直川隆久 2019年4月21日「夕方の匂い」

夕方の匂い

   ストーリー 直川隆久
      出演 清水理沙

お向かいの徳永さんは、空き家になったままだ。
道路から中をうかがうと、
新たな家主である雑草たちは野放図にのびさかり、
鮮やかな緑色で庭を覆いつくしつつある。
ふと気づく。今日は豚の角煮を煮る匂いがしない。

この家に引っ越してきた頃、
徳永家は、ご夫婦と幼いお嬢さんの3人暮らしだった。
けれど、お嬢さんが高校生の頃、
一人で北海道旅行に行ったまま、
行方不明になってしまったのだという。
わたしが物心つく前の出来事だ。
徳永の奥さんは、それから毎日、豚の角煮を作り続けた。
角煮が娘さんの大好物だったから。
いつあの子がもどってきても、角煮をたべさせてやれるように。
徳永さんのご主人は、何年かして、出て行ってしまった。
それでも、角煮の匂いはおさまらなかった。
砂糖と、醤油と、豚の脂と、八角の混ざりあった、
粘り気の強い匂い。
塾の帰り、部活の帰り、バイト先からの帰り…
わたしは、毎日、お向かいから漂ってくるその匂いを
嗅ぎながら生きてきた。
それは去年の暮れ、徳永の奥さんが入院するまで続き――
年を越すことなく、奥さんは亡くなった。

我が家と徳永さんの家とは付き合いがなく、
ときどき、家の前の道路を掃除する奥さんと挨拶をかわすくらいで、
そのお宅に上がったこともない。
それでも、生垣の切れ目からのぞくその庭が、
徐々に荒れていく様子を見るのは、悲しかった。
わたしは、門の前に進んだ。
門の扉を押してみる。すると、抵抗なく開いた。
入って…みようか?
周囲に誰もいないことを確認して、庭に入ってみる。
足元から、バッタが何匹か跳ねて逃げた。
庭の方を見ると、レンガで区切ったごく小さな花壇がある。
ふだん道路から覗くときは生垣に隠されて見えなかった。
草しかはえていない花壇に、
色あせたプラスチックのショベルが落ちていた。
昔、娘さんが使っていたものだろうか。
庭に面した側は雨戸で塞がれていて、中の様子はわからない。
道路側を振り返ると、生垣越しに自分の家が見える。
こんな角度と距離で自分の家を見たことがない。
すぐそこにあるのに、なぜかとても遠いところに感じる。
わたしは、玄関に戻り、ドアの取っ手に手をかけた。
ドアを引く。
鍵がかかっていてほしい、と思う自分もいた。
だが、ドアは、そのままこちら側に開いた。
中の空気が流れだす。
それは、あたたかく、今まさに料理をしている人と、
火の気配をふくんだ空気だった。
そして…わたしは、嗅いだのだ。
角煮の匂いを。
いま、まさに、くつくつとお鍋の中で煮込まれている。
その匂いの密度で、
もう、出来上がりの近いことがわかる。

「りかちゃん?」と女性の声が奥からする。
「りかちゃん、帰ったの?」
そして、ぱたぱたと軽やかな足音がこちらへ向かってきた。
わたしは、扉を閉め、玄関から道路に走り出る。
ごめんなさい。
ごめんなさい、徳永さん、わたしは、りかさんじゃないんです。
道路でわたしは、うずくまる。

何秒後か何分後かわからないが、
わたしは車のクラクションで我に返った。
振り返ると、見慣れた徳永さんの家が見える。
角煮の匂いは、もうしなかった。
庭の雑草が、傾きかけた太陽の光にまぶしく照らされている。



出演者情報:清水理沙 アクセント所属:http://aksent.co.jp/blog/

 

Tagged: , , ,   |  コメントを書く ページトップへ

薄景子 2019年4月7日「春のみどり」

春のみどり

   ストーリー 薄景子
     出演 清水理沙

春というのはほろ苦い。
飽きるほど長く一緒にいたあの人が
それじゃ、と片手をあげて旅立っていく。
あたりまえすぎた愛しい日々が
一瞬で、容赦なく、終わる。
閉店を告げる、居酒屋みたいに。

春は、やさしい顔して、残酷だ。
苦い想いや切なさやらが
前頭葉をかけめぐり、
行き場のない言葉たちが
春の野にさまよいだす。

なんで勝手に?
なんで突然?

