2020 年 4 月 5 日 のアーカイブ

大友美有紀 20年4月5日放送



イースター島  ヤコブ・ロッフェーヘン

1722年の今日、4月5日、
オランダの提督、ヤコブ・ロッフェーヘンは、
南太平洋の孤島にたどり着きます。
その日は、キリスト教のイースターの日曜日。
彼は孤島を「イースター島」と名付けました。
ロッフェーヘンは、島に大きな像があるのに驚き、
あんな大きな石像を運べるはずがない、
粘土でできているに違いないと考えたそうです。

謎多きモアイ像がたたずむ
謎多きイースター島。
一度は訪れたい絶海の孤島です。

topへ

大友美有紀 20年4月5日放送


Arian Zwegers
イースター島  ラノ・ララク

今日はイースター島が発見された日。
南太平洋ポリネシアの東端にあるイースター島は
小豆島ぐらいの大きさの火山島だが
島の南東部に位置するラノ・ララク火山は
加工しやすい火山岩が採れるため
モアイ像の製造工場と言われています。

ラノ・ララクには約400体ものモアイ像が残されていて、
なかには作りかけのものもあります。
例えば巨人の子どもがモアイ像を作っている最中に
「ごはんだよ」と呼ばれて、放り出して行ってしまったかのように
無造作に置かれています。

モアイは、宇宙人が作ったという説もあります。
それほどに人智を超えた存在です。

topへ

大友美有紀 20年4月5日放送



イースター島  歩くモアイ像

今日はイースター島が発見された日。
謎の巨大石像、モアイで有名な島。
モアイは海の近くに立っているものが多いのですが、
採掘場と言われるラノ・ララク火山から、モアイ像が立つ場所まで
近くて数キロ、遠いところは20キロ以上離れています。
どうやって運んだのでしょう。

木造のソリに乗せて運んだ。
丸太を何本も並べて、コロの原理で運んだ。
逆V字の木に吊り下げて運んだ。
イースター島を訪れたヨーロッパ人たちは、
巨大な石像の運び方を考えずにはいられませんでした。
島民の間では「自分で歩いて行った」と言い伝えられています。

それを実証するために、
アメリカのカール・リポ教授チームは、
モアイを歩かせる実験をしました。
3方にロープをかけ、左右から代わる代わる引っ張るのです。
すると、モアイ像は横に揺れながら、ゆっくりと前に進んでいきます。
その様子は動画でも見ることができます。
ゆらーり、ゆらーり。確かに歩いているかのようです。

topへ

大友美有紀 20年4月5日放送


Marcio Cabral de Moura
イースター島  ヘイエルダール

今日はイースター島・モアイ像の島が発見された日。
モアイは、アフという台座に立っています。
数メートルの高さのあるアフ。
どうやって乗せたのでしょう。
文化人類学者ヘイエルダールが実証しました。
アフにモアイをうつ伏せで乗せ、
後ろから縄で引き上げ、隙間に小石を詰める。
いっぱいになったら、また引き上げて小石を詰める。
これを繰り返し、ついにモアイは立ち上がりました。

アケナケ・ビーチで見ることができます。

topへ

大友美有紀 20年4月5日放送


Bjørn Christian Tørrissen
イースター島  モアイの眼

今日はイースター島が発見された日。
モアイ像で有名な島。
モアイには「眼」があるのを知っていますか。

1978年、モアイを修復中の考古学者チームが、
砂の中からあるものを発見しました。
赤い凝灰岩(ぎょうかいがん)と白サンゴを
組み合わせたもの。
それをモアイの眼の部分にはめてみると、
ぴったりとおさまりました。

それこそがモアイの眼。
ただ、「眼」が見つかったのは、ごく一部のモアイだけ。
きっと、特別な儀式の時だけ「眼」を装着したのでしょう。
どんな儀式か、今では知るすべもありませんけれど。

topへ

大友美有紀 20年4月5日放送


Dan Lundberg
イースター島  日本人が立てたモアイ

今日はイースター島が発見された日。
謎の巨大石像、モアイの島。
モアイ像のことをテレビ番組で知った、
という人も多いでしょう。

1988年、当時の知事で考古学者でもある
セルヒオ・ラプが日本のテレビ番組に出演。
クレーンがあれば、倒れたモアイ像を復元することができるのに、
と語りました。
それを見ていた日本のクレーン会社の社員が、
自社のクレーンで立ててあげたいと考えたのです。
そこからプロジェクトが発足。
モアイの吊り上げ方法の模索、
クレーンの搬入方法の検討、
考古学的手続きの必要性。
さまざまな課題を乗り越え、
1995年、15体のモアイが復元され見事に立ち上がったのです。

topへ

大友美有紀 20年4月5日放送


TravelingOtter
イースター島  プカオ

今日はイースター島が発見された日。
モアイ像には、プカオと呼ばれる
赤い帽子のようなものが乗せられていたとされます。

17世紀にイースター島を訪れた西洋人は、
島の男性が「髷」を結っていたと記録しています。
かつて高貴な人々は神や王から霊力を賜るために
髪を切ることが許されずに髷を結っていたともいいます。
赤い凝灰岩を円柱形に掘り出しだしたプカオ。
モアイ像が高貴で特別な存在であることの
証のようです。

topへ

大友美有紀 20年4月5日放送


Sheep”R”Us
イースター島  鳥人儀礼

今日はイースター島が発見された日。
島には「鳥人儀礼」も伝えられています。
春、島の最南端沖の小さな岩場に、
渡り鳥が飛来します。
その最初の卵を持ち帰った者は、
神の化身になれるのです。
岩場まで、絶壁をくだり1.5キロほど泳ぐ危険な儀式。

絶海の孤島の住人には、自由に羽ばたく鳥は、
神のごとく思えたのかもしれません。

topへ


login