2018 年 2 月 のアーカイブ

蛭田瑞穂 18年2月18日放送

180218-08
Jarod Carruthers
朝ごはん 向田邦子の朝食

向田邦子のエッセイ、「刻む音」。

朝、目覚めると、味噌汁の具を刻む母の包丁の音が聞こえてくる。
顔を洗っているとかつお節の匂いがする。
少し経つと、味噌の香りがプーンと流れてくる。

向田邦子にとっては、それが幼いころの朝食の記憶。
彼女はこう綴る。

 このごろの朝の匂いといえば、コーヒー、ベーコン、トーストだが、
 私に一番なつかしいのは、あの音とあの匂いなのである。

向田邦子に限らず、日本人にとって、味噌汁の味こそ、
朝ごはんの味かもしれない。

topへ

永久眞規 18年2月17日放送

180217-01
Abhisek Sarda
文豪の朝食 夏目漱石

明治の文豪、夏目漱石は、
当時としては珍しい洋風の朝食を好んでいた。

ロンドン留学から帰国した後、
彼の朝食はもっぱら、紅茶とトースト。
そして、何よりも楽しみにしていたのは、苺のジャム。

大の甘党で、
羊羹を常に持ち歩くほどだったと言われる漱石は
ジャムをトーストに塗るのではなく、
瓶からスプーンですくってそのまま食べていたらしい。

代表作『吾輩は猫である』には、
猫の飼い主が、ジャムを食べすぎて妻に咎められるシーンがある。

 元来ジャムは幾缶舐めたかい?

 今月は八つ入りましたよ。
 〜あんなにジャムばかり嘗めては、胃病の治る訳がないと思います。

この言葉は、漱石が実際妻に言われたものだろうか。
それとも、糖尿病のけがあった自分への戒めの言葉だったのだろうか。

topへ

村山覚 18年2月17日放送

180217-02
Allagash Brewing
作曲家の朝食 ベートーヴェン

一杯のコーヒーはインスピレーションを与え、
一杯のブランデーは苦悩を取り除く。

作曲家・ベートーヴェンの一日は、コーヒー豆を数えることから始まる。
豆の数は、毎朝決まって60粒。
1粒ずつ正確に数えて、満足げに豆を挽くもじゃもじゃ頭の男。
その姿を想像するだけで、なんだか可笑しい。

耳が不自由で、テンポを正確に刻むメトロノームを愛用したという
ベートーヴェンのことだから、コーヒーミルをがりがりと回すリズムも
きっと一定だったろう。

4拍子?それとも3拍子?毎朝同じ数の豆を挽くという単純作業は、
さながら、オーケストラが演奏会の前に行うチューニングのようだ。
はじまりの合図であり、体と心を整える儀式。

さあ、はじめるぞ。がりがりがり。

topへ

藤本宗将 18年2月17日放送

180217-03
benho.sg
ロックスターの朝食 キース・リチャーズ

優雅な朝食の定番である「エッグベネディクト」。
だがローリング・ストーンズのギタリスト
キース・リチャーズの手にかかれば、
破天荒なエピソードに変わる。

ツアー中のある朝、ホテルで事件は起きた。

バンドのサポートメンバーが
ホテルの隣でゴルフをしていたところ、
打ったボールが大きく曲がり、
木立で跳ね返るとキースの部屋に飛び込んだのだ。

着地した先は、なんとキースの朝食。
イングリッシュ・マフィンの上に、
ポーチドエッグではなくゴルフボールがのってしまった。

慌てて駆けつけると、
そこには仁王立ちになったキースがいた。
片手には銃口から煙が立ちのぼった拳銃。
そしてもう一方の手には、
焦げた丸い物体がぶすぶすと煙を上げている。

キースはこう叫んだという。

 今のはペナルティ10打くらいのひどいプレーだ!
 俺の朝食が台無しじゃねえか!

topへ

福宿桃香 18年2月17日放送

180217-04
Ippei Suzuki
ご長寿姉妹の朝食 きんさんぎんさんの娘たち

赤みそで仕上げた、玉ねぎのお味噌汁。
この一杯を何十年も飲みつづけているのは、
日本中の人気者だった双子のご長寿姉妹、
きんさんぎんさんの4人の娘たちだ。

「自分のことは自分で」という母・ぎんさんの教えを受け継ぎ、
90を超えた今でも、毎朝じぶんで台所に立つ。

たまねぎは、なるべく細かく。
出汁と赤みそを入れ、
あまり溶かさないまま沸騰させる。
「目分量、目分量。」
そう言いながら、切った豆腐と揚げ玉を鍋へ。
そしていちばんのこだわりが、
味噌汁の器に直接落とす生たまごだ。

シラスや梅干しなどのおかずは
それぞれ好きなものを食べるが、
このお味噌汁とお茶碗一杯の白ごはんは、
姉妹みんなの好物なのだという。

聞いているだけで栄養満点の朝ごはん。
これこそが今でも元気でいられる秘訣なのか、と思わされるが、
4人は「そんなものはない」と一刀両断。
代わりに、こんな話を聞かせてくれた。

