大友美有紀 19年10月6日放送



楽器の話 チェンバロ

パイプオルガンと同じく鍵盤楽器のチェンバロ。
バロック時代に広く愛された楽器です。

パイプオルガンは笛のようにパイプに空気を送り込んで鳴らす楽器。
チェンバロは弦楽器に鍵盤を組み合わせたもの。
似ているけれども音の出し方は違います。
チェンバロは鍵盤を押すと、
爪のついた部品が弦を弾いて音を出します。
ギターや琴のような仕組みです。
ひとつのキーに対して、2〜3の弦が張られていて、
レジスターという部品でどの弦を弾くか選ぶことができます。
鍵盤も1段から3段ものがあり、
複数あるものは移調できる構造になっています。
王家や貴族の家に置かれることの多かったチェンバロは、
家具の一部として美しい装飾が施されていました。
蓋の内側や、響板に、美しい風景画や花などの模様が描かれています。
最近、日本でもチェンバロの演奏会が開かれています。
バロック時代の貴族や王族が親しんだ音色と装飾を
味わってみませんか。

タグ:

«    »

topへ

コメントをどうぞ

CAPTCHA



login