西島知宏 2011年11月13日



「あの日小さく燃えていたもの」

           ストーリー 西島知宏
             出演 遠藤守哉岩本幸子

女:私は、何も燃やしていなかった。
男:彼女は今日は、何を燃やしているんだろう。

(回想)
女:あれは確か、冬だった。初めてできた彼との想い出の品を、
  私は燃やしていた。
男:彼女と初めて会ったのは、冬。実家の2階から夜中に
  公園で焚き火をする少女を見つけた。

SE パチパチパチ(焚き火の音)

女:私は女子高生だった。
男:彼女はセーラー服だった。

女:しばらくして学ランを着た同世代らしき男の子が声をかけて来た。
男:夜中に公園で焚き火をする同世代の少女、心配になって声をかけた。

女「何を燃やしてるんですか?」(少し若く感じる声で)
男:確かそう声をかけた気がする。

女:振り向いた私は、泣いていて声が出せなかった。
男:振り向いた彼女は、泣いていた。

女:私の泣き顔を見た彼はそれ以上何も言わず、手紙や、想い出の写真が燃え終わるのを最後まで見ていた。
男:かける言葉が見つからず、ただ、声をかけた手前すぐに立ち去るのもどうか、と最後まで眺めていた。
女:燃え終わると私は何も言わずその場を立ち去った。
男:燃え終わると彼女は何も言わずに去って行った。

女:つぎ彼と会ったのは大学生の時だったろうか。
男:5年ぶりに見かけた彼女は少し大人っぽい化粧をしていた。
女:私はバイト先で知り合った彼の二股を知り、誰にも会わない隣町のあの公園で彼との想い出の品を燃やしていた。
男:彼女はまた、泣きながら色々なものを燃やしていた。

女:また失恋か、彼はそう思っていたのだろうか。
男:失恋の度にモノを燃やす子なのか、僕はそう思っていた。
女:彼は5年前と全く同じように、私の想い出が燃え終わるのを見ていた。
男:燃え終わるとまた、彼女は黙ってその場を後にした。
女:公園を出るとき一度振り返って彼を見た。
男:遠くで彼女が振り返った気がした。気のせいかもしれないけど。

女:そのつぎ彼と会ったのは私が最初の結婚に失敗した時だった。
男:彼女は手紙や写真と一緒に、高そうな毛皮を燃やしていた。
女:金持ちの男と結婚するのが幸せ、そう勘違いしてた。
男:彼女はお金持ちと結婚し、離婚したのだろうか。そう思っていた。
女:泣き虫なのは大人になっても変わらなかったな。
男:泣き顔は10代のあの時と同じだったな。
女:少し老けた彼は、あの時と同じように何も話さず私の隣にいてくれた。
男:それが僕たちのルールの様に感じられた。

女:それから何度か同じような事があった。
男:彼女とは一度も言葉を交わさなかった。
女:彼と会うのはいつも私の恋が終わった時。
男:彼女が公園に現れるのはいつも恋に破れた時。たぶん
女:あの人は誰なんだろう。
男:あの子は誰なんだろう。

女:ある時から30年程、私は公園に行かなくなった。
男:いつからか彼女を公園で見かける事はなくなった。
女:2度目の結婚で、私はさらに遠い所へ引っ越した。
男:その後、僕は結婚し、相変わらず公園の脇の家で家族と暮らしていた。

女:65歳の誕生日の3日前、私は2番目の夫を病気で亡くした。
男:65回目の冬、僕は25年近く連れそった妻を亡くした。

女:ある日ふと、彼を想い出した。
男:一人になってから窓の外を眺める事が多くなった。
女:泣く時にだけ行った公園。
男:泣き顔しか知らない彼女。
女:私は久しぶりにあの公園に行ってみたくなった。
男:彼女は今頃何をしてるんだろう。

女:失恋する度に来ていた公園。まだ残っていた。
男:ある夜、僕は老眼鏡越しに懐かしいものを目にした。

SE パチパチパチ(焚き火の音)

女:何も燃やしてはいなかった。こうやってるとまた横に来て、
  そっと佇んでくれる気がした。
男:後ろ姿の彼女。あの頃のように泣いているんだろうか。
女:ただ、黙ってそばにいてくれた彼。私は火の暖みに紛れ、
  彼の優しさを見つけられなかったのかもしれない。
男:思い切ってあの日と同じ言葉をかけてみた。

男「何を、燃やしているんですか?」
女「!」
男:肩の動きでハッと驚きを表した彼女が振り向いた。
  初めて涙のない彼女だった。
女「え?」
男「お久しぶりですね」
女「・・はい。その節はどうも」
男「それ、何燃やしてるんですか?」
女「あ、これ。・・何も」
男「何も(笑)?」
女「はい」
男「・・・」
女「あ、いや。燃やしてます。・・恋心?」
男「ふふふ。何ですかそれ(笑)」
女「あ、いや・・」
男「あったかいですね」
女「え」
男「あったかいですね、これ」
(少し間があって)
女「はい、とっても(噛み締めるように)」

