熊埜御堂由香 14年9月28日放送

140928-04
U.S. Army Garrison Japan
日本の「食」 ラーメンという食文化

 ラーメンを売るな。食文化を売れ。

日清食品の創業者、安藤百福。
世界初のインスタントラーメンを手に、
社員に檄を飛ばした。

それから、56年、
日本のラーメンは、世界も認める
立派な日本食に成長した。

topへ

茂木彩海 14年9月28日放送

140928-05
Andie712b
日本の「食」 小野二郎の手

東京、銀座にただずむ1件の鮨屋、「すきやばし二郎」。
世界中の食通が、このちいさな店に足を運ぶ。

主人の名は、小野二郎。

89歳になった今も変わらず、鮨を握り続け、
7年連続でミシュラン3つ星を獲得。
世界最高の鮨職人と評価されている。

 頂上にいけば完璧かもしれないけれど、
 その頂上はどこかと言うと、まだわからない。

この年になっても、自分が完璧な職人だとは思っていない。
ひたむきに技を磨くその様子は
2011年にはアメリカでドキュメンタリー映画となり、異例のヒットを納めた。

彼が鮨を握る上で大切にしていることのひとつが、「手」。
手で握る、にぎり寿司だからこそ、手そのものは仕事道具。
シミができないように、外出する時は常に手袋をするという徹底ぶりだ。

彼は言う。

 そのときすしをにぎるわたしがジジイくさかったら、
 すしが美味しく見えないでしょ。

日本一美味しい寿司は、
日本一寿司を愛する人の手からしか、生まれてこない。

topへ

茂木彩海 14年9月28日放送

140928-06
kid625
日本の「食」 世界で唯一の味

2013年、「和食」が無形文化遺産に登録された。

この立役者となったのが、
京都の料亭「菊乃井」の3代目主人、村田吉弘。

NPO法人日本料理アカデミーを設立し、「和食」文化の保護活動を行ってきた。

世界の料理は、みんな脂質が中心だが、
唯一、日本だけはうまみ成分が中心。

その不思議な調理法は日本に暮らし、
日本のものを食べてきた者でなければ決して身に付かないという。

 米と水が中心にある食文化をもっぺん全国民に知ってもらわないかん。

彼はいま、和食を通して
日本という国をもういちど、豊かにしようとしている。

topへ

薄景子 14年9月28日放送

140928-07

日本の「食」 道場六三郎

料理人、道場六三郎。
和食でありながら
西洋料理や中華の食材を取り入れ
日本の料理人ブームの先駆けとなる。

80歳を超えても伝統と新しい味に
挑戦しつづける道場はこう言い切る。

 素材に国境はない。

topへ

薄景子 14年9月28日放送

140928-08

日本の「食」 西健一郎・西音松

現代を代表する日本料理人、西健一郎。
その父は伝説の京料理人、西音松。

若い頃は父親のもとで働くこともなく、
言葉を交わしたことさえ、ほとんどなかったという。
その健一郎が、父に教えを請うたのは
自分の店が各界の著名人が集う人気店になってから。

このままでは先に進めない。そう自覚した健一郎は、
引退していた父に土下座をして頼みこみ、
86歳で父が亡くなるまで、10年以上修業し続けた。

口数の少ない父親の作業をじっと見て、
その料理哲学を学びとる日々。
父、音松はよく独りごとのように
核心をつく言葉を言ったという。

 「これでいいちゅうのはひとつもない。それを言うのは死ぬ時や」

あまたの食通をうならせる健一郎の料理には、
一生学びをやめない料理人魂が生きている。

topへ

名雪祐平 14年9月27日放送

140927-01

本人の証明 ヘンリー・フォールズ

それを証明する、
指紋。

指紋の世界的研究は東京・築地で始まった。

1873年、来日したスコットランドの医師
ヘンリー・フォールズは、
日本人が証文などに自分の指で
拇印を押す習慣に興味をもち、指紋の研究を開始。

集めた数千の指紋は、
すべて異なっていた。
たとえ削っても再生した。
大人に成長しても変わらないことがわかった。

フォールズは、英国の科学雑誌『ネイチャー』に
指紋による犯罪者の個人識別の可能性を発表。

その後、科学的犯罪捜査の方法として
世界中に普及した。

topへ

名雪祐平 14年9月27日放送

140927-02

本人の証明 ジェームズ・ワトソン

あなたはあなた本人ですか?

それを証明する、
DNA。

DNAの二重螺旋構造を発見し、
1962年のノーベル医学生理学賞を受賞した
ジェームズ・ワトソン博士。

分子生物学を飛躍的に進歩させたワトソン博士だが、
その後なぜか遺伝に関する
さまざまな問題発言をくりかえす。

英国サンデー・タイムス紙の
2007年のインタビューでは、有色人種への
差別的考えをもとに、
「アフリカの将来についてはまったく悲観的だ」
とコメント。大問題となった。

世界最先端の研究で知られる
コールド・スプリング・ハーバー研究所から
職務停止処分を受けた。

topへ

名雪祐平 14年9月27日放送

140927-03
chessprogramming.wikispaces.com
本人の証明 無名のエンジニアたち

あなたはあなた本人ですか?

それを証明する、
顔。

個人を識別する顔認識システムの先駆者は、
ウッディ・ブレッドソーら数人のアメリカの
エンジニアだった。

1964年から1965年、そのミッションは
世の中に公にされることはなかった。
研究資金を提供したのが
匿名の諜報機関だったのだ。

そのためブレッドソーら研究者の名前や功績も
あまり知られていない。

いまではセキュリティの重要な国際空港をはじめ、
スマートフォンの写真アプリ、Facebookなど
身近なところでも、あなたの顔が見張られている。

非常に進んだ顔認識システムでは、
たとえあなたが双子でも、あなた個人をまちがいなく
識別できるという。

topへ

名雪祐平 14年9月27日放送

140927-04

本人の証明 犯人の声を聞いた証人

あなたはあなた本人ですか?

それを証明する、
声。

1932年、アメリカの法定で
人の声の音声鑑定が初登場した。

ある身代金誘拐殺人事件の裁判だった。

殺されたのは、わずか1歳8カ月の男の子、
リンドバーグ・ジュニア。
大西洋横断飛行で多額の賞金を手にした
あのリンドバーグの息子だった。

その裁判で、
「犯人の声を聞いた人物」が証言したことが
音声鑑定の歴史の始まりと言われている。

しかし、声の記憶がどの程度信用できるのか?

息子の死のあとに、法定の論争でも、
リンドバーグは疲れて果ててしまった。

同時代にアメリカ軍の研究機関で行われていた
声の解析・研究が、その裁判で利用されることはなかった。

その後多額の軍事予算が組まれ、
周波数分析装置=サウンド・スペクトログラムの
開発成功など、飛躍的進歩を遂げていった。

topへ

澁江俊一 14年9月21日放送

140921-01
WalkingGeek
宮沢賢治と宇宙

今日9月21日は、
宮沢賢治の命日である。

ぼくはこれまで、
 
いろんな人の悪口を言ってきましたけど、
 
言わなかった人っていうのは、
 
宮沢賢治ぐらいです。

そう語った思想家、吉本隆明。

科学者であり、
宗教家でもありながら
賢治はそのどちらでもなく
さらなる高い理想をめざした。

 正しく強く生きるとは
 銀河系を自らの中に意識して
 これに応じて行くことである 「農民芸術概論」より

賢治のまなざしはいつも、
遥か宇宙にあったのだ。

topへ


login