ストーリー

古川裕也 2013年5月19日

彼らは成長した

       ストーリー 古川裕也
          出演 大川泰樹

出張から帰った木下が、まず気づいたのは、
空気が少し黄色いことだった。
次に、自分に3本目の足が生えていることに気がついた。
場所は、へそのすぐ下。長さは、膝より少し下くらいまである。
おそらく生えたばかりだろう。少し青い。
歩いてみると、当然、股間の前でちょっとした棒が
ぶらぶらすることになるのだが、
歩行のリズムに合わせてぶらぶらするので、別段不都合なこともない。
両手両足の2次元のリズムより今回の3次元のリズムの方が心地よいくらいだ。
モノレールを降りて久しぶりに日本の街を歩いた木下は、
3本目の足をぶらぶらさせて、むしろとても気分がよかった。

翌日、木下と共に出張していた浅尾が帰国した。
出社した彼は顔のまんなかをエレベーターの上枠にぶつけ、
鼻血を出していた。背が伸びたのだ。
本人の申告によれば、6センチほど。彼は47歳である。
帰国する飛行機に乗るときは、気づかなかった。
3時間半ほどのフライトの間に6センチ伸びたことになる。
かっこよくなったかと言えば、残念ながらそうでもない。
伸びたうち、5センチは顔の部分なのだ。
少なくとも日本において、あまり見かけるプロポーションではない。
すれ違う人々は、3秒くらい浅尾の顔を見つめ、
そのあと2秒で全身をさっと見渡した。

その翌日、島田が帰国した。木下、浅尾と同じ出張先だった。
島田は、腰の少し下くらいまで、髪の毛が伸びていた。
とてもきれいに。レゲエ的ではなく、シャンプーのCM的に。
彼は、久しぶりの出社を気持ちいいものにするために、
とっておきの濃紺のアルマーニのスーツを着ていた。
頭部が急激に重くなり、少しだけ歩きにくそうだったけれど。

島田は営業である。当然すぐ床屋に行った。
だが、無駄だった。翌朝目覚めると、
彼の髪は、帰国直後とほぼ同じ長さになっていた。
営業として、島田には試練の日々が続くだろう。

彼ら3人は、出張中、ほぼ同じものを食べていた。
いちばんおいしくて、いちばん印象に残ったのは、
北京ダックだったと、3人とも言う。
日本で食べるのとは全然ちがって、本格的な味だったと口を揃える。

残念ながら、その味の違いは、
高級な材料だったからでも料理の仕方によるのでもなかった。
3人が食べた鶏には、成長ホルモンが注入されていたのだ。
とてもとても強力で、すごくすごく大量のそれが。

彼ら3人は、今、会社のなかの秘密の部署にいる。
半透明の扉の向こうにデスクを与えられ、
人目に触れずにすむ仕事を黙々とこなしている。

出演者情報:大川泰樹(フリー)http://yasuki.seesaa.net/

  

Tagged: , ,   |  コメントを書く ページトップへ

直川隆久 2013年5月12日

最後のマナー

       ストーリー 直川隆久
          出演 水下きよし
       
最後に言いたいこと…そうですな。
 
ま、この期に及んでこんなお話で大変、恐縮なのですがね。
前から、疑問に思っていることがあるんですな。
よろしいでしょうかな?

ほら、あの、ビルの入り口なんかで、ガラス扉、ありますな。
手で押したり引いたりするもの。
あれでときどき非常に困るのです。
いや、押しても引いてもよい、いわゆる両開きドアならよいのです。
問題は、どちらか一方にしか開かないドアで、
しかも、こっちから押さなければならないときですな。
困るでしょう。
 
