直川隆久 2013年8月18日

玉砕

     ストーリー 直川隆久
        出演 吉川純広

――あ、けいこちゃん。ホッピーおかわり。うん、ホッピーもナカも。両方。
おまえ何飲むの?あ、そう。
…けいこちゃん、ウーロン茶追加。
よく飲めるね、そんなウーロン茶ばっかし。
何、もう、帰りたいとか思ってる?
でもねえ、まだ帰せねんだな。
なんでかって?
わかんない?
今日おれ、課長から特命うけてんだよね。
特命係長補佐。
なんで、そろそろずばっと訊いちゃうけどさ。
なんでまた会社やめたいなんて言い出したの?
え?
いや、部長にそう言ったんだろ。
俺、一応、おまえの直属の上司じゃん?
それで頭とばされて上のほうに話いくとさあ、俺としてはいろいろ大変なのよ。
話してみろよ。
いいから、話してみーろーよ。
え?よく聞こえない。
なに?
…この職場では、輝けない?
ああ…そう来た。

なあ、おまえはさあ。なんつうか…あれじゃない?
いつも自分が主役でいたいタイプなんじゃない?
そんなことない?いや、そうだよ。
そうなんだよ。
おまえ、ひょっとしてあれだろ、一人っ子だろ。
わかる。わかるなあ。

おまえ花火好きか?
え?“花火が関係ありますか”?いいから。花火好きか。

いや、つまりさ、花火にもさ、いろいろあるわけじゃんよ。
花火って言ったら、何を思い浮かべる?
え?線香花火…?
おまえ、変わってるなあ…線香花火って、そんなやついる?
ひょっとしてゆとり世代か、おまえ。
花火っつったら打ち上げ花火だろうがよ。ひゅー、どーーんだよ。
そうだろ?
知ってるか。打ち上げの一番でっかいやつ、
あれ、4尺玉っつってさ。1メータ以上あんだべ。
すげえだろ?それがひゅうううう…どーん!!
キャー!すごーい!だよ。
な?みんなに注目されて、気持ちいいと思うんだよ。4尺玉は。
でもね、おれは思うんだよ?
みんながみんな、打ち上げ花火の4尺玉になれるわけじゃないんだよな。
ロケット花火、それに…そう。おまえの好きな線香花火!な?
で、ほら、あれあるじゃん。
蛇玉。
知らない?んなことねえよ。
火を点けると黒い燃えカスがもりもりもりっとでてくる奴じゃんよ。
そう、うんこ花火。いわゆる。
あれは、人気があんだよ。ハデな花火の合間の箸やすめつうかさあ。
あれがないとなんか終わった気がしない、っていう花火好きも多いんだよ?
ししししし…。
でも、あれって、なんなんだろな?
花火っていうけど…ハナねえし!!
俺、ガキの頃さ、近所のゆきちゃんて女の子に見せてやってさ…公園で。
見たことないっていうからさ。火いつけたらさ、
もりもりもりーって、でてくんじゃん。
そしたら、ゆきちゃん、ほんとのうんこだと思って、泣きだしてさあ。
いや、興奮したな~。
…なんの話だっけ。
そう、蛇玉…気取ってんじゃねえよ、おまえ。うんこ花火でいいんだよ。
そういうさ、主役にはなれないけど、いなくてはならない奴ってのがいるんだよ。
組織には。
はっきり言うけど、俺は、おまえは、うんこタイプだと思う!
おまえは打ち上げ花火でも、ロケット花火でも、線香花火でもない。
ハナ、ないもん。

え、なに?
じゃ、おまえ、自分でハナあるとか思ってんの?
ししししし…そんなわけねえじゃん。
なに。なんだよ、その目。
おまえ、ときどきそういう目するよな。職場で。
すげえ、いらつくんだよな。それ。
なんだよ。
見せてみろよ。今ここで、すぐ。おまえのハナあるところ。

注目!注目ー!
けいこちゃん!
今から、うちの後輩が、ハナのあるところ見せるって!
すげえ、隠れた魅力を今から見せてくれるんだって。
見ててやって、けいこちゃん。

ほら、見せてみろよ。
ほら。
3。
…2。
…1ぶううううううう。

無理すんなって。な?
うんこ上等!
おまえには、わが社のうんことして期待が…ぷーっくくく
…うははははは。
だめだ、笑っちゃって言えねえ。
な?わかんだろ?な?
うんこクンにはうんこクンの役割ってのがあるんだから。…くく。
それをまっとうしてくんなきゃ周りが迷惑するって話。
   
残ってくれるよな?
こんなにおれが後輩に向かって真剣に話すってなかなかないんだよ?
な?
…なんとか言えよ。まあ、今返事しなくていいけどさ。
一応今日しようと思ってた話は、これで終わりだからよ。
まあ、飲むか。
けいこちゃん、ナカおかわり。ごめーんねぇー、
でっかい声でうんこうんこ言っちゃって、ししししし。

あれ?
どうしたのおまえ。ホッピーの瓶もって。
何、それ振り上げて…どうすんの?
振り上げて――
   

 
出演者情報:吉川純広 03-5456-3388 ヘリンボーン所属

 