SE:パチパチパチ(焚き火の日の音が少し大きくなる)

出演者情報:遠藤守哉 青二プロダクション http://www.aoni.co.jp/
      岩本幸子 劇団イキウメ http://www.ikiume.jp/index.html

Tagged: , , , ,   |  コメントを書く ページトップへ

李和淑 2011年10月23日



ねじ
           ストーリー 李和淑
              出演 西尾まり

机の下に、小さなねじがひとつ、転がっていた。
どこのねじだろう。
チェスト、サイドテーブル、扇風機、充電式クリーナー・・・
自分で組み立てた家具やら電化製品やらを、
持ち上げたり、ひっくり返したりして、ひとつひとつチェックする。
けれど、ねじがはずれているところは、見当たらない。

私の心のねじかな。
なんて、ガラにもなく感傷的。
でもたしかに、私の精神状態は、
このところなんだか、グラついているのだ。

3ヶ月ほど前に、父が死んだ。
心肺が停止して、意識がないまま、半年後に旅立った。
母も、姉も、私も、出来る限り世話をし、祈り、願い、
そして、絶望した。

べつに一緒に暮らしていたわけでもないし、
仕事に追われていたせいもあって、
何日も涙で明け暮れる、ということはなかった。

私って意外と強いじゃない。
少し父に申し訳なく、少し自分に誇らしく、そう思っていた。
なのに、いまになって、やたらグラグラするのだ、心のどこかが。

「教養のある人になりなさい」
「辞書を愛読しなさい」
「リスクという言葉は使っちゃダメ」
「AB型とは付き合わないように」
「シングルマザーになってはいけない」
「箸を置くとき、音は立てるな」

父の教訓というか、口ぐせのいくつか。
知的だったり、偏見だったり、幼稚だったり。
あまりに脈略がなく、姉とよく真似しては笑っていた。

こんな話をだれかにしたらきっと、
とても仲のいい、愛情あふれる家族と思うだろうけど、
ほんとのところは正反対。
給料を博打で使い果たす父と、
飲食店を切り盛りしながらそれをカバーする母。

ケンカが絶えず、あげく、離婚。
当然のように、私も姉も父と別れ、母と暮らした。
あれは、18のときだった。

父と再会したのは、それから23年後。
場所は、病院のICU。
もう、あの口ぐせを聞くことはなかった。

「辞書を愛読しなさい」
「AB型とは付き合わないように」
「箸を置くとき、音は立てるな」

ひとつひとつ、思い出してみる。
そして、そのひとつひとつが、
私という人間を、組み立てていったのだな、と思う。
そう、父は、私のねじだったんだ・・・。

我に返って、もう一度、小さなねじを見つめる。
とがった先を胸にあて、グリグリと食い込ませてみる。
チリッとした痛みとともに、
父の声が、よみがえる。父の笑顔が、よみがえる。

不覚にも、涙が出てきてしまった。
痛みのせいではない。
いや、痛みのせいかもしれない。
声をあげて、えんえんと、こどものように泣いた。

窓の外に広がる秋の空は、どこまでも高く、青かった。

出演者情報:西尾まり 30-5423-5904 シスカンパニー

Tagged: , , ,   |  コメントを書く ページトップへ

木戸寛行 2011年10月16日



ねじ               
         ストーリー 木戸寬行 a.k.a.ジェフ
            出演 地曵豪

ねじを外せ。
とても気持ちがいいから。
ねじを外せ。
ずっと深く深呼吸できるから。
ねじを外せ。
昨日までとは違う景色が広がるから。
ねじを外せ。
かけがえのない仲間に会えるから。
くるくるくるくる。
ねじを外せ。ねじを外せ。

僕ら生まれたてのベイビーの頃、ねじは外れっぱなしだった。
思うままに、欲するままに、やりたいように生きていた。
少し大きくなって、外に一歩を踏み出し、ねじを締めることを教わった。
もう少し大きくなって、学校に行くと、もっとねじを締めることを教わった。
さらに大きくなって、社会に出ると、もっともっとねじを締めることを教わった。

結局、僕らは、ねじを締めることしか教わらなかった訳だ。

少しでもねじを緩めると、
ワルガキと呼ばれ、
不良と陰口を叩かれ、
ならず者と指をさされ、
落伍者の刻印を押された。

だから、僕たちは、ずっとずっとずっと、ねじを締め続けてきた。
ぐるぐるぐるぐる。ぐるぐるぐるぐる。
ねじを締めることは、善であり、正しいことであり、
ねじを緩めることは、悪であり、間違ったことだと
ずっと刷り込まれてきた。

だから、僕たちは無意識に右回りにねじを廻してしまう。
まるで、暗示にかけられたように。
まるで、何かにとりつかれたように。
まるで、催眠術にかけられたように。
その行為は、やがて習慣になり、日常になり、常識となり、
ルールになり、暗黙の了解となる。
でも、いつまでねじを締め続ければいいのだろう?