…分かりませんか?
つまりね、私がドアの前に立ち、今まさにドアを押そう…というときに、
向こう側に誰かが立っていることがある。
まさにそれが見えるわけです。ガラスですからな。
そのとき、マナーに適ったふるまいとは如何なるものなのか…
これが私の長年の疑問でして。
イメージしていただきたい。私が相手のためにドアを開けるとですね…
相手としては、ドアが目の前にわっと、こう、迫ってくるので、
いったん後ろへ下がらなければいけませんね。
じゃあ、私が開けないとしたら。
私がそこでドアにかけた手を下ろしたら、どうなります?
「お前が開けろ」という意思表示になりますね、これは。明らかに。
しかも、ドアのまん前に突っ立っておれば相手とぶつかりますから、
一歩下がることになる。
「さあ、待ってるぞ、お前が開けるのを」という感じですね。
これは、尊大ではありませんか。
特に、鉢合わせの相手が妙齢の女性でしかもドアが重たかったりすると、
この問題が先鋭化しますな。
男性としてはハラスメントに当たらないのかと。

ガラスの向こうの相手に声をかける…それも考えたことがあります。
ですが、ガラス扉というやつは意外に防音性が高くてですな。
相手に聴きとらせるためには、むやみに大声をあげなければいけない。
これはなんというか…トゥーマッチですな。
行きずりの見ず知らずの相手に、そんな大声をかけるというのが
どうも洗練された振る舞いに思えませんし、
またガラスの向こうの相手も、
至近距離で妙に力まれると却って気まずいでしょう。

いやはや。
これは、ガラス扉というものがなかった時代には
ありえなかった問題ですね。
――本当に、生きるということは些末な悩み事で満ち溢れています。

神父様、いかがですか。
どのようなふるまいが正しいのでしょうな。

考えてみれば、このことを口にだして誰かに相談したのは、初めてです。
答えが知りたいですな。

そこに並んでいる、遺族の方々の中にもご存知の方は…
いらっしゃいませんか。

ええ。
そうですな、少し喋りすぎたようです。
目隠しは…いや、やめておきましょう。
 
神父様。
天国の扉は、両開きであってほしいものですな。

 
出演者情報:水下きよし 花組芝居 http://hanagumi.ne.jp/

 

Tagged: , ,   |  コメントを書く ページトップへ

篠原誠 2013年5月6日

トビラは二つ

       ストーリー 篠原誠
          出演 地曵豪

男:もしもし、鈴木です。お疲れ様です~。
  今、大丈夫ですか?
…私ですか?わたしは、今ちょうど、別件終わりまして、
  そちらに合流できるかなと…
  もうじき、会社のゲートを出るかなといいながら……いま、出ました!
  そちらは、どんな感じでしょうか。 
  …あ、その感じは、今、話しづらい状態ですね。
…まだフロア?てことは、課長が前でいる感じですね。
…あ、課長は、帰った感じですか。
…はい、あ、そちらももう終われる感じですね。
はいはい。
……あれ?
  え、なんだよ。え、もうフロアでたの?
  …エレベーター乗ったの?電話してていいの?あ、一人?
  …こっちは、もう外、駅に向かってるけど。
  …いや、駅で待ち合わせようよ、まだ会社の人が
  周りにいっぱいいるし、二人で帰ったら怪しまれるでしょ。
  …今日、どうする?映画でも見る?
  それとも、さくっとご飯食べて、俺ん家にくる? 
  ……え、別に、そういう意味じゃなくて、
  でも、最近、やってないし。
  …え~、ちょっとイチャつきたいわけよ。普段できないからさ~。
  …泊れるんでしょ。
……え、明日休日出勤?
  …え、マジで?どんだけ働かされてるんだよ。
  …また課長と!?ちょっとぉ~、なんか怪しいんじゃないの~。
  この前も一緒に大阪出張いってたじゃん。それも、同室だったんだろ?
…いや、コスト削減でも、それはやりすぎだろ。課長も狙ってんじゃないの~。
……結婚しててもわかんないよ~。そんな人いっぱいいるし。
…ごめんごめん、ちょっと、言いたかっただけだよ。
…もちろん、信じてるし。
…俺?俺と課長の方が、怪しい!?
…あり得ないって、俺、無理。生理的に無理だわ。それだったら部長の方がいいよ。
…ウソウソ。あ、おれ、もう駅ついたから、改札のとこで待ってるね。
  じゃあね、ヒロシ、待ってるからね。

