ストーリー

名雪祐平 2023年6月18日「滝の奥」

滝の奥

ストーリー 名雪祐平
   出演 遠藤守哉

俺はくたくただ。重力よ、倍になったか? ダルい。
飛行機を3回乗り継ぎ28時間、車で熱帯雨林の奥へ3時間、
そこから初めて乗る馬に揺られ、ようやっと、たどり着いた。
チリ南部、パタゴニア地域にあるウィロウィロの滝が
いま目の前に聳り立つ。これが見たかった。

滝はあくまで白く、美しく、ウエディングドレスのようだ。
でもね、永遠に新郎が現れず、立ち尽くす新婦にも見えた。
腹の底からの女の本音か、水音はドドドドと唸る。

疲れ切って、じーっと滝を見つめちゃダメだった。
滝が俺なのか、俺が滝なのか、感覚がバカになってきた。
いつのまにか世界が逆再生してて、水は滝壺から上へ向かって
“堕ちる”。

半年前。璃子の結婚披露宴で、事は起こった。
璃子が男にモテていたのか、あまり知らない。
男っ気のある話を軽々しくするタイプではなかった。
俺たちはよく二人で飲みに行ったが、男と女ではなかった。
すごく信頼できる仕事仲間だった。

フレンチレストランでの披露宴は、
80人ほどの招待客がそれぞれの丸テーブルに陣取っていた。
宴の中ごろ、テーブルごとに記念写真を撮影するために、
新郎新婦がこっちに近づく。
まばゆく揺らぐAラインのウエディングドレス。
璃子が白い滝を着ているようだった。
立ち上がった俺の隣りに、璃子がぴったり寄り添った。
ドレスのふわふわに、俺の右手が埋まった。
その時。璃子の左手の指がからんできて、ぎゅっと強く握られた。
白い死角の中で、俺も握り返した。
だって、そうするしかないだろうよ。
そのまま璃子のやつ、新郎と腕を組みながら、
何事もないようにカメラに向かって笑っていた。

つぎのテーブルへ去る璃子。ほどける指と指。
あれはなんだったんだろ?
おたがい、あの日の出来事について確かめることはしていない。
ふれてはいけない予感があって。
記念写真もどんな感情で見ればいいかわからなかった。

ふと我にかえると、西陽になっていた。
ほんのちょっと橙色がかったウィロウィロの滝が、
ドドドドと唸っていた。

.
出演者情報:遠藤守哉(フリー)

Tagged: , , ,   |  コメントを書く ページトップへ

佐藤理人 2023年6月11日「シンガポールWX」

シンガポールWX(ウォータートランスフォーメーション)

       ストーリー 佐藤理人
       出演 大川泰樹

地上57階、高さ200m。
世界一高い場所にある、世界一長いプール、
マリーナベイサンズの「インフィニティプール」。
ぼくは今、その水の中にいる。
ローマ数字のⅢに似たタワーに支えられた巨大な船の上に、
幅150mのプールが広がる。その様は圧巻のひと言だ。
肌を焦がす強い日差しと裏腹に、水温は意外と低い。
地上の熱気の届かない冷んやりとした静けさは、
「空中の楽園」以外の言葉が見つからない。

国土が狭く平らなシンガポールは、雨水を溜める術に乏しい。
日本の2倍の降水量がありながら、慢性的な水不足に悩まされている。
平均気温は30°と高く、飲み水の確保は死活問題。
1965年の建国以来、水の大半をマレーシアからの輸入に頼ってきた。
にもかかわらず、この国の名所は水を大量に使うものが目立つ。
マーライオンの噴水。チャンギ空港のショッピングモール「ジュエル」の巨大な水滝。
そしてこのインフィニティプール。

貴重な水資源をなぜこんな贅沢に使えるのか。
その裏には国をあげて取り組んだ2つの新しいテクノロジーがある。
1つは下水の再生技術。
家庭排水を高度な精製技術で濾過・殺菌し、飲料水に変えた。
もう1つは海水の淡水化技術。海水を脱塩し、なんと真水に変えてしまう。
水の悩みを逆手にとったSF映画のような技術革新で、
いわば「WX(ウォータートランスフォーメーション)」を成功させたシンガポール。
各国の研究機関や企業が集う「水ビジネス大国」となった今、
中東諸国など同じように水問題に悩む国々を支援している。