年をとってからの楽しみは、好きなものを自分でこしらえていただくということ。
年をとると、人に頼むことが多くなる。
朝ごはんだけは自分で好きなように食べて、好きなようにすればいい。

topへ

仲澤南 18年2月17日放送

180217-05
add.me
作家の朝食 池波正太郎

神田駿河台に建つ小さなホテル、山の上ホテル。
ここでしか食べられない、特別な朝食があるのをご存知だろうか。
一口か二口で食べられるほどのおかずが11種類も並ぶ、
なんとも贅沢な和のお膳だ。

実はこの朝食を提案したのは、
『剣客商売』や『鬼平犯科帳』で知られる作家、
池波正太郎。

80年代後半のこと、
当時の料理長に池波が
「いろいろなものを少しずつ食べたい」
と要望したのがきっかけだった。

池波はこの朝食を肴に、ビールを嗜んでいたという。
連日徹夜で執筆していた彼にとって、
仕事終わりに食べるこの朝食は、
疲れを癒す、至福の時間だったのだろう。

topへ

原央海 18年2月11日放送

180211-01

有吉弘行 忖度

「忖度」。
そんな言葉が、2017年の流行語大賞に選ばれた。
辞書を引くと、「他人の気持ちをおしはかること」と書いてある。
なんとも日本人らしい流行語だ。

同じく2017年、テレビを点ければ見ない日はない男がいた。
「有吉弘行」。
彼の人気の理由は、まるで「忖度しない物言い」だろう。

忖度の時代に、忖度しない人気者。
彼はこう言う。

 余計な言葉を抜きにして
 ストレートに物事の核心に迫る。
 内輪で言うような言葉を外に向けることで、
 相手の心の中に飛び込めて
 人間関係がうまくいく場合もあるんです。

他人の気持ちをおしはかるだけが
コミュニケーションではないことを、彼は教えてくれる。

topへ

原央海 18年2月11日放送

180211-02
seeveeaar
有吉弘行 反省

有吉弘行。
彼の人気は、日本テレビ「進め!電波少年」でのヒッチハイク旅から始まった。

ピークだった頃は、まったく休み無し。
毎日何本も仕事をこなし、
移動は事務所から用意された専用の「猿岩石カー」。
あまりにもファンが駅のホームに殺到し、
新幹線を何度か止めたこともあるほどだ。

当時の自分が「どこか天狗になっていた」と彼は認める。
酒臭いまま現場に向かい、スタッフに生意気ばかり言っていた有吉は、
当時のことを振り返り、こう反省する。

 そういうときに、
 「忙しいんだから」っていう理由は成り立たないんですよね。
 「忙しいのはお前らだけじゃないよ」っていう。
 よく、「忙しいから」って理由にしがちですけど、
 そこは気を付けたほうがいいです。
 僕はそれで失敗したんで。

追い詰められた時ほど、人間は試されている。

topへ

原央海 18年2月11日放送

180211-03

有吉弘行 給料

有吉弘行。
猿岩石フィーバーだった時代は、
給料も、文字通り「桁違い」だった。

それまで月々5万円だったのが、固定給で月100万円。
さらにはCDやCM、本の印税が重なり、
1番多く貰った時で、月2000万円は貰っていたという。

しかも当時、所属する太田プロは、
ギャラが振り込みではなく、手渡し。
相方と合わせて4000万円の分厚い札束を目前にしたという。

4000万円。どれほどの贅沢ができるのだろう。
しかし彼は意外にも、
こんなことを考えていたそうだ。

 僕は昔からいつでも「自分はこの先どうなるかわからない」
 と思いながら生きてました。
 猿岩石でアイドル並みの人気だったときにも、
 「こんな人気続くわけがない。自分たちの実力ではない。」
 って結構冷静に考えてました。
 だから「いつ人気が落ちて仕事がなくなるかわかんないから金貯めとこう。」
 って貯金していたんです。

「身の丈より一個下の生活をする」ことが大事だと彼は語る。
毒舌なイメージからは想像もつかないほど、慎重な生き方。
ただ、そのお金をもとに、
彼はその後何年にも及ぶ給料ゼロ生活をギリギリ乗り越えていく。

結局、未来の自分を救うのは、
過去の自分自身なのだ。

topへ

原央海 18年2月11日放送

180211-04

有吉弘行 改名

有吉弘行。
「猿岩石」というコンビで名を知られた彼だが、
まったく仕事がなくなったどん底時代、
実は一度「猿岩石」を改名したことがあった。
その名も、「手裏剣トリオ」。
「2人なのに“トリオ”ってところにみんな喰いつくはず!」
そんな考えから変えてみたものの、結局やっぱり、鳴かず飛ばず…。

たまに地方局に呼ばれて「手裏剣トリオ」を名乗っても、
テレビ局の人からは、こんな風に言われる始末。

「“手裏剣トリオ”で出られても誰もわかんないんで、
 ウチの番組では“猿岩石”で出てください。」

なんとも中途半端な改名状態。
結局仕事も全然増えず、
自然にそ~っと「猿岩石」に戻したそうだ。

topへ


login