも何かに忙殺されている
教頭にでも見つかったら、
あのオッサンの仕事を、
また増やすことになるし、
ツマらん妄想のネタになるので、
カーテンは閉めたままだ。
その向こう側は、
今の私には強すぎる春の光が溢れてる。
ホント、眩しすぎるぜ青春。
ベッド廻りの間仕切りカーテンは
逆に引き開けられている。
ベッドは、もちろんもぬけのから。
朝礼の時にぶっ倒れた進学組のコゾーが
さっきまでマグロになっていたが、
とっとと早退していただいた。
コゾー特有の甘ったるい匂いが
シーツに残らないよう
掛け布団は剥いだままにして整えてある。

いかにも無難で退屈なおばはんバッグから
コスメポーチを取り出す。
ババくさいバックには不釣り合いなほど、
妖しくド派手なポーチは、
中国系アメリカ二世の女が
立ち上げたブランドのものだ。
この女のことが私は好きだ。
ブランドが好きというより
この女の顔が好きだ。
とくに目がいい。
上手く言えないが、
何か怨嗟を感じるというか、
硬くて冷たい意志を感じるからだ。
そんな女のつくった
アイブロウライナーを取り出し、
右側の眉にさっそく取りかかる。
我ながらうまくいったな思いながら
左の眉に取りかかろうとしたとき、
身体検査のお知らせポスターが貼られた
ドアが音もなく引き開けられる。

また、あのコだ。
私は、鏡の前で脚を組みブロウライナーを持ち
左眼をつぶり口を開けたままの状態で固まる。
まるで笑えないトーキョー者のコントだ。
そんな私を見て、
彼女は左側の口角だけを引きつるように
持ち上げ声もなく嘲笑っている。
春から、このガッコーに入った新一年生ってやつだ。
入学式から2週間、
毎日この時間になるとやって来る。
入学式の当日ですら、
式を途中で抜け出して保健室を探し回った強者だ。

「へたくそ…」
挑むように言葉を選び、
私のそばに、
ささくれだったひと言を投げ捨て遺棄する。
目は笑っていない。
この化粧品つくった女の目と同じだ。
半分だけ描かれた眉のまま私は脚を組み直す。
どんなに大人を気張ったところで、
片眉の私に勝ち目などあるわけがない。
「ベッド、空いてるよ」
彼女の方を見ずに鏡をのぞき込み
左の眉に取りかかる振りをする。
                    
彼女は黙ったままベッドへ向かい               
私を拒絶するように間仕切りのカーテンを強く引く。             
安物のベッドのスプリングが軋む音がする。
間仕切りの向こうの様子を片眉のままじっと窺う。
そんな私を見透かしたように
カーテンの向こうの彼女が喋り出す。
「おかあちゃんのせいで、
毎日、寝不足や、
なんでアンタのお弁当まで私がつくるん?
お昼なったら起こしてな!
きょうのおかずは、
ちなみに卵焼きとタコさんウインナーです」 
一気に喋り終えると、
もう、寝息らしきものが聞こえてきた。
カーテンをそっと開けると
カラダを丸めるように背を向けて眠っている。
                    
鏡の前の片眉の私の目は、
眠る彼女の目にそっくりだ。
でも化粧は、圧倒的に彼女の方が上手い。
このコスメポーチも娘から誕生日に貰ったものだ。

3限目の終わりを告げるチャイムが鳴った。
あと1限でお弁当だ。

出演者情報:高田聖子 Village所属 http://www.village-artist.jp/

Tagged: , ,   |  コメントを書く ページトップへ

佐倉康彦 2010年2月20日ライブ



匂い

         ストーリー さくらやすひこ
            出演 清水理沙
                 
二度寝をしてしまった遅い朝、
ベッドの中は、私の匂いで満たされている。

正確に言えば、
昨日の夜に落とさなかった化粧とお酒と、
少しだけ後悔が入り交じった匂い。
ずっと点け放しになっているテレビからは、
気象予報士と呼ばれる中年男の
鼻にかかった声が聞こえている。

 上空に強い寒気が入り冬型の気圧配置が一層強まって
 今夜は雪になる見込みです。

それから一拍置いて
ステキな聖夜になりそうですね、とつけ加えたひと言が
刃物のように私を痛くする。

私は、まだベッドから抜け出せないでいる。
ベッドのそばに脱ぎ捨てたままのコートや
ストッキングからは
昨日の夜の執着が見え隠れしているようで、
慌てて目をそらす。

そんな昨日の残骸の中に、それはあった。
おそるおそる手を伸ばす。
誰が見ているわけでもないのに
用心深く手繰り寄せる。

ベッドから起きあがった私は、
少しだけ逡巡したあと
自分の胸元に、それをそっと引き寄せる。

ベッドの中の私の匂いが、
わずかだけれど薄まったように感じた。

ケータイが羽虫のような音を立てて震え出す。
私はそれに顔を埋めながら、震える羽虫の音を聞き続ける。
それには、
マフラーには、あいつの匂いがした、
ような気がした。
 