プールのへりから街を一望する。
23区ほどの広さに、東京の約半分の人口が暮らしている。
3つの民族が4つの公用語を話す多民族国家。
見た目も言葉も文化もバラバラだが、
イギリスの新聞「エコノミスト」から10年連続で
「もっとも住みやすい都市」に選ばれている。
外を歩くと、街中に人々のエネルギーと自信が満ち溢れているのを感じる。
中華系、マレー系、インド系、そして海外からの欧米系。
誰だろうと挑戦を諦めないすべての人にとって、きっとこの国の水は合うのだろう。

シンガポールは日本と同じく水道水を飲める数少ない国だ。
でも異なる点がひとつある。それはフッ素が入っていること。
政策の一環として、国民の虫歯予防に添加されているそうだ。
さまざまな人種が思い思いにくつろぐこのプールの眺めは、
少子化により移民を受け入れた遠くない日本の未来と重なる。
そのとき彼らにとって、塩素がキツい日本の水は居心地がいいだろうか。
強い消毒効果が人々の多様性を殺さないといいな。
冷たい水に潜りながら、そんなことをふと思った。

.


出演者情報:
大川泰樹 03-3478-3780 MMP所属

Tagged: , , ,   |  コメントを書く ページトップへ

川田琢磨 2023年6月4日「乾燥と蒸発」

乾燥と蒸発

   ストーリー 川田琢磨
      出演 遠藤守哉

「雲はどうやって生まれるの?」
小学生になった息子に、そんな質問をされた。

「なんでだろう、一緒に考えてみよう」
とでも言えば、賢い子に育ったかもしれない。

「神様が、わたあめ作ってるんだよ」
とでも言えば、想像力を伸ばせたかもしれない。

理系脳の私は、反射的に答えてしまった。

暖かい空気と、冷たい空気が混ざると、
暖かい空気から水滴が絞り出されます。
寒い日に息が白くなるのと一緒。
あの白いのは、小さな水滴の集まりで、それが雲の正体だ、と。

ポカーンとする息子を見て、すぐ我に返った。
また彼から考える機会を奪ってしまった。
なんと大人げないことをしてしまったのだろう。
わかったのかわかってないのか、
息子は「ふーん」とだけ返事をして、その会話は終わった。

それからしばらく経ったある日の夕方。
息子が空を見上げながら、こんなことをつぶやいた。
「飛行機雲が短いから、明日は晴れだね」

衝撃だった。
彼はもう、雲のメカニズムを理解しているではないか。

短い飛行機雲、つまり、すぐに消える飛行機雲とは、
雲を構成する小さな水滴が簡単に蒸発してしまうほど、
空が乾いている証拠。
だから天候にも恵まれやすい。

それを理解していなければ、飛行機雲の長さと天気の関係に、
どうして気付けようか。

私は「その通り!」と叫びたい気持ちをグッと堪え、
一拍置いてから、「どうしてそう思ったの?」と水を向けてみた。
原理を説明するのは、今度は君の役目。
私も父として成長し、君も成長した。
いよいよ、自然現象に対するうんちく語り、世代交代の瞬間である。

胸を張って、堂々と、君は答えた。
「ネットで言ってた。なんでかは知らない」

私が君に向けた水は、私の乾いた笑いとともに、
空の彼方へ蒸発していった。

.
出演者情報:遠藤守哉(フリー)

Tagged: , , ,   |  コメントを書く ページトップへ

佐藤充 2023年5月28日「レディラック」

レディラック

    ストーリー 佐藤充
       出演 地曳豪

「ドライバーのキクが店出すから、お前そこでバイトしろ」

高校入学を控えた春休み。
おじさんに言われバイトをすることになる。

おじさんは他人から見たら父親に見える。
たまに家に遊びにきた友人に
「お前んちの父さんさ・・・」といわれると
「おじさんね。うちおじさんだから。そういう家だから」と訂正する。
みんなよくわかったようなわからないような顔をする。
説明がめんどくさいときはそのまま流すことにしている。
どこの家にも説明の難しいややこしい部分がある。

母が経営するデリバリーヘルスで当時ドライバーをやっていたキクさんが
バーをやりたいと言うのにおじさんが出資する形で
店を開くことになった。

母親は金をドブに捨てるだけだと猛反対した。
しかし男というのは夢を語られると
なぜか利益とか頭から抜けて応援したくなるときがある。
義理と人情に弱い。
おじさんは「金は回収するから赤はでない」と言っていた。
その頃のおじさんは『ナニワ金融道・ミナミの帝王』をよく見ていたから
タイミングもあったのだと思う。
ナニワ金融道の竹内力はかっこいいから。

