三島邦彦 2022年9月25日「眼の多さについて」

「眼の多さについて」 

ストーリー 三島邦彦
   出演 遠藤守哉

それがとんぼだと気づいた時にはもう遅かった。
日本海に浮かぶ小さな島の港のそばにある宿で早めの夕食をとった後、
腹ごなしに船小屋が並ぶ海沿いの道を歩いていると
薄暗いかたまりに出くわした、
と思った時にはもうそのかたまりに飲み込まれていた。

それはとんぼだった。
数百匹のとんぼが静かに羽音を立てている。
全身をとんぼの群れに包囲されたまま、
さてどうしたものかと考えていると、
一匹のとんぼが話しかけてきた。

「いくつもの目を持つということがどういうことかわかるかい。」
こちらの回答を待たずにとんぼは話を続けた。
「人間には二つしか目玉がないだろう。
とんぼには一匹あたり一万を超える目玉がある。
一万を超える目玉が同時にものを見ているわけだ。
ここには今、数百匹のとんぼがいる。
その全部のとんぼが一万の目で見ているんだ。」

とんぼは続けてこう言った。
 「とんぼがどういう世界を見ているかを想像してみるといい。
  二つの目玉で見えている世界から、目玉を一つずつ増やしていくんだ。
そしてそれをずっと繰り返すんだ。」
そこでとんぼは沈黙した。

静けさの中で、二つの眼で見えている視界から、
眼を一つずつ増やすことをイメージしてみた。

見えている世界を万華鏡のように
いくつもの面に切り取っていく。
しかしそれはどうにも一つの像を結ばなかった。
そして、一万というのはいくらなんでも多すぎる。
そう思ってあきらめた。
「頭がくらくらするよな。」

またとんぼが話しかけてきた。
「一万の眼というのは多すぎる、と思っただろう。
その通りなんだ。多すぎるんだよ、一万の眼は。」
そう言うと、とんぼたちはどこかに行ってしまった。

日が暮れた海のそばで静かな波音を聴きながら、
一匹のとんぼはこの夜を一万の眼で見ているのだと思った。



出演者情報:遠藤守哉

Tagged: , , ,   |  コメントを書く ページトップへ

佐藤充 2022年9月18日「路上にて。」

路上にて。

     ストーリー 佐藤充
        出演 地曳豪

去年、家の近くの路上で
70ぐらいのおじいちゃんが
嗚咽をもらしながら電話をしていた。

ちょうど会社員も帰宅する時間だから
みんな訝しげな目をしながら歩く。

おじいちゃんが急にその場に泣き崩れて叫んだ。
「もう歩けなくなったよお」
多くの会社員が見てないふりして歩く。

やばいじいさんだな、面倒に巻き込まれたくないな、と思い
自分もみんなと同じように避けて
近くのセブンイレブンへ向かった。
セブンイレブンに入る前に振り返る。
おじいちゃんはまだしゃがみこみ泣きながら電話していた。
弱々しい背中を見ないふりしてなかに入る。

今日の夕飯はなににしようかな。
オマール海老のスープも買おうかな。
水切らしてたし、いろはす買お、桃の。
お、やりい、品切れだったハーゲンダッツのきな粉餅あるよ。

さっきの出来事なんてなかったように買い物をしている。
いいのか、これで。
さっきのおじいちゃん泣いてたぞ。
こうやってめんどうなことを見なかったことにして
避けて生きていいのか?
なにか自分は分岐点にいる気がした。

このまま見なかったことにして知らん顔していたら、
そんな人間になる気がした。
そんな人間ってなんだよと言われてもわからないけど、
そんな人間になる気がした。
というかここんとこずっとそんな人間になっている気がする。

遅いなんてことはない。
なにも解決できないかもしれないけど
泣いているおじいちゃんに話しかけたら、
自分も救われる気がする。

急いでさっきの場所に戻る。
おじいちゃんはいなかった。
赤とんぼが飛んでいた。
赤とんぼに「お前はそんな人間だよ」と言われている気がした。

いろんなことと自分は関係ないと思っている。
関係ないなんてことは一切ないはずなのに。
今も世界のどこかで戦争している。
ぼくはスマホで「早漏 対策」とか検索している。
今も飢えに苦しむ人がたくさんいる。
ぼくは昨夜に牡蠣を食べたので「牡蠣 栄養」とか検索している。
今も311は終わっていない。
ぼくは口元にニキビができたから「ニキビ 口元」で検索している。
今も着々と寿命は減っている。
ぼくは松屋の店員が気付いてくれないからちょっと咳払いをする。
今もどこかでもっと生きたいと思って死ぬ人がいる。
ぼくはフェイスブックに「誕生日おめでとう」と書き込んだのに
自分にだけ返信がないことを気にしている。