出演者情報:地曵豪(フリー)http://www.gojibiki.jp/

Tagged: , ,   |  コメントを書く ページトップへ

井田万樹子 2013年5月5日

「天国への扉」

         ストーリー 井田万樹子
            出演 高田聖子

想像してください。
そこには国境がありません。
宗教もない。
投獄される恐怖もなければ、
戦争の悲しみも、
飢えに苦しむこともないのです。
色とりどりの花がどこまでも広がり、
あまりあるほどの食べ物があり、水があります。

想像してください。
そこでは肌の色も人種も年齢も異なる人たちが笑い、歌い、踊っています。
ワイングラスを傾けくつろいでいる2人の男がいます。
かっぷくのいい初老の白人の男、
彼はアメリカで巨額の富を築きあげた実業家です。
大笑いしている若い男は北アフリカの兵士です。
彼は長い国内紛争で戦闘しかしたことがありません。
ここでは誰もが、過去にとらわれることなく、
相手をあるがままに受け入れ、自分と異なる人間を愛するのです。

楽しそうにダンスを踊っているあの女性、
彼女は今まで一度もダンスなんて踊ったことはなかったんです。
中国の貧しい農村で生まれ、子供を4人産み育て、
畑を耕し、薪を割り、片時も休まずに働いてきました。
ここでは誰かの視線を気にして、自分をおさえこむこともありません。
誰もが自由に踊り、好きなだけ歌うのです。

想像してください。
目をつぶって。耳をすまして。
ほら、聞こえてくるでしょう?
たくさんのおしゃべりや
笑い声が。

え?英語ですよ、もちろん。

当然です、英会話は必須です。
何を言ってるんですか、あなた。
当たり前でしょう?国境がないんですから。
英語ができずに、どうやって異文化の人たちを理解するんですか?

大丈夫です、まだ間に合います。
こちらがテキストと、リスニング用のCD5枚。
それに睡眠学習用のヘッドフォン。
全部セットで17万円ポッキリです。
ポックリじゃないですよ、うふふ。
安いもんでしょう?楽しい死後のためには。

出演者情報:高田聖子 株式会社ヴィレッヂ所属 http://village-artist.jp/UserArtist/Detail/10

Tagged: , ,   |  コメントを書く ページトップへ

中山佐知子 2013年4月29日

たまご

        ストーリー 中山佐知子
           出演 大川泰樹

女はたまごを残して死んだ。
女のたまごを机に置いた。
たまごはそのままじっとしていた。

たまごを手に取った。
思いのほか軽かった。
軽いというよりほとんど重さというものがなかった。
水をやらなかった植木鉢の土のようだった。
カラカラに乾いた土は
どうしてあんなに重さを失うのだろう。
それは女に似ていた。
女は何も与えられずに枯れていった。
たまごと乾いた植木鉢は女に似ていた。

たまごをなでてみた。
たまごはもろい感触があった。
指に力を入れると潰れそうだった。
潰れても中身のないモミガラのようだった。
それは女に似ていた。
女は抜け殻のようだった。
たまごと中身のないモミガラは女に似ていた。

たまごを眺めてみた。
たまごは静かだった。
流れない水のように何の音も立てなかった。
流れない水は退屈だった。
それは女に似ていた。
女には表情というものがなかった。
たまごと流れない水は女に似ていた。

女はたまごを残して死んだ。
たまごは空っぽだった。
空っぽのたまごは満たされない象徴のようだった。
女が残したたまごを見ると
もう一度、不幸を知らない女を不幸にしてみたいと思う。

