蛭田組・星合摩美

星合摩美 20年9月13日放送



再会  男と女

フランス映画の名作「男と女」
パートナーを失った男女ふたりの恋物語は、世界を魅了し、
1966年のカンヌ国際映画祭、グランプリを受賞した。

それから53年の月日が流れ、昨年続編が公開された。
劇中では、別々の人生を歩んだふたりが再会し、
新たな愛の物語が動き出すのだが、
驚きなのは、一作目を演じた俳優、監督、スタッフが、
再び結集したことだった。

主人公ふたりの再会シーンは、
より自然にと、リハーサルなしで撮影された。

topへ

星合摩美 20年8月9日放送



映画音楽  星に願いを

ディズニー史上初の、アカデミー歌曲賞を受賞した映画「ピノキオ」。
主題歌「星に願いを」は、しっとりとしたロマンチックな名曲だ。

劇中でこの歌を歌うのは、
ピノキオを良い行いに導くコウロギ、ジミニークリケット。

ジミニー役のクリフ・エドワーズは、
ウクレレ奏者として活躍していたが、
この映画を機に、ディズニーを代表する人気声優となった。

星に願いをかけるとき
君が誰でも関係ないさ
心に願うことはなんでも叶うはず

topへ

星合摩美 20年8月9日放送



映画音楽  Rhapsody in Blue

「ニューヨークを夢の国のように撮りたい」
ウディ・アレン監督自ら、
その想いが完全に満たされたと語った、映画「マンハッタン」

オープニングはガーシュウィンの「Rhapsody in Blue」の調べにのせ、
ニューヨークの街並みが、モノクロで映し出される。

夜明けの摩天楼、ブロードウェイのネオンサイン。
ノスタルジックな風景に、
ウディアレン演じる、主人公のセリフが重なる。
「ニューヨークは常にモノクロの街であり、偉大なガーシュウィンの曲だった。」

topへ

星合摩美 20年7月12日放送


想回家的
涼をたのしむ 金魚

ゆらゆらと涼しげに泳ぐ、金魚。
ルーツは1700年前、中国で突然変異した、
赤いフナだと言われている。

日本では、江戸時代から養殖が盛んになり、
金魚売りや金魚すくいが、夏の風物詩となった。

当時は、桶や鉢の中で育てたので、
上から見て美しい姿へと、様々な品種改良がなされた。
背びれのない「らんちゅう」は、その代表だ。

金魚の赤い色は「病魔を遠ざける」と言われている。
この夏の不安も、暑さと共に吹き飛ばしてくれるかもしれない。

topへ

星合摩美 20年7月12日放送



涼をたのしむ 風鈴

チリーンチリーン。
涼しげな風鈴の音色に、すーっと暑さが引くように思える。
実はこれ、単なる気のせいではない。

20~60代の男女数人を対象に、
蒸し暑い部屋で、風鈴の音を聞かせたところ、
実際に皮膚温度が2、3度下がった、という実験がある。

ただし結果は、日本で生まれ育った人に限ったこと。
風鈴を知らない人には、同じ現象は起こらないという。

風鈴が運ぶ涼しさは、思い出から届くのかもしれない。

topへ

星合摩美 20年6月14日放送


文部科学省
危機一髪  大林宣彦監督

映画「転校生」などで知られる、大林宣彦監督が、
この春82歳で亡くなった。

彼は1970年代、ある企業の倒産危機を救っている。
テレビCMの監督として、
当時では考えられなかった、海外の映画スターを起用。
現地で監督自らひらめいた、という決め台詞は、
「う〜ん、マンダム」

CMが放映されるや否や、たちまち話題に。
日本中の子どもたちが真似をした。
商品も大ヒットを飛ばし、
倒産の危機も吹き飛んだという。

危機一髪は乗り越えるためにある。

topへ

星合摩美 20年6月14日放送



危機一髪  得意の一発逆転

コロナウイルスの影響で多くの民間交通機関が苦境に立っている。
千葉の銚子電鉄も例外ではない。

しかしそこは、「電車なのに自転車操業」という
自虐的なキャッチフレーズを掲げる銚子電鉄。
「お先真っ暗セット」という鉄道グッズを販売し、予定数を完売させた。

これまでも、ぬれ煎餅の販売や、
地元の高校生によるクラウドファンディングなど、
ユニークなかたちで窮地を脱してきた銚子電鉄。

明るいあしたに向かって、きっと走り続ける。

危機一髪は乗り越えるためにある。

topへ

星合摩美 20年5月10日放送


chrisweger
母の日 母へのメッセージ

1989年にリリースされたマドンナのアルバム、
「Like A Prayer 」に収録された「Promise to Try」。

ピアノをバックに、
幼い時に亡くした母親について、初めて歌った曲だ。

2017年の母の日。

マドンナはインスタグラムに、次のメッセージを綴った。

「天国から見守ってくれているお母さん、いつもありがとう。
そして、産みの苦しみを乗り越えて子育てを頑張り、
喜びと犠牲の両方を経験したすべてのお母さんたちへ、
ハッピー・マザーズ・デイ!」

今日は母の日。

topへ

星合摩美 20年5月10日放送


Eva Rinaldi
母の日  愛している人を守りなさい。

いま世界のストリーミングで、
懐かしい曲の再生数が増えているという。

1983年リリース、シンディ・ローパーの
「Girls Just Want to Have Fun」も、そのうちの1つ。

制作費を抑えたミュージックビデオには、
母親役として実の母も出演。

そんな母の教えを、シンディは大切にしている。

「愛している人を守りなさい。
正しいと信じることのため立ち上がるのよ」

シンディの曲を聴きながら今を耐える人々も、
愛する誰かを守っている。

今日は母の日。

topへ

星合摩美 20年4月12日放送


francisco.j.gonzalez
パンの話 焼きたての香り

焼きたてのパンの、甘く香ばしい香り。
この香りについてフランスの大学が、面白い実験を行なった。

内容は、焼きたての香りが漂うパン屋と、香りのない洋服屋の前、
それぞれで落し物をして、通行人の反応を調べる、というもの。

400回の実験の結果、
洋服屋の前では、落し物を拾ってくれた人が、
およそ52%だったのに対し、パン屋では77%だった。

焼きたてのパンの香りは、ちょっぴり人を優しくさせる。
確かにそんなことがありそうな、平和な香りです。

topへ


login