今夜、知らない誰かのために雪が降る。

出演者情報:清水理沙 http://ashley-r-senzatempo.seesaa.net/

Tagged: , , ,   |  コメントを書く ページトップへ

佐倉康彦 2009年8月20日



同じ窓の下にいたのは
       
                
ストーリー サクラヤスヒコ
出演  片岡サチ        

小雨の中、一時間ほど遅れて
割烹料亭とは名ばかりの、
ただ旧いだけの居酒屋に着いた。
店の一番奥にある座敷の広間、
その手前に置かれた垢抜けない行灯に、
私の通っていた高校の名前を 見つける。
かなり無理をして買った ブランド物のパンプスを、
わざと目立つ場所に置き換える。
地元のどこかのセールで買った
流行遅れの下品なピンヒールや
一度も手入れをしていないであろう
ゴム底の踵が擦り切れた
ビジネスシューズたちの中で、
私のそれだけは別の世界に あるように見えて
少しだけ満足する。

六年ぶりの帰省を考えはじめた夏の走り
唐突に掛かってきた 旧い友人からの電話。
その彼女の声に勧められるがまま、
「そうね、ついでだから」と、
同窓会の出席を、渋々、 承諾する
忙しい都会の女を演じた。
あの頃のクラスメート全員に、
会いたいというわけではない。
逆に、会いたくない人間の方が 多い。
あの頃の私がされたことを
忘れたふりができるほど、
私は諦めがよくはない。
さほど広くない座敷に三十数人ほど、
女の出席者は三割にも満たない。
「田舎でヒマだから 出席率いいんだ」
心の中で、凍るように
ひきつり嘲笑(わら)いながら、
私は、あのひとを探した。

七年前、記憶のいちばん奥の
暗くて硬いところに
塗り込めてしまった
あのひとの顔を探していた。
そんな私を目聡く見つけ
十五年前と変わらない
嬌声(こえ)で 私の名を呼ぶ
件(くだん)の友人。
彼女の声に小さく応え、
隣におずおずと座る。
座が、シラケているわけではないが、
どこか冷たく醒めた匂いが充満した座敷の
上座に 当時の担任教師がいた。
気に入ったコだけを露骨に
依怙贔屓する一方で、
出来ないコに 徹底的して冷淡だった
狐目の体育教師が、
今では、穏やかに温かな笑みを
振りまく好々爺然だ。
そして、 余りに老齢となった
担任の脆い佇まいと
そうなるまでの時間の永さに
今更のようにおののき、
じつは、自分たち自身も、
あの座敷の前に散乱する擦り切れた
靴のごとく 脆く摩滅していることに
気づきはじめているようだった。

会は恙無(つつがな)くお開きとなり、
誰もが覚束ない足取りで、
店の外へと出て行く。
もう、私は「あのひと」を
見つけることができないのかもしれない。
この日の幹事でもある友人は
出席者の忘れ物チェックで座敷に
最後まで残っていた。
その彼女を待って
「二次会、逃げていい?ゴメン…」
そっと呟く私の横で
彼女は俯いたまま、
ゆっくりと顔を上げ遠い目をしながら
独り言のように囁いた。
「七回忌、だよね…」
あまりにも自然に、なんの衒いもなく
彼女の言葉が私の中に染みこんでゆく。

足許にある
かつてのクラスメートたちに
何度も踏みつけられ、
無様な格好で転がる自分のパンプスを、
私は、黙ったまま見つめた。
「これは、私だ」
こんなところにあの頃の私がいた。
「あのひと誰だっけ?」
こちらを盗み見ながらも、
明らかに私に聞こえるように
喋っているのは、
かつて同じクラブで
一緒に絵を描いていた女だった。
「ねえ、あのひと、誰だっけ?」
そう、
私もここでは、「あのひと」なのだ。
きょう、 会うことが適わなかった
「あのひと」のまわりには、
あと数日で、
朱いリコリスの花が、いっぱいに咲く。

出演者情報:片岡サチ 03-5423-5904 シスカンパニー

shoji.jpg  
動画制作:庄司輝秋


Tagged: , ,   |  コメントを書く ページトップへ

佐倉康彦 2008年10月24日



   鏡

                
ストーリー さくらやすひこ
出演 片岡サチ
             
試着室のドアをそっと閉める。
店の女に勧められるままに選んだ
真っ白なマキシ丈の
ワンピースを手にしたまま、
わたしはゆっくり目を閉じる。
姿見とわたしの距離は、
どのくらいだろう。
        