出演者情報:大川泰樹(フリー)http://yasuki.seesaa.net/

Tagged: , ,   |  コメントを書く ページトップへ

古居利康 2013年4月28日

ファミリア            

       ストーリー 古居 利康
          出演 平間美貴

 榊原一郎の頭に生卵をぶつけたのが石留正好だった
ことに驚くものはいなかった。うすうす予感されてい
たことが起こったのだという気がしていた。血相を変
え、すぐさま榊原のそばに駆け寄って黄身と白身にま
みれた榊原の髪の毛をハンカチで拭おうとしているの
は、銀熊二郎だった。
 榊原のほんとうの名前は一郎ではなく彰文で、銀熊
も二郎などではなく泰昭といった。ふたりが一郎、二
郎と名乗っていることを先生は知らない。「ねぇ一郎」
「なに、二郎」と呼びあうのは休み時間か放課後に限
られていたし、まちがってもテスト用紙に「榊原一郎」
なんて書くわけがなかったから。ふたりがそんなふる
まいを通じてじぶんらの親密さをまわりにアピールし
だしたのは夏休みのあとくらいからだった。十月にな
ると三郎が加わった。教来谷三郎。かれもほんとうは
隼という名前があるのに、あるときから三郎になった。
そうこうするうちに四郎が生まれ五郎や六郎があらわ
れ、ついには七郎八郎九郎と、雪崩を打つようにつづ
いて、十郎まできたのは十二月のはじめだった。十ま
でいくと榊原は飽きたのか、十一郎というのはいかに
もつくりものめいていると思ったか、それで打ち止め
になった。
 四十人のクラスのうち二十人いる男子のはんぶんが
兄弟となった。十人兄弟は何をやるにも団体行動をと
った。ほんとうの兄弟みたいに庇いあい、褒めあい、
笑いあっていた。やがて兄弟になれなかったほかの男
子がそわそわしはじめる。石留正好は榊原になんども
頼んでいた。僕を十一郎にしてほしい、と。しかし榊
原はかたくなに首を縦に振らなかった。兄弟は十人ま
でと決めているようだった。榊原は石留を拒み、石留
は正好のままでいなければならなかった。あきらかに
それを逆うらみしての生卵事件。石留はこう叫びなが
ら生卵を投げつけたのだった。
「ほんとはあきふみのくせに!」
 家庭科の授業で卵サンドイッチをつくるために各自
家から生卵を持参した日のことだった。わたしたち女
子は石留の行為をおおむねひややかに傍観していたが、
ぶつけられたのが卵でよかった、というていどの感想
はもった。卵なら怪我はしないし、ふざけあいに見え
ないこともない。もちろん榊原本人には決して愉快な
出来事ではなかっただろう。いくら拭いてもとれない
白い滓のような卵の残骸が髪の毛にこびりつき、冬の
冷たい水道で洗い流すしかなかった。
 銀熊二郎が「だいじょうぶ?一郎」と声をかけ、榊
原一郎が「だいじょうぶだよ、二郎」と答える。ふた
りを他人から隠すように三郎や四郎や五郎が取り囲み、
その外側に六郎七郎八郎九郎が立って二重の壁ができ
ていた。十郎だけが外側を向いてずっと石留のことを
睨みつけていた。
 石留正好はその後、石留ジョンと名乗り、新たなフ
ァミリーの形成をもくろんだ。しばらくして無栗真吾
が賛同してジョージとなり、「やぁジョン調子はどう?」
「まぁまぁってとこかな、ジョージは?」などと言葉
をかわしていた。その後新井田邦光が新井田トムとな
ったが、それきり新しい兄弟は増えなかった。
 あるとき、教室で飼育していた金魚のことを榊原が
「まさよし」と呼びはじめた。榊原は「まさよし」を
いじめるどころかだれよりもかわいがった。「まさよし、
おなかすいてない?」とか、「だいぶ水が汚れたねぇ、
まさよし」とか、生きもの係でもないのにすすんで面
倒をみるようになった。クラスのだれもがその金魚の
ことを「まさよし」と呼ぶようになったころ、人間の
ほうの正好は学校に来なくなっていた。無栗ジョージ
は無栗十一郎になり、新井田トムが新井田十二郎にな
っていた。石留正好があれほど懇願しても拒みつづけ
た十一郎。
「気がついたんだ、十一郎のなかには、一郎が隠れて
るってことに」
 無栗を迎え入れるにあたって、榊原は兄弟たちにそ
う説明した。いったん十一郎をよしとするならば、も
う十二郎だってありだし、次は当然、十三郎が登場す
る流れになるだろう。女子のあいだではいま、「十三
郎に選ばれるのは誰でしょうグランプリ」がおこなわ
れている。参加料は、一口千円。的中すれば総取り。
正解者が複数いれば山分け。さぁてと。残っているの
はだれだっけ。

出演者情報:平間美貴 03-5456-3388 ヘリンボーン所属

 

Tagged: , , ,   |  コメントを書く ページトップへ