すべてのことは地続きなのに、自分の周りしか見えていない。
自分のことばかりで想像力が足りてない。情けない。
失ってからでは遅いという当たり前なことに気づく。

一昨年、父親が自殺した。
小学生のころに離婚していたし、嫌いだったから、
もう何年も会っていなかった。
毎週のように電話がきていたけど、無視していた。

間違って電話にでてしまったことがある。

「なんでいつもでてくれないのよ」
「ごめん、いそがしくて」
「父さん、出てくれないと心配するべ」
「ごめんごめん」

今さら父親づらするなよと思ったし、嫌いだったし、
なにより声がすごく弱くなっていてこれ以上話すと
なんか泣きそうだったので、
適当に相槌をうってすぐに電話をきった。

最後に「次からはちゃんと電話にでてくれよ。
お父さんさびしいから」と言われた。
それから1度も父親からの電話にでなかった。

一昨年の雨の日、警察から電話があった。
父親の遺体があるから確認してくれと。
なぜ自分の電話番号がわかったのかと聞くと
家の机に死んだときに連絡してほしい人の紙が置いてあったらしい。

親戚と遺体が安置してある警察署まで行った。
会議室のような場所で、
警察の方から死んだ時間や状況などの説明を受け
安置所で数年ぶりに会った。
死んでいるからなのか、会わないうちに変わったのか、
大きくでかいイメージが
頬もこけ弱々しく小さい人になっていた。
最近はじぶんで歩くこともできなくて車椅子生活をしていた。
電話のときの弱々しい声はこの体からでていたのかと思う。
本当はその後に火葬したりしないとならなかったのだけど
腹違いの兄にまかせて帰った。

実は死ぬ前日にも父親から電話があった。
でも、でなかった。
弱々しい声を聞きたくなかった。
あのとき電話にでていたら
変わったかもしれない、と今でも思う。
最後まで嫌いでいたことを後悔している。
もっと素直になっていろいろな話をしておけばよかった。
自分の成長した姿を見せてやりたかった。
遅い。

ちょうど父親が死んで1年。
泣きながら電話しているおじいちゃんの姿に
父親をかぶせてしまった。
誰に電話していたのか。
なんで泣いていたのか。
相手がでてくれなくて泣いていたのかもしれない。
父親もでない電話を握りしめて泣いていたのかもしれない。
寂しかったのかもしれない。
わからない。

おじいちゃんを助けたら自分が救われる気がしたのは、
父親のときに後悔した自分を救える気がしたからかもしれない。
当たり前ですが、もっと素直に生きた方がいいです。



出演者情報:地曵豪 http://www.gojibiki.jp/profile.html

Tagged: , , ,   |  コメントを書く ページトップへ

関陽子 2022年9月11日「トンボの恩返し」

トンボの恩返し

ストーリー 関陽子
    出演 平間美貴

私は今、トンボに乗って空を飛んでいる。
おっきなトンボに乗った小さな女の子・・いやいい歳の女。
月の下を横切っていけば、
E.Tばりのポスターになりそうじゃない?

年に一度、
ここの住人であるトンボや蟻たちには迷惑な人間たちの祭りがある。
地響きするビート、空気を震わせるメロディ、飛び散るお酒や汗、
のんびり茂った原っぱを踏み荒らす足・足・足。
人工ピンクのキャンプチェアの先っちょに一匹のトンボが止まった時、
だから、私はその目を見て、いや、目を見た気になって、
「今日はお邪魔してすみませんねー」と謝ってみた。
3度目の乾杯でふわふわしていたから、かもしれない。

「私、昼間のトンボです」
夜中。トイレに起きてテントを出た私の目の前に
グライダーぐらいのトンボがいた。そして羽をさわさわ揺らして
静かに名乗ったのだった。夢?いや夢じゃないぞ。

「ほんと迷惑なんですよ、この3日間。
子供たちには追いかけ回されるし、大人たちには追い払われるし、
音圧って言うんですか?あれで震えちゃって羽が休まらないし。
でも、あなたは優しく、気遣ってくれた。
ささやかですがお礼をさせてください。
私に乗ってくださいよ。大丈夫、トンボの背中は意外と頑丈ですから」

