古居利康 13年6月23日放送


wolfnowl
雨の詩集 ①草野心平

雨の詩集。
草野心平の「石」。

 雨に濡れて。
 独り。
 石がゐる。
 億年を蔵して。
 にぶいひかりの。
 もやのなかに。

詩人は、
ただの石ころに、
気の遠くなる時間を感じ取る。

その石を濡らす雨もまた、
何億年も前から降っていた雨。

草野心平は、
人間でないものの眼で
この世界を愛した。

topへ

古居利康 13年6月23日放送


kakade
雨の詩集 ②まどみちお

雨の詩集。
まどみちおの『あめ』。

 あめがふる
 あめがふる
 あめがふる
 そらが おおきな
 かお あらう

 あめがやんだ
 あめがやんだ
 あめがやんだ
 そらが きれいな
 かお だした

詩人まどみちおのことは、
「まどさん」と呼びたくなる。

雨も、空も、雲も、太陽も、
まどさんから見れば、
いつも新しく生まれ変わる、
大きな生きものの一部だ。

topへ

古居利康 13年6月23日放送



雨の詩集 ④八木重吉

雨の詩集。
八木重吉の『雨』。

 雨のおとがきこえる
 雨がふってゐたのだ

 あのおとのように
 そっと世のためにはたらいてゐよう

 雨があがるように
 しづかに死んでゆこう

そして、若い詩人は、
詩集を一冊だけ出して、
ほんとうに静かに死んでいった。

topへ

古居利康 13年6月23日放送



雨の詩集 ⑤リチャード・ブローティガン

雨の詩集。
リチャード・ブローティガンの、
『カフカの帽子』。

 雨が降っている
 屋根の上に
 外科手術的に降っている
 ぼくは
 カフカの帽子のような
 アイスクリームを食べた

 横たわって
 じっと天井を見ている
 患者をのせた手術台のような
 味のアイスクリームだった

ブローティガンは、
テンガロンハットをかぶって
写真に写っていることが多い。
帽子が好きなひとは、
他人の帽子も気になるのだろうか。

20世紀初頭のプラハの街角を
歩くとき、カフカはどんな帽子を
かぶっていたのだろう。
ブローティガンの言葉を通して、
見たことのないカフカの帽子を
わたしたちは想像する。

topへ

古居利康 13年6月23日放送


groovysisters
雨の詩集 ⑥種田山頭火

雨の詩集。
種田山頭火の俳句。

 夕立が洗つていつた茄子をもぐ

40歳を過ぎて山頭火は旅に出る。
ほぼ無一文。托鉢僧の姿で物乞いし、
見ず知らずの家で、ひとつまみの米を
わけてもらったりした。

 こんやの寝床はある若葉あかるい雨

五七五の形式からも、
この社会の決まり事からも、
はみ出していった、山頭火の句。
何も持たないひとの、
一種ふしぎな明るさに、
わたしたちは救われる。

 雨だれの音も年とつた

topへ

古居利康 13年6月23日放送



雨の詩集 ⑦マザーグース

雨の詩集。

『マザーグース』より、『Rain』
 
 Rain on the green grass,
 And rain on the tree,
 Rain on the house-top,

 But not on me…

 雨よふれ
 草の上に 樹の上に
 屋根の上にも
 雨よふれ

 ぼくだけよけてね

英国の、遠い昔の子どもたちの、
かわいい自分勝手。

topへ

古居利康 13年6月23日放送


jamesgrayking
雨の詩集 ⑧アーサー・フリード

雨の詩集。
アーサー・フリードの
『Singin’in the Rain』

 ♬〜
 僕は雨の中で歌ってる
 ずぶぬれで歌ってる
 なんてすばらしい気分

 幸せいっぱい
 雲にも笑いかけて
 空は真っ暗だけど
 心のなかにお日様がいる
 恋は準備万端
 〜

そう歌いながら、
雨の中でジーン・ケリーが踊る、
ミュージカル映画『雨に唄えば』。

踊り出す直前の場面で、
彼は恋する女性を抱きしめキスをする。
恋に浮かれた男には、雨さえも、
祝福のしるしに見えるのだ。

topへ

宮田知明 13年6月22日放送



夫婦の話(石田純一と東尾理子)

不倫は文化。

そんな大胆な言葉で
プレイボーイといえば
真っ先に名前のあがる人、
石田純一。

なぜ、石田純一?
という言葉を、
妻である東尾理子は、
何度もかけられたことだろう。

しかし彼女には彼女の、
夫に対するしっかりした考え方がある。

 嫌なところをぜんぶ直したら、
 良いところまでなくなってしまう。

夫の良いところを、ちゃんと理解している。
それを考えると、表面的に
見えていることなど、小さいことなのかもしれない。

topへ

岡安徹 13年6月22日放送


mckaysavage
夫婦の話(ゲルリンデ・カルテンブルンナー)

夫婦にとって最も大切な思い出の1つ、プロポーズ。

オーストリアの登山家ゲルリンデ・カルテンブルンナーは、
世界中の誰も真似できない場所でプロポーズされた女性だ。

「デスゾーン」の女王と呼ばれ、8,000m級の山に次々と
登頂していった世界的登山家、ゲルリンデ。
彼女は結婚して子供を作るという選択枝を明快に否定し、
山に全てを捧げていた。
その心を溶かし、プロポーズを成功させたのは同じく登山家の
ラルフ・ドゥイモビッツ。

彼が、文字通り決死の覚悟でプロポーズを行ったのは
ヒマラヤ山脈、標高7,250m地点のキャンプ地。

雪と氷に囲まれた極限の状況こそが互いの心の温もりを際だたせ、
夫婦で居ることの幸せに気づかせたのかもしれない。

topへ

岡安徹 13年6月22日放送



夫婦の話(ドリス・デューク)

暗殺者に、惚れた。

そんな危険すぎる恋をしたのは、ドリス・デューク。
タバコ王として知られた父から莫大な財産を受け継ぎ、
若くして大富豪となった美女である。

数多くのプレイボーイ達と関係をもち、
奔放で、刺激的な恋愛に駆り立てられていったドリス。

彼女の心をとらえたドミニカ共和国の外交官、
ポーフィリオ・ルービローザは、政治的な暗殺計画への
関与も噂される危険な男だった。

しかも彼との結婚は、彼の妻に100万ドルもの大金
を支払って「買い受けた」ものだったという。

夫婦のカタチさえも、型にはめないから面白い。
稀代のセレブの人生は、危険な恋がくれる甘美さを
私たちに教えてくれるようだ。

topへ


login