わたしは、
目を閉じたまま
真っ新な服に素早く袖を通す。
そして、
時間が過ぎるのをただ待つ。
わたしがこれまで生きてきた
気の遠くなるようなときに比べれば、
一瞬にも満たない時間。
         
新しい服を纏った自分を
鏡に映して試し替えし
吟味する女を
つかの間、やり過ごす。
わたしの前には
おそらくわたしの背丈よりも
高くて大きな鏡があるはずだ。
その鏡が微かに軋む。
小さな悲鳴のような振動が
目を閉じたままの私の
耳朶(みみたぶ)を震わせる。
閉店間際に飛び込んだ一見の客に
少しだけ苛ついている
店の女のダルな声が、
鏡の悲鳴に重なる。
「いかかですかぁ?」

ドア越しに聞こえる女の声を遮り
わたしはドアを開け、
そっと告げる。
「これ、いただきます」
惚けたようにわたしを見つめる
店の女に
値札の倍の金を払い
さっきまで着ていた服の処理を頼む。
店の入口でわたしを待つ男は、
ウィンドウに映る己の姿を
眺めながら
ひとり悦に浸っている。
          
「知り合いの店に
いいワインが入ったらしいんだよ」

ショウウィンドウに映るのは、
脂下がった男の姿だけ。
男の前ではにかみ俯く
白いワンピース姿の女はいないはずだ。
タクシーで移動の途上、
向かうはずの場所が
「知り合いの店」から
完成したばかりの外資系のホテルへと
すり替わる。
在らぬ方向を見つめたまま
何食わぬ顔で男は行き先を変えた。

飲み過ぎたのか
男は、わたしの足下に仰臥している。
はだけた胸元から
透けるような白い肌が見え隠れする。
男の言う「いいワイン」のせいだろう。

わたしの真っ白なワンピースの胸元には
小さな赤いシミが出来た。
これもきっと
「いいワイン」のせいだ。

わたしの口元から零れて落ちた
その小さな雫が、
わたしの赤い乾きを癒やす。

わたしの強さと弱さは、
抗(あらが)えない掟に従っているから。
男の心が傷付き、
そしてその躯から血が流れれば
わたしの心だって一緒に血を流している。
男の暖かい命で
わたしは生き続ける。

抜かれることのなかったワインは、
テーブルの下に
男と並んで転がっている。

わたしはワインと男を
リビングに残したまま
バスルームに向かう。
そして、
鏡には映らないわたしと対峙する。
誰も映ってはいない鏡を凝視し続ける。

鏡が、
また、小さな悲鳴を上げはじめた。

出演者情報:片岡サチ 03-5423-5904 シスカンパニー

shoji.jpg  動画制作:庄司輝秋

Tagged: , ,   |  コメントを書く ページトップへ

佐倉康彦 2008年2月22日



ゆびきり

               
ストーリー さくらやすひこ
出演  深浦加奈子

 
指の美しい男だな、と思った。
それ以外は、たぶん何の取り柄もない。
その男の心根は、
もう随分とすり切れ、薄汚れていたし、
その面相も、
おおむね醜男の範疇に入るだろう。
男は、
世の中に不満を持ち続け、
今の自分を呪い、
まわりに不平を垂れ流す。
それにもまして
始末に負えないのは、
心を斜めにしたまま
優しい言葉を
時折、投げつけては
人を傷つけることだった。
「でも、好きなんだ」
許せないひと言。
ニセモノで、
おしゃべりで、
浮気で、
偽善者で、
卑怯で、
欲情の奴隷で。
見下げ果てた男。
あたしも他人を
とやかく言えるほど
品行方正でもなければ
眉目秀麗でもない。
そんなことは
これまでイヤというほど思い知らされてきた。
裏切るし、
狡賢いし、
見栄坊だし、
毒を吐くし、
物見高いし。
性根が腐ったあたし。
それでも、
男よりは
この世の中で息をすることが
許されるのではないかと思えてくる。
被害者と被害者、
加害者と加害者。
こんなにもいびつで不完全で、
醜悪なふたつの塊が
もがきながら
ひとつに結びつこうとするキセキ。
崇高でも神聖でもない、不器用な奇跡。
「でも、好きなんだ」
繰り返された二度目の言葉も
その行き先を見失ったようで、
男の指先は、
虚空で小さくゆっくりと
ただ揺れている。
はじめから
不変の愛なんて
誓えるはずもないのに。
その証にあたしの小指を切るなんて
できるはずもないのに。
もう、「ゆびきり」なんて
できないこと
わかっているのに。
あたしの目の前で組まれている男の、
その両手の、 
絡み合った指から目が離せない。
指の美しい男だな、
あたしは、まだ思い続けている

*出演者情報 深浦加奈子

Tagged: , ,   |  コメントを書く ページトップへ