Tagged: , ,   |  コメントを書く ページトップへ

中村直史 2013年8月11日

花火男

    ストーリー 中村直史
       出演 遠藤守哉

気づいたときには、男は火薬の詰まった真っ黒い玉になっていた。
というのも男は眠りに落ちる前、どうせならでっかい打ち上げ花火のように、
バーンと輝いてパッといなくなりたい、と神様に願ったからだった。
自分がでっかい打ち上げ花火になってしまったと気づいた男は
「いやいや神様、花火って言ったのは比喩だから」と叫んだのだけれど、
その声を聞いた神様は雲の上から
「いやいや男よ、時すでに遅しだから」と叫び返したのだった。

時すでに遅し。ずっとそういう人生だった。
自分の人生を決めるのはいつも自分ではなく状況だった。
なんの覚悟もできないまま何十年も状況に従い、
一個の黒い花火玉になったのだ。ただこんな姿になって
「時すでに遅し」と言われるのは気分が良かった。
生まれたときからずっと、時はすでに遅しでよかったのだと
ようやく気づいたのだった。

それから幾日もたたない夏の夜、男は
花火師の手によって漆黒の夜空へ打ち上げられた。
長年自分がべったりはりついてきた地上はぐんぐん小さくなった。
すばらしい気分だった。重力に逆らって飛ぶのが、ではなかった。
重力が自分を地上につなぎとめていたことの意味を知ったからだった。
ずっと解放されたいと思いつづけた地上の
つながりやしがらみの意味を理解したからだった。
自分とともにあったものは、ぜんぶあってよかったのだった。

男はこれ以上重力に逆らうことができないという地点にたどりついた。
男はもうすぐ死ぬのだった。
もうすぐ死ぬ、ということが、
こんなに晴々とした気分にさせるとは考えてもみなかった。

体の真ん中に小さな火がともった。
小さな火は、そのまわりにある無数の小さな火種のひとつひとつに、
つぎつぎと火をともしていった。体中に力がみなぎった。
こんなに生きたことはなかった。死ぬから生きているのだった。
本当はこんな姿になるずっと前から、死ぬから生きているはずなのだった。
本当はだれもが、生まれたときから時すでに遅しなのだった。
時すでに遅く、死をめがけて、空を駆けあがっているのだった。
火が体中のすみずみにいき渡り、玉は炸裂した。
男はもはや何者でもなく、さまざまな光となって地上にふりそそいだ。
夜の闇へ消えさってしまうその瞬間、
男は「時すでに遅し」と歓喜の声をあげたのだった。

出演者情報:遠藤守哉 青二プロダクション http://www.aoni.co.jp/

  

Tagged: , , ,   |  1 Comment ページトップへ

磯島拓矢 2013年8月4日

「花火」

         ストーリー 磯島拓也
            出演 地曵豪

ドーンという花火の音で、生後7カ月の子どもが目を覚ました。
僕の腕の中で激しくむずかる。
花火を見せたくてやってきたのに、
寝ていてくれた方がラクだな、と思ったり。
明らかに矛盾している。
大人は実に勝手だ。

起きてしまった彼は泣くというより、いつものように唸りはじめる。
ドーン!と花火が上がって「うう~」。
バーン!と花火が散って「ああ~」。
このような声を「喃語(なんご)」と呼ぶことを最近知った。
乳児たちの、言葉になる前の言葉だ。

妻は彼が唸るたび「そうね~キレイだね~」と応えているが、
彼が「キレイだ~」と話しているとは限らない。
こちらは日本語、彼は喃語、通じないのだ。
実にもどかしい。

たとえ喃語であっても、ただの唸り声であっても、
彼が僕に話しかけてくれるのはうれしいものだ。
何か伝えたいことがあるというのは、素敵なことだと思う。

花火が上がる。
首が座りはじめた彼が大きくのけぞって空を見上げる。
「うえ~」と唸る。
妻が「そうね~すごいね~」と応えている。
しかし彼が「すごい」と言っているかどうかわからない。
僕らに喃語は難しすぎる。

もうしばらくして彼が日本語を話し始めた時、
きっと喃語は忘れているだろう。
僕たち大人が、そうであったように。
喃語は、書きとめられもせず、ただただ消えてゆく言語だ。
そう考えると、ちょっと切なくなる。

花火が上がる。
彼は僕に抱きつき「あが~」と唸る。
「ハイハイ大丈夫」妻が彼の背中をたたく。
彼女は同時に、子どもの様子をケータイ電話の動画におさめる。
これが唯一の喃語の残し方だ。

しかし数年後、彼にこの動画を見せても、
喃語を翻訳してくれないだろう。
この時何を言っていたのか、覚えていないだろう。
喃語たちは、その意味を明らかにすることなく、
ただただ思い出の中に存在する言語だ。

花火が終わり、駐車場までぞろぞろと歩く。
興奮しているのか「ああ~」「うう~」「おお~」と、
彼は話しかけてくる。
「楽しかったか?」「ちょっとくさいだろう。これ火薬っていうんだ」
「日本の花火は世界一らしいぞ」
僕は応える。
通じてはいないだろう。
ただ、お互いに伝えたいことがあることだけは
伝わっているといいなと思う。

数年後、彼の喃語を
かけがえのないものとして思い出すのかなあ、
なんてことを、柄にもなく考える。
だからもっと話せ、今しか話せない言葉を話せ、と言いたいのだが
帰りのクルマの中では、寝ていてくれた方がラクだな、と思う。
明らかに矛盾している。
というか、大人は勝手だ。
ゴメンな。

出演者情報:地曵豪 http://www.gojibiki.jp/

Tagged: , ,   |  コメントを書く ページトップへ