そんな空気を吸い込むからか、
春のみどりはほろ苦い。
菜の花、たらの芽、ふきのとう。
ほんのり甘くてやさしい苦味は、
人がためこんだものたちを
浄化するちからがあるという。

こころの澱も、からだの澱も。
やわらかな春の苦みが
ほろりはらりと、からだ中をめぐるとき、
それは私の深いところで
私にそっとささやく。

わかります。
わかりますとも。
だって私ら、
ほろ苦いもん同士じゃないですか。

春のみどりはほろ苦い。
なのに、余韻は爽やかだ。
浄化を終えた、からだの中のからっぽに
新しい風がめぐりだす。

菜の花、たらの芽、ふきのとう。
今日の天ぷらは
春のみどりの三点盛り。

ごちそうさまのその後に
私に春風、吹くかしら。

私に春は、くるかしら。



出演者情報:清水理沙 アクセント所属:http://aksent.co.jp/blog/

Tagged: , , ,   |  コメントを書く ページトップへ

川野康之 2019年3月3日「チェリー」

チェリー

      ストーリー 川野康之
         出演 清水理沙

私の初恋の話をします。

その人は背の高い新任の先生だった。
入学式の最後にクラス分けの発表があり、
私のクラスの担任がその先生だとわかったときは、うれしかった。
教室に入ると、先生は黒板に、
Spring has come.
と書いた。
その下に、「桜木慎太郎」と名前を書き、
「桜」の字の下にアンダーラインを引いて、英語で「cherry」と書いた。
先生のあだ名はチェリーになった。

先生は授業の途中でよく脱線した。
映画が好きで、女優だとオードリー・ヘップバーンが好きだと言っていた。
日曜洋画劇場で「マイフェアレディ」や「ローマの休日」をやったときには、
翌週の授業で、吹き替えになっていたセリフの英語を黒板に書いてくれた。
私はそのすべてをノートに取り、何度も読み返した。
言葉というのは不思議である。
外国の言葉なのに、声に出してみると、
セリフの奥の、言葉に出来なかった気持ちが
胸の中にあふれてくるのである。

先生は、英語の勉強のために
イギリス人のペンフレンドと文通しているのだと言って、
時々手紙の中の一節を紹介してくれることがあった。
「私の家の近所の公園で桜がきれいに咲いています」
「日本の桜はきれいでしょうね」
「春になったら遊びに来てください」
ねえねえねえ、と私たちは授業の後で噂したものだった。
チェリーのペンフレンドさあ、日本に来たのかな。

いつの間にか私は先生の授業を心待ちにするようになった。
脱線して映画の話をしてくれるのが心から楽しみだったし、
ペンフレンドとの友情がどう進展するのか、
ちょっと気になっていたからだ。

2年目の学年が終わり、終業式の日に、突然、先生は学校をやめるといった。
留学生試験に受かって、イギリスに行くことになったのだという。
春休み、私たちは一大決心をして、新幹線に乗った。
東京の実家で留学準備をしている先生に会おうと思ったのである。
チェリー、驚くかなあ。
ところが先生は、何と一日前に出発したばかりだという。
うなだれている私たちをお母様が気の毒がって、ケーキを出してくれた。

先生の家のそばに井の頭公園という大きな公園があった。
見たことのないほどたくさんの桜が、
映画の過剰なエンディングのように咲いていた。
白い花びらが降る道を歩きながら、
私は、先生に会ったら言おうと思っていた言葉をそっと口に出してみた。
それは「ローマの休日」の中のアン王女のセリフだ。

I don’t know how to say goodbye. I can’t think of any words.
お別れにどう言ったらいいのか、一言も思いつかない。



出演者情報:清水理沙 アクセント所属:http://aksent.co.jp/blog/

Tagged: , , ,   |  コメントを書く ページトップへ

中山佐知子 2019年2月3日「できれば土に(2019)」

できれば土に
               
    ストーリー 中山佐知子
       出演 清水理沙

できれば土に埋もれたいと思っている。
壁になりたいと思っている。
できれば息もしたくないけれど
小さな女の子だからどうしてもため息はでてしまう。

なれるものなら透明人間になりたいと思っている。
でも、小さな女の子だから
もとにもどる方法がわからない。

本当は何もしゃべりたくない。
石だから、壁だから、土なのだから。
しゃべろうとすると泣いてしまうから。

心が重くなって固くなって
びしょ濡れになって寒くなって
笑えなくなって、しゃべれなくなって
臆病になって
自分がここにいてもいいのかいけないのか。

みんなの視線と言葉がきっと針のように痛いけど
泣きそうな自分を隠しておくために
凍りついた目を大きく開いている。

どうしてそうなってしまったのか
どうして自分がいまそうなのか
きっかけは5分前でも、
原因は100億光年も彼方にあるから。
どうしてもわからない、わかりたくない。

泣かない小さな女の子はいつもそうして震えている。

年を取った大人はそれを見て
拗ねているとひと言で片付けてしまうけれど
そういう自分の心のなかにも
きっと泣かない小さな女の子がいて
誰にも気づいてもらえないまま凍っている。

誰の心のなかにも泣かない小さな女の子はきっといる。

僕は、そんな小さな女の子の手を取って
あたたかい場所へ連れ出すことのできる
小さな男の子になりたいと思う。



出演者情報:清水理沙 アクセント所属:http://aksent.co.jp/blog/

Tagged: , , ,   |  コメントを書く ページトップへ

一倉宏 2019年1月1日「夢を追いかけて」

夢を追いかけて

   ストーリー 一倉宏
     出演 清水理沙

最近 夢 が足りないと感じている あなた
毎日を 明るく 前向きに過ごすために
いまなら 30日分の夢 を 
お試し価格でお届けします 
しかも 送料無料!

