大友美有紀 20年7月5日放送



江戸切子の日  文様

7月5日は江戸切子の日。
江戸切子の代表的な文様、
魚子(ななこ)の語呂合わせで
定められた記念日です。

切子とは、ガラスの表面に切り込みを入れて、
文様を作り出す技法のこと。
魚子の他にも、麻の葉、菊、笹の葉など、
植物をモチーフにした文様や、
矢来、籠の目、亀甲など暮らしの中にあるものが
モチーフの文様もあります。
江戸切子は、総じてシンプルな単文様が多く、
これは江戸の人たちの好みを反映していると
いわれます。

江戸切子を手にすれば、
江戸町民の気分が味わえますね。

topへ

大友美有紀 20年7月5日放送



江戸切子の日  協同組合

今日は江戸切子の日。
この日を記念日に選んだのは、
江戸切子協同組合です。

ホームページによると
江戸切子をはじめとするガラス加工業に携わる
事業所や職人の振興と発展をはかり、
美しさと品質を追求したガラス工芸品として、
江戸切子の伝統を長く継承し育むことを目的として
活動している協同組合とのこと。

江戸切子と名乗れるのは、
協同組合に属している組合員が作ったものだけで、
製品を作成する際にも条件が定められています。

少々、厳しいようにも思えますが、
美と伝統を守るためのルールなのでしょう。
江戸切子、というブランドはこうした努力で
作られているのです。

topへ

大友美有紀 20年7月5日放送

Norio.NAKAYAMA
江戸切子の日  作り方

今日は江戸切子の日。
ガラスに切り込みを入れて、
美しい文様を作り出す切子。
どのように作られているのでしょう。

まず、カットの目安となる縦横の印をつけます。
次に粗削りをし、大まかなデザインを決めます。
そして三番掛け。より細かなカットを施します。
その後、石掛けで、カット面をよりなめらかし、
磨いて光沢を出し、
仕上げとしてバフ掛けをします。

削りや磨きを重ね、
美しい文様が現れる。
体験してみたいですね。

topへ

大友美有紀 20年7月5日放送


Yasuo Kida
江戸切子の日  デザイン

今日は江戸切子の日。
シンプルな切り込み文様のグラス、
というイメージですが、
工房によって得意な文様、
個性があるそうです。

そして、新しい作品も次々と生まれています。
躍動感のある金魚モチーフにした作品、
有名キャラクターとコラボしたグラス、
江戸切子のアクセサリーなど。

江戸切子の世界、一度のぞいてみませんか。

topへ

佐藤延夫 20年7月4日放送


hiphopmilk
美しい島  ウィットサンデー諸島

オーストラリア、クイーンズランド州の東。
グレートバリアリーフに浮かぶウィットサンデー諸島は、
74もの島々で構成される。
その大半は、岩と砂地の広がる無人島だが、
魅力的な名所も多い。
ホワイトヘブンビーチは、7キロに渡り真っ白なシリカの砂浜が続く。
そして北側の入江、ヒル・インレット。
砂浜の白と海の青が、濃く淡く入り混じり幻想的なマーブル模様を描く。
その姿は、潮の満ち引きや風などにより変化するそうだ。

いつか行ってみたい場所、探してみよう。

topへ

佐藤延夫 20年7月4日放送


charlywkarl
美しい島  ロックアイランド

西大西洋、パラオ諸島にある大小およそ400もの島々は、
ロックアイランドと呼ばれている。
絶景スポットのひとつが、ロングビーチ。
干潮のときにだけ現れる真っ白な砂浜だ。
また、内陸には塩水湖を多く持つ。
ジュエリーフィッシュレイクでは
毒性のないクラゲが無数に生息しており、
一緒に泳ぐこともできる。
パラオの世界遺産、ロックアイランド。
特殊な地形によって育まれた独自の生態系が存在する。
見たこともない動物や植物と出会うことができるだろう。

いつか行ってみたい場所、探してみよう。

topへ

佐藤延夫 20年7月4日放送


fussball_89
美しい島  セントマーティン島

カリブ海に浮かぶセントマーティン島。
中央の山脈を挟むようにして、
北側がフランス領、南側がオランダ領という
少し風変わりな特徴を持つ。
名所は、美しいマホビーチ。
というよりも、その頭上を通り過ぎる飛行機だ。
近くの空港に着陸するため高度を下げた機体が、
轟音とともに、手が届きそうなほどの距離で通過する。
ネットで検索してみると、その近さは目を疑うほど。
海だけでは刺激が足りない。
そんな人にはぴったりかもしれない。

いつか行ってみたい場所、探してみよう。

topへ

佐藤延夫 20年7月4日放送


Jim Maragos/U.S. Fish and Wildlife Service
美しい島  ラジャ・アンパット諸島

インドネシアの東の端。
大小600もの島々が連なるエリアは、
ラジャ・アンパット諸島だ。

近隣の国々をかすめる三角状の海域、
コーラルトライアングル。
世界で知られるサンゴの種類の75%がこの海に生息するという。
豊富な植物プランクトンが酸素を排出するため、
水中生物の宝庫となり、
海のアマゾンの異名を持つ。
ひとたび潜ってみると、
ウミガメ、マンタをはじめとする1000種類以上の水中生物、
500種類以上ものサンゴと出会うことができる。
世界で屈指のダイビングスポットなのもよくわかる。
何本潜っても気が済まなくなりそうだ。

海の秘境、ラジャ・アンパット諸島。
日本から向かうときは、
それなりの時間がかかるので覚悟しておいてください。

いつか行ってみたい場所、探してみよう。

topへ

佐藤延夫 20年7月4日放送


Anthonares
美しい島  デヴォン島

デヴォン島は、北極海にある世界最大の無人島だ。
面積は55000㎢。
四国のおよそ3倍となる。
年間の平均気温はマイナス17度。
大地は乾燥のためひび割れており、
植物もほとんど育たない。
そんな環境が火星に近いそうで、
NASAの訓練や実験が行われている。
写真を見てみると、なるほど、
火星を舞台にした映画が撮れそうだ。
ちなみに、北極海クルーズのツアーに参加しないと
デヴォン島には上陸できないらしい。

いつか行ってみたい場所、探してみよう。

topへ

薄景子 20年6月28日放送



パフェの話  パフェの日の由来

今日6月28日は、パフェの日。
その由来は、意外にも野球が関係している。

70年前の今日は、巨人の藤本英雄投手が
日本プロ野球史上初のパーフェクト・ゲームを達成した日。
パフェの語源は、フランス語で
「パーフェクト」を意味することから、
この記念すべき日がパフェの日に制定された。

さらに、驚くべき裏話もある。
その日、藤本選手は先発予定ではなく、
突然回ってきた代役だった。
前の晩は明日は休みだろうと仲間と明け方まで麻雀。
ほぼ完徹でのぞんだ完全試合だったのだ。

火事場の馬鹿力がほしいときは
そんな伝説にあやかって
パフェを愉しんでみるのはどうだろう。

topへ


login