2017 年 9 月 16 日 のアーカイブ

伊藤健一郎 17年9月16日放送

170916-01

臨終の話 チャールズ・チャップリン

チャールズ・チャップリン。
世の中を鋭く風刺しつつも
決してユーモアを忘れない彼は、
喜劇王と称された。

そんなチャップリンは1977年、クリスマスの朝に息を引きとった。
老衰による静かな死だった。

彼の訃報が日本に届いた、25日の夕刻。
東京有楽町のニュー東宝シネマ1では、
チャップリンの伝記映画「放浪紳士チャーリー」が上映中だった。

ラストシーンの途中、その死が場内マイクで伝えられると、
客席は一瞬静まり、やがて彼を称える万雷の拍手が起こった。

チャップリンらしい、見事な幕引きだった。

topへ

伊藤健一郎 17年9月16日放送

170916-02

臨終の話 トーマス・エジソン

発明王、トーマス・エジソン。
彼は、1929年10月。白熱電灯発明50周年の祝典で、
フーバー大統領をはじめとする、多くの来賓から賛辞をおくられた。

けれど、エジソンは、彼らと満足に会話をすることができず、
短い感謝を述べると崩れるように椅子にすわった。
胃がんと糖尿病、さらに腎炎と高血圧を患い、ギリギリの状態だったのだ。

1931年10月18日、いよいよそのときが近づくと、
エジソンは昏睡状態から目を覚まし、妻のミーナにこう言った。
「いいお天気だね」まだ夜があけない暗い時間だった。

ミーナがエジソンに「苦しいですか」とたずねると、
彼は一言「いや、待っているだけだ」とこたえ、
ほどなくして、息を引きとった。

topへ

伊藤健一郎 17年9月16日放送

170916-03

臨終の話 フランツ・カフカ

フランツ・カフカは、
労働局災害保険局で働きながら、小説を書いたという。

まじめで、自分にきびしいカフカは、
過労で体を壊すほど仕事にのめりこんだ。

彼は、34歳で、結核を発症する。
そして、壮絶な闘病生活をおくる中、41歳で生涯を終えた。

カフカの死後に発見された友人への手紙には、こう記されている。

「最後の願いだ。僕の遺稿のぜんぶ、日記、原稿、手紙のたぐいは、
 ひとつ残らず、なかみを読まずに焼き捨ててくれたまえ」

カフカの死顔は、彼の精神があらわれたように、
きつく、きびしく、近寄りがたかったという。

topへ

伊藤健一郎 17年9月16日放送

170916-04

臨終の話 魯迅

中国近代文学の父、魯迅。
彼はあるとき、自叙伝を書くことをすすめられると、こう答えた。

 私の生涯には、とりたてるようなことは何もない。
 私の伝記程度なら、中国では四億も集まり、図書館を満たすことだろう。

伝記として残ることを拒んだ魯迅だが、遺書をしたためたことはある。
そこには、こう記されている。

 キリスト教徒は、臨終ですべてを許すそうだが、私には敵が多い。
 恨むなら恨め。こちらも誰ひとり許しはせぬ。

一刻者だった魯迅の葬儀には、六千人の学生や労働者が参集したという。

topへ

伊藤健一郎 17年9月16日放送

170916-05

臨終の話 アルフレッド・ノーベル

ダイナマイトを発明した化学者、アルフレッド・ノーベル。
彼は晩年、持病のリューマチが高じて、心臓に障害を起こした。

これは、療養中のノーベルが友人にあてた手紙の一部。

 皮肉なことに、医師は私の内服薬として、
 ニトログリセリンを処方しています。

ニトログリセリンとは、
ノーベルが生み出したダイナマイトの原料である。
一方で、血管を広げる作用もあり、
現代でも狭心症や心筋梗塞の妙薬とされている。

ノーベルは、ニトログリセリンで治療を重ねるも回復せずに、
はげしい心臓発作を起こして死んだ。

topへ


login