2017 年 7 月 15 日 のアーカイブ

三島邦彦 17年7月15日放送

170715-01

大きな魚、あるいは瞑想 デイヴィッド・リンチ

伝説の経営者スティーブ・ジョブズ、
世界最高峰のテニス選手ノバク・ジョコビッチ。
彼らに共通している日々の習慣、それは毎日の瞑想。

「エレファントマン」「マルホランド・ドライブ」など
独特の作品世界で知られる映画監督デイヴィッド・リンチもまた、
30年以上に渡り午前と午後の瞑想を欠かさない瞑想者の一人。

撮影現場でも静かな場所を用意して瞑想するという彼は、
瞑想の必要性についてこう語る。

 アイデアとは魚のようなものだ。
 小さな魚をつかまえるなら、浅瀬にいればいい。
 でも大きな魚をつかまえるには、深く潜らなければならない。

topへ

三島邦彦 17年7月15日放送

170715-02
Sam Soffes
瞑想、あるいはスタイル 村上春樹

映画監督デイヴィッド・リンチが
瞑想によって内なる世界へ
深く潜りアイデアを得るというように、
小説を書くときの精神状態を
井戸や地下室に例える村上春樹もまた、
「深く潜る人」に他ならない。

1982年、インタビューを受けた村上春樹は
小説を書く上で大切にしていることについてこう語った。

ボクの場合、なるたけ、思いを減らそうとしてるのね。
 なるたけ文体から始めようと思ってる。

それから35年後、
2017年の村上春樹はこう語る。

 僕にとっては文体がほとんどいちばん重要だと思う。

英語で文体はスタイル。
35年に及ぶ深い探求と一貫したスタイルが
村上春樹と読者の間の信頼関係を作っている。

topへ

三國菜恵 17年7月15日放送

170715-03
ryumu
妄想、あるいはエネルギー 横澤夏子

同窓会の帰りにはかならず泣いてしまう。

吉本芸人・横澤夏子は18歳のときに上京。
地元で就職はせず、芸人の道へすすんだ。

彼女が選べなかった方の人生が、彼女はうらやましい。
「地元のOLの友達に負けたくない」という気持ちが、
なぜだかずっとぬぐえない。

大学を卒業して、社会人の肩書きを得ること。
地元の子と結婚して、実家のお墓を守ること。
恋愛に疲れたと言えるほど、たくさん恋愛してみること。

地元に置いてきたものすべてがまぶしく見えるから、
同窓会の帰りにはかならず泣いてしまう。

帰らなければ傷つきはしないけれど、
そこで得る反動のエネルギーが、ふしぎな原動力になる。

topへ

三國菜恵 17年7月15日放送

170715-04

月、あるいはタンパク質 Spiber

クモの糸が繊維になる。
そんな夢のような話を実現させてしまった企業がある。

山形県鶴岡市に拠点を置くカンパニー、Spiber(スパイバー)。
クモの糸の成分であるタンパク質は、
アミノ酸との人工合成によって多様な繊維をうみだせる。
そのポテンシャルに着目して、開発に踏み切った。

石油に変わる繊維として注目され、
2016年には、アウトドアブランドのTHE NORTH FACEと共に
アウタージャケットを開発した。

金色に輝くジャケットは、
MOON PARKAと名付けられた。
持続可能な環境をめざす、人類の夢がそこに光っている。

topへ

厚焼玉子 17年7月15日放送

170715-05

トゥシューズ、或いは空へのあこがれ

400年ほど昔、
バレエの客席が舞台を見おろす構造になっていたときは
誰もダンサーの足など気にしなかった。

220年前、ロンドンシアターではじめてフライングマシーンを使った。
ダンサーはワイヤーの助けを借りて爪先で踊るようになった。

1827年、マリー・タリオーニがはじめて自力で爪先で立って踊り、
空を飛ぶイメージを表現した。
そのときのシューズはただのサテンの布で、
爪先が少し強化されているに過ぎなかった。
しかし、トゥシューズの歴史はここからはじまる。

タリオーニに刺激されたダンサーは技術の向上にはげみ
靴職人はダンサーの要求にこたえていった。

手仕事でつくられるトゥシューズ。
空気のように軽い存在でありたい、
風のように漂いたい、空へ昇りたい。
そんなあこがれのために存在する。

topへ


login