さて、ニルスのふしぎなトンボは、会場のステージに降り立った。
ステージの上には他にも巨大な二匹のトンボが待っていた。
「お礼に、僕らの音楽も聴かせたいなって。
ドラゴンフライズのハーモニー、聞いてみてください」

さりさりさり・・
しるしるしる・・
せろせろせろ・・
うすーく、広―く、ながーい羽と羽をこすり合わせて、
かき氷のように涼しげで、でも霜柱のようにはかない
三重唱が、夜明け前の一番深い夜空に立ち昇る。
さりさりさり・・りりり

私は、ステージの最前列で、たった一人の観客として耳を澄ませた。
いや、たった一人の人間の観客として。
きっと、地面の下で、草花の陰で、無数の生き物たちが、
このトンボのアカペラを聴いてくつろいでいるのだろう。
「今夜はお邪魔して、すみませんね。
そして、ありがとう」

3年ぶりに出かけた先で
ビールと太陽が生んだ妄想を、物語にしてみました。



出演者情報:平間美貴 03-5456-3388 ヘリンボーン所属

Tagged: , , ,   |  コメントを書く ページトップへ

磯島拓矢 2022年9月4日「トンボ」

「トンボ」

  ストーリー 磯島拓矢
     出演 大川泰樹

小学生になった息子が、軽快に自転車を飛ばしている。
僕は後をついていく。
その背中には、できることが増えたよろこびが満ちている。

公園の散歩道に入る。
彼は何台もの自転車を追い抜いてゆく。
こんなにゆっくり漕げるなんて逆にすごい!
と思えるおばあさんはもちろんのこと、
小さい女の子をのせた若い母親、高校生くらいの男の子も追い抜いてゆく。
男の子は大声で歌を歌っていた。
元気でいい歌声だった。

トンボが飛んできたのは、そんな時だ。
息子の前をスーッと横切る。
当然視線はそちらに流れる。
そして、転んだ。
大きな石をよけそこなったのか、原因はわからない。
ただただ見事に転び、かごに入っていたザリガニ獲りの道具をぶちまけた。
急停止して自転車のスタンドを立てようともたもたしている父親の横を、
3つの影が通り過ぎた。
歌っていた男の子が、すごい勢いで息子に駆け寄る。
「大事大事、荷物は大事だよ!」
と言いながらぶちまけた道具を集めてくれる。
若いお母さんはいつの間にか息子の脇で立ち上がるのを助けてくれている。
小さな女の子も「大丈夫?」と彼のズボンの泥を払っている。
もう無茶苦茶可愛い。
そしておばあさんは自転車にまたがったまま
「大丈夫かい?頭打ってない?大丈夫かい?」
繰り返し語りかけてくれる。
もはや僕のやることはなく、ただただその光景を見つめていた。
息子も呆然としている。それは、転んだショックというよりは、
突然、圧倒的善意に囲まれた戸惑いのように、僕には見えた。

「じゃあね気をつけてね」
ケガがないとわかると、4人は立ち去ってゆく。
僕は慌てて背中に向かって声をかける。
「ありがとうございます」
息子もようやく我に返り「ありがとうございます!」と叫ぶ。

愛とは何かという命題に対し、たくさんの人が様々な名言を残している。
僕はそこに「愛とは反射神経だ」という一言を加えようと思う。
転んだ人に手を差し伸べる。転びそうな人に手を伸ばす。
これはもう、反射神経だ。
人を助けるために、人の身体は自然と動くようにできている。
息子に駆け寄ってくれた4人から、僕はそんなことを感じた。
愛とは反射神経だ。
人の身体にあらかじめ備わっているもの。そして、
脳が指令を出す前に、突然発露されるもの。

目の前を再びトンボが横切る。
先ほどのトンボと同じかどうか、それはさすがにわからない。
「お~い、トンボだぞ」僕は息子に話しかける。
「いいよ別に」
転んだのはコイツのせいだと言わんばかりに、彼は口をとがらせている。
まあ怒るな。
トンボのおかげで、お父さんはいい風景を見ることができたんだ。

出演者情報:大川泰樹 03-3478-3780 MMP所属

Tagged: , ,   |  コメントを書く ページトップへ