高校1年生になると同時にキクさんのバーで週に4回働くことになる。
高校生活って放課後に友達とびっくりドンキーでおしゃべりをしたり、
好きな女の子を自転車の後ろに乗せて
夕暮れ時の河川敷を走ったりするのだと思っていた。
だけどおじさんに
「お前を夜の男にする。夜の帝王になるんだよ」と言われ
「夜の帝王、かっこいいな」と思い、
その話にのってしまった。男は夢を語られると弱い。

店の名前はレディラック。意味は幸運の女神。
デリヘルで働いた女の子たちのお金で作った店だからなのか
ネーミングの意図はわからない。

知り合いだけを呼ぶプレオープンの日は
デリヘルで働く女の子たちなども来て盛り上がり幸先もよかった。

でもよかったのは最初だけだった。

暇。とにかく店はそれから暇だった。
「今日お客さん来なかったこと言うなよ」とよくキクさんに言われた。

来たとしてもたまに近所の飲食店のひとたちが様子を見に来るくらい。
そこでキクさんとお客さんの会話を聞いている時間が長かった。

キクさんは
「こう見えておれ大卒なんすよ」が口癖だった。
確かに旭川では特に夜の世界では大卒は珍しかった。
しかしキクさんの大学は旭川大学。
金を出せば誰でも行ける大学で、
旭川大学行くぐらいなら高卒でいいとまで言われる。
卒業生に小梅太夫がいる。

旭川は狭い世界なので友達の友達はみんな友達の世界で、
長く旭川にいると狭い世界で男と女も取替え引替えで、
みんなが元カノ元カレみたいなことがよくある。
来るお客さんもそんな感じで共通の知り合いが必ずいる。
共通の友達探しゲームな会話が多い。息苦しい。

いつもキクさんの「こう見えておれ大卒なんすよ」や、
「おれ柔道やってたんで若い頃に飲み屋でどこどこの誰々
(たぶん地元のヤンキーでは有名なひと)を
背負い投げしてぶっ飛ばしたんすよ」などの
本当か嘘かわからない武勇伝を聞かされる。

営業がおわる深夜2時。
親がデリヘルの仕事を終えて車で迎えに来る。
これから店の女の子たちと焼肉を食べるらしく一緒にいく。

深夜3時過ぎ帰宅。
犬の散歩にいく。1日で1番好きな時間。

静かな住宅街。自分の歩く砂利の音。
風に揺れる木の枝や葉の音。肌に触れる冷たい風。
息苦しさから解放されて空気がたくさん身体中に入ってくる。
公園の鉄棒前にキックボードが置きっ放しになっている。
世界に自分と犬しかいない気がする。
整骨院の横にあるセイコーマートの店の灯りに蛾が集まっている。
店員さんが暇そうにしている。

数時間後には学校にいる。
また3時間くらいしか眠れない。ゆっくり寝たい。
なにかの拍子に時空が歪んだりして学校がなくなったりしないかな。

犬が片岡の家の前でうんちをする。
ビニール袋を持たずに来てしまった。
曲がり角に黒い塊が動くのが見えた。

走る。走る。走る。黒い塊から逃げるように走る。
振り返ると黒い塊は、キツネだった。
化かそうとしているのか。もう化かされているのか。
夜はまだ雪が残る春のにおいがする。

,
出演者情報:地曵豪 http://www.gojibiki.jp/profile.html

Tagged: , , ,   |  コメントを書く ページトップへ

ポンヌフ関 2023年5月21日「猫の墓」

猫の墓

  ストーリーと絵 ポンヌフ関
     出演 遠藤守哉

散歩の途中夕立にあって急いで帰宅したとき
引き出しがあいて、妙な物が出てきた
お、おまえは?
「吾輩は 猫   型ロボットである
名前はまだない」
猫が、、、しゃべった!
私はその頃大学の教師をしていたが
教師というものがほとほといやになっていた
「気晴らしに
小説なんか書いてみたら どうかな?」

いや私もね、
英国に留学して英文学を研究したんだが
いざ自分で書こうとすると全然ダメなんじゃ
猫は腹にカンガルーのような袋を持っていて
そこから何かを取りだした

「なりきり文豪ペン!
これを使えば100年後にも残るような素敵な文章が書けるんだ」

私はその晩一気に書き上げた
この不思議な猫を主人公にした話を
友人の正岡子規に褒められて 世に問うと 大喝采を受けた
このペン最高だね
かくして彼は流行作家となった
小説の最後ではビールにおぼれさせて猫を殺してしまったが
その後も猫とペンと私は快進撃
しかし、三四郎を書いているときであった