ずっと締め続けてきたから、とっくにねじ山は残ってないのに。
きりきりきりきり。きりきりきりきり。
同じところで廻っているだけなのに。
がちがちがちがち。がちがちがちがち。
固く締め過ぎて動けなくなっているのに。

助けて!

だから、僕はある日、ねじを締めることをやめた。
そして、少しだけ勇気を出して、自分のねじを外しはじめることにした。
くるくるくるくる。人とは逆向きに、左にねじを廻しはじめた。
くるくるくるくる。社会はそれをドロップアウトと呼び、
僕はそれを革命と叫んだ。

ねじを外すとリラックスできた。
ねじを外すと深呼吸できた。
ねじを外すといろんな景色が見えてきた。
ねじを外すと同じくねじを外した楽しい仲間たちがたくさんできた。
そして、いつの日かを境にして、しがらみとか、束縛とか、不自由とか
そういう言葉から解放されて、
そういう言葉から無重力になっている自分に気づいた。
ふぅ、いい気持ちだ。あぁ、自由だ。

ねじを外せ。ねじを外せ。
くるくるくるくる。くるくるくるくる。
気持ちいい!楽しい!自由だ!
ドゥビドゥビドゥビドュビ!ドゥビドゥビドゥビドュビ!イヤッァホゥー!!
気持ちよくて、楽しくて、自由な日々が、長い間、続いた。
でも、しばらくすると心と体が、うずうずしてきた。

何かやりたい!何かはじめたい!

そこで、僕は僕のねじを外した場所へ行ってみた。
自分が掘り続けてきて、ぽっかりと大きく開いた深い穴を見ていると
今度は、別の穴をつくってみたくなってきた。

もう一度、ねじを締めてみるか!
くるくるくるくる。くるくるくるくる。 
でも、今度は、僕の意志で、僕のペースで、
僕の心が動くままにねじを締めるんだ。
くるくるくるくる。くるくるくるくる。 

出演者情報:地曵豪 http://www.gojibiki.jp/profile.html

Tagged: , , ,   |  コメントを書く ページトップへ

川野康之 2011年10月9日


ねじ巻きラジオ

          ストーリー 川野康之
             出演 水下きよし

キイ、キイ、キイ(ぜんまいを巻く音)

(雑音とともに聞こえてくるアナウンス)
続いて天気予報です。

季節は夏が終わり、そろそろ秋が始まります。
空が青く澄み渡り、うろこ雲がさわやかな風に乗って流れていく。
果樹は色づき、田畑は収穫のときを迎えます。
去年の今頃はそうでした。

東京地方は今日もあいかわらず厚い黒い雲に覆われています。
これまで120日間、日照ゼロの日が続いています。
気温は低く、冬のような寒さです。
午後はにわか雨が降るでしょう。

この放送は、日比谷公園放送局から自転車を利用した
自家発電システムでお送りしています。

では次のニュースです。

野犬に襲われる被害が増えています。
町には、飼い主を失った犬が群れを作って、
食料を求めてさまよっています。
桜町の田村さんは、ある朝、部屋の外に出たところ…
(途切れる)

キイ、キイ、キイ(ぜんまいを巻く音)

気がついたらまわりは犬に囲まれていました。
犬は牙をむき、うなっていました。
正面にひときわ凶暴な顔をした白い犬がいました。
その犬がボスのようでした。
田村さんはじっとみつめるしかなかったそうです。
やがて白い犬は牙をおさめ、悲しそうに鳴いたと思うと、
くるりと後ろを向いて去って行きました。

助けに来た人に田村さんは泣きながらいいました。
「サスケだった。あの日、置き去りにしたサスケだったんだ。
生きていたんだ。」

(途切れる)

キイ、キイ、キイ(ぜんまいを巻く音)

川上町の萩野さんからのお便りです。

春も寒く、夏も寒く、真っ暗で、
季節の移り変わりはもうなくなってしまったけれど、
それでも地球は回っているんですね。
もうすぐ私の誕生日がやってきます。
毎年この時期は、窓を開ければいつもすがすがしい風が吹いて、
外に出ると頭の上に青空があるのがあたりまえのように思っていたけど
いまはそれがなんて贅沢だったんだって思います。
でもね、地球は動いているんです。
いつかきっとまた四季が帰ってくるって信じたいと思うんです。
その日まで自分の心の中に残るあの美しい空の色を
忘れないようにしようと思います。