確かにね 年齢とともに失われるのが
夢 だからね なんて ついつい
思ってしまった あなた

そんなに簡単に 手に入るものじゃない
ってこと わかってるはずなのに
そんな 夢みたいな話
あるわけないのに  

ほら 年末の ジャンボなドリームだって
はかなく消えちゃったのに いつものように

それでも 夢を見る 
もしかして という夢を
そんなのは 夢でしかないのに 

夢は 夢として
それでも 夢を語るとしたら

いくらでもあったはず 
子供の頃の夢 学生時代の夢

夢のマイホーム 夢の世界一周旅行
宇宙旅行だって 夢じゃない 

なんて お金で買えるものばかり
そんな夢じゃなくて

夢から覚めたように
夢を見失ってしまったのは いつからか

 夢のある
 夢のような
 夢はあきらめても

 夢はかなう 
いつかかならず
 とは 
ゆめゆめ 思わないけれど

今夜も おでんと缶ビールを買って帰る
デイドリーム・ビリーバーを
口ずさみながら コンビニで

それでも やってくる
明日のために

おやすみなさい
よい夢を



出演者情報:清水理沙 アクセント所属:http://aksent.co.jp/blog/

Tagged: , , ,   |  コメントを書く ページトップへ

一倉宏 2018年9月2日「ことばになりたい(2018)」

ことばになりたい
                  
   ストーリー 一倉宏
     出演 清水理沙

できるなら 三角定規よりも 鉛筆になりたい
筆箱よりも 教科書よりも コンパスよりも
前の席の藤原くんが 隣の白川さんに消しゴムを借りた
透き通った緑色の ブドウ畑の甘い匂いのする消しゴム
3回目に藤原くんが手を延ばしたとき 白川さんは 
消しゴムをカッターナイフで半分に切って渡した あの夏
カッターナイフよりも その消しゴムよりも
やっぱり私は 鉛筆になりたい

できるなら テニスのラケットより ボールになりたい
鉄棒より ハードルより ストップウオッチよりも
そろそろガットを張り替えたほうがいいよ と
コーチに言われた私のラケットは 姉からのおさがりだった
3年生になっても 校内大会の1回戦で負けてしまった
大原さんと私のペア ごめんね 大原さん
それでも私は テニスと仲間が好きだったから
やっぱり私は テニスのボールになりたい

できるなら 座布団よりも コタツになりたい
ふかふかのベッドより バスルームより クロゼットよりも
はじめてデートした吉岡くんは そうとうの寒がりで
映画館を出たらまだ7時なのに もう帰ろうと言った
それから吉岡くんちに上がって コタツに入ってテレビを観た
案の定 ミカンがあって 熱いお茶があって
「日曜洋画劇場」がはじまった 「はっきり言って
きょう観たロードショーより面白いじゃん」 と笑った
そんな私の人生だから 
映画館より ホテルのロビーより
やっぱり私は コタツになりたい
立派なコンサートホールより 大きなスタジアムより 
ライブハウスになってみたい
交響曲第何番より 弾き語りの歌になりたい
ズワイガニやタラバガニの 無口な美味しさよりも
やっぱり私は お好み焼になりたい
喫茶店のテーブル ローカル列車のボックス席
真夜中にかかってくる電話に 私はなりたい

ビジネス街のエグゼクティヴな英会話にはなれないから
勤め帰りの商店街で ばったり逢った同級生との
おしゃべりに 私はなりたい
できるなら 私はなりたい
だれかに届く 手紙になりたい
カワイイとか ムカツクとかの 評判よりも
成功したとか しないとか 風の噂よりも
「お元気ですか?」の 手紙になりたい
届いて2週間 3週間
返事を書きたくなる 手紙になりたい
「うれしかった!」の 手紙になりたい

そうだ 私は ことばになりたい
都会で 男たちが振り返るスタイルよりも
手帳に びっしりのスケジュールよりも
あなたに届く ことばになりたい
たとえ 上手なことばではなくたって
枯葉をサクサク踏みながら 公園でポツリポツリ
あなたと通える ことばになりたい
やっぱり私は ことばになりたい



出演者情報:清水理沙 アクセント所属:http://aksent.co.jp/blog/

Tagged: , , ,   |  コメントを書く ページトップへ