「諸般の事情でもう帰らなきゃいけなくなったんだ
このペンも返してもらうよ」
それは困る

バキッ

な、なんということを

「大丈夫、これはただのおもちゃのペン
あんたは最初から自分で書いたんだよ
もう一人でやっていけるさ」
待ってくれ ね、ねこー!猫型ロボットー

名前を 
付けておけばよかった

私は偽の猫の死亡通知を知り合いに送り
庭に墓を作った

この下に
稲妻起こる  
宵あらん

夏目漱石が猫の死に添えた句といわれている
散歩の途中夕立にあうと あやつ どうしておるかと 思い出す
夏目漱石享年49歳
猫との出会いが無かりせば
名もなき英語教師で終わっていたであろう

.
出演者情報:遠藤守哉(フリー)


shoji.jpg  動画制作:庄司輝秋

Tagged: , , , ,   |  コメントを書く ページトップへ

李和淑 2023年5月14日「散歩」

散歩

ストーリー 李和淑
    出演 大川泰樹

ぼくは犬です。ぼくは散歩がきらいです。
どんな犬も散歩が好きだと人間は思い込んでいます。
が、それは大間違いです。
ぼくは散歩がきらいです。

ぼくは冬の散歩がきらいです。
毎日くそ暑いからです。
犬の平熱は38度以上、そのうえ毛皮のようなものを着ています。
それなのに人間は「寒いでちゅねー」とかなんとかいいながら
厚手のニットやダウンの服をぼくに着せます。
これはとんでもなく迷惑です。
真っ裸で北風に吹かれるぐらいが、ぼくにはちょうどいいのです。
散歩が終わり服を脱ぐと、ぼくの毛は汗でうっすら蒸れていて、
とても不快です。臭いも少しします。
どうして人間は気づいてくれないのでしょうか。

ぼくは夏の散歩がきらいです。
早起きが大きらいだからです。
犬は暑さに弱い。どうにもこうにも弱い。
だから人間は朝早く起きて、涼しいうちにぼくを散歩に連れ出そうとします。
でもぼくは朝寝坊がたまらなく好きなのです。
犬のために室温24度に保たれた快適な部屋。そこでひたすら眠っていたいのです。
よく見る夢は、ヒンヤリした高原をおもいっきり走る夢です。
思わず足がぴくぴく動き、ふ、ふ、ふ、と息がこぼれます。
どこまでもどこまでも颯爽と駆け抜けるぼく。
それが「お散歩いくよー」の大声で、かき消される無念さ。
これはもう、太陽にほえるしかありません。
わん!

ぼくは秋の散歩がきらいです。
大好きだったあの子に、もう会えないからです。
茶色いふわふわの毛をしたつぶらな瞳のあの子。
モンローウォークのように小さなお尻をふりながら歩くあの子。
どんな犬にも目をくれないつんとすましたあの子。
ある日あの子が、やんちゃなあいつに追い回されたことがありました。
きゃんきゃんと泣き叫ぶあの子。
ぼくはとっさにあいつに飛びかかり、吠え立て、追い払いました。
あんなに大声で吠えたのは、人生で初めてでした。
あの子はうるんだ瞳でぼくに近づき、そっとキスしてくれました。
1秒にも満たないキス、でも永遠に忘れられないキス。
あの子はいま、空の上でモンローウォークしています。
だから秋の散歩はきらいです。

春の散歩がきらいです。
花がきれいに咲くからです。
人間はやたらと歓声を上げ、写真を撮りまくり、散歩を中断させます。
あげくには落ちた花を拾ってぼくの頭にのせ、とぼけた写真を撮ったりする。
とても恥ずかしいです。知性派で通っているぼくのプライドがズタズタです。
でも、人間の笑った顔を見るのはきらいではありません。
笑うとみんなやさしい顔になります。
いつも不機嫌なおじさんも、生意気なJKも、悪口ばかり言っているおばさんも、
みんなやさしい顔になります。
犬もあんな風ににっこり笑えたらいいのに。
春は、人間がちょっぴりうらやましくなります。

ぼくは犬です。一年中散歩をしています。
でもやっぱり、ぼくは散歩がきらいです。



出演者情報:
大川泰樹 03-3478-3780 MMP所属

Tagged: , ,   |  コメントを書く ページトップへ