お知らせです。
ねじ巻きラジオ、新しく6台作りました。
放送局まで取りに来られる人は来てください。
近くにご年配の人や、希望を失いかけている人がいたら、
その人たちのために取りに来てください。

なお一時間以上の外出は控えてください。
雨には濡れないようにしてください。
(途切れる)

出演者情報:水下きよし 花組芝居 http://hanagumi.ne.jp/

Tagged: , , ,   |  1 Comment ページトップへ

小松洋支 2011年9月11日


スノーホワイト

          ストーリー  小松洋支
             出演 大川泰樹

容疑者が入ってきた。
ひどく小柄な男で、耳までかくれる帽子をかぶり、
季節はずれのマントにブーツをはいている。
革製の大きな袋を肩にかついでいる。
よじ登るように椅子にすわると、上目遣いに刑事を見た。

「まず住所、氏名、年齢を聞こうか」
男は黙っている。

「黙秘かね。まあいい、続けよう。
きみの容疑は、こうだ。
家出少女をマンションの一室に誘いこみ、数週間にわたって監禁した」
男は黙っている。

「しかるのち、ブラックアップルと呼ばれる薬物を大量に服用させ、
少女を昏睡状態に陥らせた。
眠った状態のままバイヤーに売り渡される少年少女はあとを絶たない。
バイヤーは闇ルートで彼らの体を金に替える。
おそらくは臓器を抜き取って外国の薬品会社にでも売るんだろう。
その金目当てできみは少女を眠らせた」

「・・・違う」
ひとりごとのように男がつぶやいた。

「ほう。口をきいたな。
どこがどう違うというんだ?」
刑事は数センチの距離まで顔を近づけて、男の目をのぞきこんだ。

「たしかにオレは、スノーホワイトにブラックアップルを飲ませた。」
喉から絞り出すような低い声で男は話し始めた。
「女友達を使ってダイエットに効く薬だと信じ込ませたんだ。
だが、金のためなんかじゃない。
やつらから彼女を守って、オレだけのものにするためだ」

「やつらとは誰のことだ?」
刑事は苛立たしげに眉をひそめた。

男は真っ青な顔で立ち上がると、革袋の紐をほどき、
手をつっこんで首をひとつ取り出した。
「こいつは卑怯なやつだった」
床に転がし、次の首を取り出す。
「こいつは冷酷なやつだった」
「こいつは嘘つき」 「こいつは金の亡者」
「こいつは淫乱」 「こいつはサディスト」
首は全部で6つあった。

「オレは、こいつらからスノーホワイトを守って、
このオレだけのものにするために、彼女を眠りの中に封印した」

壁際まで後ずさりした刑事は、怯えた表情で男を見ていた。
男はゆっくり刑事に歩み寄ると、足元からその目を睨みあげた。
「いいか。スノーホワイトはオレだけのものだ」

ゴトンと音がしてその手から革の袋が床に落ち、
袋の口から血のついた金髪の王子の首がのぞいた。

出演者情報:大川泰樹 http://yasuki.seesaa.net/  03-3478-3780 MMP

Tagged: , , ,   |  コメントを書く ページトップへ

岡野草平 2011年9月4日



7番アイアン

              ストーリー 岡野草平
                 出演 瀬川亮

こないだオレ、死んじゃって。
で、閻魔様のところで、来世は何になりたいかときかれて、
ゴルフが三度の飯より好きだったから、
迷わず「タイガーウッズ」と答えたら
まだ生きてるし無理だと。
まあ、そうだよなと。

ちょっと考えて、しょうもない人間に生まれ変わるぐらいなら
いっそと「タイガーウッズの9番アイアン」
って言ったら
意外とあっさりオーケーが出て、
そんなわけで、新しい人生、というかアイアン生がはじまった。

これが想像以上に楽しくて、
まず、アイアンなんで四六時中ゴルフなわけ。
で、打つのはタイガーなもんで、曲がらないわ飛ぶわで、
自分でゴルフやるより、全然いいなと。
むしろ、打ってるのはタイガーだけど、
球に当たってるのは、オレなんだから、
オレ凄くない?って思えちゃう。

あこがれだったオーガスタにもセントアンドリュースにも
毎年のように行けるし、こりゃ最高だ。
ずっとこのままでいられればな、
って思ってたんだ。

そんなある日、事件は起こった。
みなさんご存知の例のアレ。
タイガーの浮気だよ。
ブチ切れた奥さんは、オレを振り回して
タイガーを何度も殴って、
タイガーは前歯が2本折れたけど、オレも折れてしまった。

で、気がついたときには、また閻魔様の前にいて、
来世は何になりたいかときかれたから、
ちょっと迷って答えた。
「タイガーウッズの7番アイアン」

出演者情報:瀬川亮 http://www.weblio.jp/content/瀬川亮

Tagged: , , ,   |  コメントを書く ページトップへ